2019年12月
2019年12月06日
■しかく2019年■しかく幼・少年部■しかく稽古納め日程■しかく
西船橋
幼年〜小1 12/23(月)16:30〜
小2〜小612/24(火)17:00〜
稲毛
幼年〜小312/23(月)16:30〜
小4〜小612/23(月)18:00〜
津田沼
年少〜小3 12/25(水)16:30〜
小4〜小6 12/25(水) 18:00〜
北習志野
幼年〜小312/21(土)13:30〜
小4〜小612/21(土) 15:00〜
船橋
小4〜小6 12/23(月)17:30〜
幼年〜小1 12/25(水)16:30〜
小2〜小3 12/25(水)18:00〜
本八幡
幼年〜小6 12/24(火) 17:00〜
市川
幼年〜小6 12/19(木) 17:00〜
緑ヶ丘
幼年〜小6 12/19(木) 19:00〜
※(注記)稽古納めの日は各道場出稽古をご遠慮ください。
幼年〜小1 12/23(月)16:30〜
小2〜小612/24(火)17:00〜
稲毛
幼年〜小312/23(月)16:30〜
小4〜小612/23(月)18:00〜
津田沼
年少〜小3 12/25(水)16:30〜
小4〜小6 12/25(水) 18:00〜
北習志野
幼年〜小312/21(土)13:30〜
小4〜小612/21(土) 15:00〜
船橋
小4〜小6 12/23(月)17:30〜
幼年〜小1 12/25(水)16:30〜
小2〜小3 12/25(水)18:00〜
本八幡
幼年〜小6 12/24(火) 17:00〜
市川
幼年〜小6 12/19(木) 17:00〜
緑ヶ丘
幼年〜小6 12/19(木) 19:00〜
※(注記)稽古納めの日は各道場出稽古をご遠慮ください。
2019年12月03日
2019首都圏セミコンタクトルール空手道選手権大会 結果
2019首都圏セミコンタクトルール空手道選手権大会
結果
優勝
8歳女子の部 斎藤栞
10歳男子の部 高鹿飛鳥
準優勝
10歳女子の部 藤田梨央
12歳男子の部 川崎拓人
おめでとうございます❗️
19F7E14D-FBD8-4D05-ABA3-3A1CF04EAD71
結果
優勝
8歳女子の部 斎藤栞
10歳男子の部 高鹿飛鳥
準優勝
10歳女子の部 藤田梨央
12歳男子の部 川崎拓人
おめでとうございます❗️
19F7E14D-FBD8-4D05-ABA3-3A1CF04EAD71
2019年12月02日
2019年支部内交流試合 第3回I.K.O.セミコンタクトルール少年部支部内交流試合 結果
型の部
白帯の部
優勝 北島 里紗(西)
準優勝 佐藤 茂之(船)
橙帯の部
優勝 加藤 穂(船)
黄帯の部
優勝 宮内 英子(西)
緑帯の部
優勝 飯尾 哲也(北)
準優勝 飯嶋 正人(西)
フルコンタクト組手の部
中学1年生男子の部
優勝 駒井 陸太朗(津)
準優勝 外薗 柚琉(船)
第三位 古田 瑛士(西)
第三位 江澤 琉之介(北)
中学2・3年生の部
優勝 長野 隼士(北)
準優勝 松田 大空(北)
中学生女子の部
優勝 降籏 莉子(白)
女子初級・中級の部
優勝 内田 知美(白)
準優勝 森 弘子(勝)
壮年部 41歳以下黄帯以上の部
優勝 須貝 高善(西)
準優勝 飯嶋 正人(西)
壮年部 45歳以上白〜青帯の部
優勝 山口 伸之(緑)
壮年部 45歳以上黄帯以上の部
優勝 川島 榮一(西)
準優勝 大郄 浩(成)
第三位 木村 哲之(稲)
第三位 和倉 大輔(西)
一般初級・中級の部
優勝 清水 義貴(船)
準優勝 佐藤 茂之(船)
セミコンタクト組手の部
男子小学6年生の部
優勝 宝達 大河(稲)
準優勝 塩崎 睦月(五)
第三位 長岡 駿(船)
第三位 板垣 望夢(津)
男子小学5年生の部
優勝 郄鹿 飛鳥(西)
準優勝 土岐 光喜(北)
第三位 三冨 龍之介(津)
第三位 浜田 息吹(津)
男子小学4年生の部
優勝 八木沼 璃昊(西)
準優勝 伊藤 結大(西)
第三位 松橋 慶次(五)
第三位 郄本 陸(武)
男子小学3年生の部
優勝 山邊 航大(武)
準優勝 紫藤 煌太(船)
第三位 西 航之進(津)
第三位 岩淵 礼真(武)
男子小学2年生の部
優勝 谷岡 蒼空(緑)
準優勝 北野 巧真(武)
第三位 土屋 尊(武)
第三位 芦田 直太郎(武)
男子小学1年生の部
優勝 渡邊 そら(武)
準優勝 矢内 要(津)
第三位 荒木 耀太(津)
第三位 太田 清雅(武)
男女混合幼年の部
優勝 阿曽 心(北)
準優勝 中野 琉花(北)
女子高学年の部
優勝 藤田 梨央(津)
準優勝 徳永 彩乃(武)
女子小学4年生の部
優勝 榎本 眞央(稲)
女子小学3年生の部
優勝 齋藤 栞(北)
女子小学2年生の部
優勝 松尾 知怜(武)
準優勝 郄本 陽菜(武)
女子小学1年生の部
優勝 嘉多山 愛梨(稲)
白帯の部
優勝 北島 里紗(西)
準優勝 佐藤 茂之(船)
橙帯の部
優勝 加藤 穂(船)
黄帯の部
優勝 宮内 英子(西)
緑帯の部
優勝 飯尾 哲也(北)
準優勝 飯嶋 正人(西)
フルコンタクト組手の部
中学1年生男子の部
優勝 駒井 陸太朗(津)
準優勝 外薗 柚琉(船)
第三位 古田 瑛士(西)
第三位 江澤 琉之介(北)
中学2・3年生の部
優勝 長野 隼士(北)
準優勝 松田 大空(北)
中学生女子の部
優勝 降籏 莉子(白)
女子初級・中級の部
優勝 内田 知美(白)
準優勝 森 弘子(勝)
壮年部 41歳以下黄帯以上の部
優勝 須貝 高善(西)
準優勝 飯嶋 正人(西)
壮年部 45歳以上白〜青帯の部
優勝 山口 伸之(緑)
壮年部 45歳以上黄帯以上の部
優勝 川島 榮一(西)
準優勝 大郄 浩(成)
第三位 木村 哲之(稲)
第三位 和倉 大輔(西)
一般初級・中級の部
優勝 清水 義貴(船)
準優勝 佐藤 茂之(船)
セミコンタクト組手の部
男子小学6年生の部
優勝 宝達 大河(稲)
準優勝 塩崎 睦月(五)
第三位 長岡 駿(船)
第三位 板垣 望夢(津)
男子小学5年生の部
優勝 郄鹿 飛鳥(西)
準優勝 土岐 光喜(北)
第三位 三冨 龍之介(津)
第三位 浜田 息吹(津)
男子小学4年生の部
優勝 八木沼 璃昊(西)
準優勝 伊藤 結大(西)
第三位 松橋 慶次(五)
第三位 郄本 陸(武)
男子小学3年生の部
優勝 山邊 航大(武)
準優勝 紫藤 煌太(船)
第三位 西 航之進(津)
第三位 岩淵 礼真(武)
男子小学2年生の部
優勝 谷岡 蒼空(緑)
準優勝 北野 巧真(武)
第三位 土屋 尊(武)
第三位 芦田 直太郎(武)
男子小学1年生の部
優勝 渡邊 そら(武)
準優勝 矢内 要(津)
第三位 荒木 耀太(津)
第三位 太田 清雅(武)
男女混合幼年の部
優勝 阿曽 心(北)
準優勝 中野 琉花(北)
女子高学年の部
優勝 藤田 梨央(津)
準優勝 徳永 彩乃(武)
女子小学4年生の部
優勝 榎本 眞央(稲)
女子小学3年生の部
優勝 齋藤 栞(北)
女子小学2年生の部
優勝 松尾 知怜(武)
準優勝 郄本 陽菜(武)
女子小学1年生の部
優勝 嘉多山 愛梨(稲)