[フレーム]

2015年05月

2015年05月25日

2015 千葉県少年大会 結果

2015年5月24日(日)柏市中央体育館にて2015年千葉県少年大会が開催されました。
千葉県内の生徒350人が集まり、学年別に組手のトーナメント試合が行われました。
そんな中千葉県北支部からたくさんの入賞者が出ました。

結果
幼年の部
優勝 水野 龍(直・南)
準優勝 福田 乃道(北・白)
第三位 郄野 詠人(北・北)
第三位 妻倉 璃人(中・蘇)

小学1年生の部
優勝 石澤 凜太朗(北・白)
準優勝 前田 龍太朗(下・松)
第三位 山本 みのり(中・千)
第三位 土岐 光喜(北・北)

小学2年生の部
優勝 萩野 真(下・松)
準優勝 小坂 莉央(北・西)
第三位 湯淺 元太(北・船)
第三位 石崎 煌雄(下・松)

小学3年生初級の部
優勝 川上 仁生(北・五)
準優勝 伊東 周吾(直・南)
第三位 日下部 朋季(中・佐)
第三位 冨澤 奨瑛(中・佐)

小学3年生上級の部
優勝 神 正太郎(北・北)
準優勝 関 天胤(北・船)
第三位 甲斐 優人(北・津)
第三位 駒井 陸太朗(北・津)

小学4年生初級の部
優勝 中山 優也(下・松)
準優勝 佐藤 颯太(下・我)
第三位 及川 晴道(中・多)
第三位 松本 大和(北・白)

小学4年生上級の部
優勝 鶴岡 琉磨(北・稲)
準優勝 荻野 八真斗(下・松)
第三位 若山 優哉(中・千)
第三位 石田 歩(北・五)

小学5年生初級の部
優勝 宇根水 拓斗(北・五)
準優勝 島村 祥羽(直・松)
第三位 佐藤 晃(中・茂)
第三位 渡邉 丞一郎(中・浜)

小学5年生上級の部
優勝 郄橋 悠稀(北・北)
準優勝 郄野 岳人(北・北)
第三位 山懸 祐真(北・西)
第三位 佐伯 太慎(中・佐)

小学6年生初級の部
優勝 大内 博教(直・浅)
準優勝 吉澤 潤(北・本)

小学6年生上級の部
優勝 西原 茉生(下・松)
準優勝 松崎 雄輝(下・松)
第三位 鈴木 燎真(直・松)
第三位 鈴木 大翔(北・西)

女子小学1年生の部
優勝 鈴木 優菜(直・船)
準優勝 鈴木 真衣子(北・行)

女子小学2年生の部
優勝 水野 海佑希(北・白)
準優勝 服部 まりも(南・市)
第三位 野口 楓(下・松)
第三位 田中 杏莉(北・北)

女子小学3年生の部
優勝 井戸本 七星(北・西)
準優勝 辻井 和花(北・西)
第三位 松本 千明(北・白)
第三位 上原 都真(直・浅)

女子小学4年生の部
優勝 三冨 詩花(北・津)
準優勝 白井 結優(北・津)
第三位 水野 海沙希(北・白)
第三位 鈴木 葵(直・松)

女子小学5年生の部
優勝 辻井 和奏(北・西)
準優勝 村上 紗月(北・津)

女子小学6年生の部
優勝 山口 桜(南・木)
準優勝 鵜沢 菜南(下・我)
第三位 阿部 優里花(北・五)
第三位 小城 みなみ(北・津)
おめでとうございます!!

写真
IMG_1315

IMG_1263

IMG_1183

IMG_1095


iko1995 at 05:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)│ [フレーム]

2015年05月18日

5/17昇級審査の様子

5/17(日)船橋市武道センターにて昇段・昇級審査会が行われました。

今回の審査は、総勢311名が受審しました。

以下、審査の様子です。


IMG_5946
柔軟


IMG_5966
基本稽古
IMG_5965
基本稽古
IMG_6118
基本稽古


IMG_5956
補強運動


IMG_6004
移動稽古
IMG_6060
移動稽古


IMG_6019
組手
IMG_6084
組手


IMG_6104
一般部基本稽古
IMG_6106
一般部基本稽古

受審者のみなさんお疲れ様でした!



iko1995 at 20:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)│ [フレーム]

2015年05月15日

船橋「特案係」2

千葉県船橋市オフィシャルの街紹介ドラマ「特案係」
第二弾がリリースされました♪
船橋「特案係」2

第二弾は船橋市公認キャラクター「船えもん」が行方不明になり、特案が町中を探し回るお話です。
特案係-2

宗平せんせい、
平塚せんせい、
それからカッキーマンが出演しています♪
ぜひ皆さんでご覧ください。

特案係-3

特案係-4

▶特案係
船橋「特案係」1
船橋「特案係」2

2015年05月13日

5/17(日)昇級審査会 会場内集合場所

5/17(日)昇級審査会
審査会場:船橋武道センター

各帯にて集合階が異なりますのでご確認ください。


少年部白帯 3階剣道場 9:30開始

少年部橙帯 2階柔道場 9:30開始

少年部青帯 3階剣道場 11:30開始

少年部黄帯 2階柔道場 11:30開始

少年部茶・緑帯 2階柔道場 14:00開始

一般部 3階剣道場 14:00開始

(注記)開始時間に遅れないよう、ご協力お願い致します。

2015年05月11日

5/9(土)「船橋ボンバイエ」にて空手演武

5/9(土)船橋オートレース場にて開催された「船橋ボンバイエ」にて空手演武を行いました。

以下は少年部100名、一般部50名による演武の様子です!



IMG_7833

カッキーマンの演武


IMG_7835

正拳中段突き


IMG_7839

少年部青帯による移動稽古3本突き


IMG_7842

少年部橙帯による太極1


IMG_7843

少年部黄帯による平安2


IMG_7848

少年部緑帯による3本組手


IMG_7854

カッキーマンの板割り


IMG_7861

佐藤指導員の手技四方割り


IMG_7864

山川指導員の足技四方割り


IMG_7869

阿曽指導員による氷柱割り


IMG_7870

小宮指導員によるバット4本折り


IMG_7882

友成初段と海老原1級による模範組手


IMG_7924

少年部ワンマッチ山縣君対室井君


IMG_7954

中学生女子ワンマッチ村上さん対佐藤さん


IMG_7934

仲間を見守ります


IMG_7872

締めに正拳中段突き


演武者のみなさんお疲れ様でした!
イベント運営者各位、引率のご父兄様、お手伝い頂いた道場生の皆様、ありがとうございました!







iko1995 at 22:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)│ [フレーム]

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /