[フレーム]

2015年04月

2015年04月27日

2015千葉県北支部内交流試合 結果

2015年4月26日(日)
極真会館千葉県北支部内 交流試合結果

【型】

白帯の部
優勝 木村 友香(白)

橙帯の部
優勝 北川 知生(北)

青帯の部
優勝 田邊 里砂(西)
準優勝 望月 真紀(津)
第3位 岩谷 圭二(西)

黄帯の部
優勝 畠山 誉卯(北)
準優勝 倉田 紗緒里(西)
第3位 三井 信明(北)

緑帯の部
優勝 本村 由美(西)
準優勝 吉田 隼人(北)
第3位 小柳 彩紀(西)

一般茶・黒帯の部
優勝 友成 宗平(船)
準優勝 篠塚 匠(北)
第3位 浅田 和義(西)

中高生茶・黒帯の部
優勝 古川 晴也(津)
準優勝 村上 遥奈(津)
第3位 小林 龍躍(白)
第4位 尾崎 太星(津)
第5位 駒井 凜太朗(津)
第6位 石山 彩夏(白)


【組手】
中学1年生男子の部
優勝 田中 智弥(北)
準優勝 佐藤 由(北)
第3位 午頭 光紀(行)

中学2,3年生の部
優勝 石山 俊介(白)
準優勝 笠松 直哉(北)

高校生男子の部
優勝 平林 智萌(五)
準優勝 森田 快吏(勝)

中学生女子の部
優勝 石山 彩夏(白)
準優勝 村上 遥奈(津)

高校生女子 上級の部
優勝 村上 悠佳(津)
準優勝 伊藤 なな(津)

一般女子 初級の部
優勝 西尾 春奈(白)
準優勝 菅野 智子(成)

一般女子 中級の部
優勝 倉田 紗緒里(西)
準優勝 櫻井 春菜(行)
第3位 山崎 優香(成)

一般女子 上級の部
優勝 竹村 裕美子(西)
準優勝 小川 香織(西)

壮年40歳以下初級の部
優勝 川島 栄一(西)
準優勝 小林 清史(北)

壮年40歳以下上級の部
優勝 権藤 大樹(津)
準優勝 土谷 一郎(津)
第3位 藤山 秀樹(稲)

壮年41歳以上初級の部
優勝 北川 知生(北)
準優勝 岩谷 圭二(西)

壮年41歳以上上級の部
優勝 伊敷 芳英(西)
準優勝 堀内 道成(稲)
第3位 倉光 紀之(西)

一般初級の部
優勝 高瀬 裕一郎(西)
準優勝 中村 琢磨(西)

一般中級の部
優勝 須田 恭成(西)
準優勝 山口 裕太(五)

一般緑帯の部
優勝 尾崎 会都(津)

一般上級の部
優勝 海老原 聖人(成)
準優勝 村上 憲導(稲)


☆おめでとうございます☆

CIMG3678



CIMG3677



CIMG3684



CIMG3689




CIMG3696


2015年04月17日

『2020東京』の空手道正式採用に向けて全日本空手道連盟と友好団体結成記者会見

0416d


4月16日(木)東京・江東区の日本空手道会館において、公益財団法人全日本空手道連盟と一般財団法人国際空手道連盟極真会館が、空手道の一層の普及・発展と2020年東京オリンピック・パラリンピックにおける空手道種目の正式採用に向けて、友好関係を結ぶ記者会見が行われた。

0416a


会見に出席したのは、全日本空手道連盟・笹川堯会長、栗原茂夫副会長、世界空手連盟・奈蔵稔久事務総長、極真会館からは松井章圭館長、山田雅稔総本部長、五来克仁国際部長の6名。会見ではまず笹川会長より「この度、ご縁があって国際空手道連盟極真会館の松井館長とお会いし、空手がさらに盛んになるように、同時に空手がオリンピック種目になれるように、お互いに切磋琢磨して協力していこうということで話し合いが成立いたしました。お互いの独立性を認識し、尊重しながら、ただしオリンピックに関しては定められたルールに従って参加をする。そのためにお互いに協力し、また支援していく。これが本日の会見の趣旨であります」と挨拶があった。

続いて松井館長は「この度、笹川会長はじめ全日本空手道連盟の関係各位の皆様のご理解を得まして、このような友好関係を築くことが出来ました。これを機に空手の社会的地位向上、またオリンピック競技化に向けて、お互いを尊重し、一致団結して努めてまいりたいと思います」と挨拶を述べた。

そして友好関係を築くにあたり、覚書を取り交わしてお互いの意志を確認し、無事に友好団体結成の手続きを終えた。

友好団体としてお互いの独立性を尊重するということで、極真会館は今後も世界大会や全日本大会などの今まで通りのフルコンタクト空手の強さを追求した活動を続けていくことに変わりはないが、これからは極真会館の全日本大会等は全日本空手道連盟の名前が後援に入ることが笹川会長から発表された。また、極真会館の中からオリンピック出場を目指す、あるいは全日本空手道連盟のルールの試合に出場を希望する選手などに対しては、全日本空手道連盟から指導者を派遣してもらいセミナーを開催するなど、広く空手の技術交流につながる場を設け、選手のチャレンジをバックアップしていくことも松井館長から発表された。

(写真本文とも極真会館本部ホームページより→記事←)

→全日本空手道連盟ホームページ←


しかくFNN(動画ニュース)
しかく産経ニュース
しかく朝日新聞
しかく時事ドットコム
しかく北海道新聞
しかくイーファイト
しかくスポーツ報知
しかく日刊スポーツ
しかく東スポ

iko1995 at 12:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0)│ [フレーム]

2015年04月15日

2020年東京オリンピック、パラリンピックについてお知らせ

公益財団法人全日本空手道連盟と一般財団法人国際空手道連盟極真会館(館長・松井章圭)は、このたび空手道のより一層の普及・発展と、2020年東京オリンピック・パラリンピックにおける空手道種目採用に向けて、友好関係を構築し、互いに協力することとなりました。

その記者会見を、4月16日14時から行ないます。


会見の模様を下記のサイトから生放送予定!
http://www.ustream.tv/channel/jkf-press-conference-2015年04月16日





traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /