geo-Flash! 日本地質学会公式メールマガジン

geo-Flash(ジオフラッシュ)は、学会活動の改善の一環として、地質学に関わるあるいは学界活動に関する情報をいち早く会員の皆様にお届けすることを目的として発足いたしました。会員の皆様からの情報も積極的に載せていく予定ですので、大いにご活用いただきますようお願い申し上げます。
┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬
┴┬┴┬【geo-Flash】日本地質学会メールマガジン ┴┬┴┬┴┬┴┬┴
┬┴┬┴┬┴┬ No.001 Since 2007年07月3日 ┴┬┴┬ <*)++<< ┴┬
┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴

No.666 2026年度の会費払込・学生会費の申請受付

【1】2026年度代議員および役員選挙について(告示)
【2】2026年度学会各賞候補者募集
【3】2026年度の会費払込について
【4】2026年度学生会費の申請受付(12/2(月)締切厳守)
【5】地質系若者のためのキャリアビジョン誌2025 原稿募集
【6】[2025熊本大会]講演要旨無料公開
【7】支部のお知らせ
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等
【10】訃報:魚住 悟名誉会員ご逝去
【11】訃報:石崎国煕名誉会員ご逝去

No.665 2026年度代議員および役員選挙について(告示)

【1】2026年度代議員および役員選挙について(告示)
【2】2026年度学会各賞候補者募集
【3】[2025熊本大会]領収書について
【4】JpGU2026セッション提案募集(地質学会共催)
【5】支部のお知らせ
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等

No.664 熊本大会始まりました

【1】熊本大会の様子 熊本大会が始まったんだもん!

No.663 今年は選挙の年です!

【1】今年は選挙の年です!
【2】[2025熊本大会]まもなく講演要旨が公開となります
【3】[2025熊本大会]領収書について
【4】[2025熊本大会]「会員カード」持参して下さい
【5】[2025熊本大会]学生事前予約受付中:地質系業界説明会
【6】[2025熊本大会]学生・若手のための交流会
【7】若手巡検 in 長瀞・皆野地域
【8】Island Arc からのお知らせ
【9】支部のお知らせ
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞助成情報等
【12】災害に関連した会費の特別措置

No.662 (臨時)[2025熊本大会]講演プログラム公開

【1】[2025熊本大会]講演プログラムが公開になりました
【2】[2025熊本大会]事前参加登録はお済みですか?
【3】[2025熊本大会]巡検の催行可否について
【4】[2025熊本大会]緊急展示 受付中
【5】[2025熊本大会]地質系業界説明会:学生参加申込受付中

No.661[2025熊本大会]緊急展示 受付中

【1】[2025熊本大会]事前参加登録はお済みですか?
【2】[2025熊本大会]巡検の催行可否について
【3】[2025熊本大会]緊急展示 受付中
【4】[2025熊本大会]その他の情報
【5】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【6】新刊『大地と人の物語』会員特別販売キャンペーン(8/25まで)
【7】支部のお知らせ
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等
【10】災害に関連した会費の特別措置

No.660 2025年8月5日[2025熊本大会]巡検申込はお早めに!

【1】[2025熊本大会]全体日程表が公開になっています
【2】[2025熊本大会]巡検も申込受付:まもなく締切です
【3】[2025熊本大会]緊急展示 受付中
【4】[2025熊本大会]その他の情報
【5】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【6】新刊『大地と人の物語』会員特別販売キャンペーン実施中
【7】支部のお知らせ
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.659 2025年7月15日[2025熊本大会]巡検申込はお早めに!

【1】[2025熊本大会]大会参加登録受付中
【2】[2025熊本大会]巡検も申込受付中
【3】[2025熊本大会]各種申込を受付中
【4】[2025熊本大会]その他の情報
【5】紹介:漫画・アニメ「瑠璃の宝石」を応援しよう!
【6】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【7】支部のお知らせ
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.658 2025年7月8日(臨時)[2025熊本大会]講演申込は明日7/9締切です!

【1】[2025熊本大会]講演申込は明日7/9締切です!
【2】[2025熊本大会]大会参加登録受付中です
【3】[2025熊本大会]巡検9コース実施します
【4】[2025熊本大会]2025年度学生のための地質系業界説明会
【5】[2025熊本大会]その他各種申込受付中です

No.657 2025年7月1日 [2025熊本大会]大会参加登録受付開始です

【1】[2025熊本大会]大会参加登録受付開始です
【2】[2025熊本大会]巡検9コース実施します
【3】[2025熊本大会]各種申込を受付中
【4】2025年度会費督促請求に関するお知らせ
【5】新刊紹介『大地と人の物語−地質学でよみとく日本の伝承』
【6】Island Arc からのお知らせ
【7】支部のお知らせ
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等
【10】訃報:Richard S. Fiske氏 逝去

No.656 2025年6月17日[2025熊本大会]各種申込を受付中です!

【1】[2025熊本大会]各種申込を受付中です!
【2】[2025熊本大会]学生のための地質系業界説明会 出展企業団体募集
【3】2025年度会費督促請求に関するお知らせ
【4】Island Arc からのお知らせ
【5】コラム:中教審の答申「知の総和」とレイトスペシャライゼーションへの対応策
【6】支部のお知らせ
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.655 2025年6月3日[2025熊本大会]講演申込受付開始

【1】2025年度代議員総会開催について
【2】[2025熊本大会]講演申込受付開始しました
【3】[2025熊本大会]学生のための地質系業界説明会 出展企業団体募集
【4】[2025熊本大会]広告等協賛企業募集
【5】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【6】支部のお知らせ
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.654 2025年5月20日[2025熊本大会]講演申込受付をまもなく開始いたします

【1】2025年度代議員総会開催について
【2】[2025熊本大会]講演申込受付をまもなく開始いたします
【3】2025年「地質の日」行事のご案内
【4】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【5】JpGU2025:地質学会共催セッションにぜひご出席ください
【6】支部のお知らせ
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等
【9】訃報:植村 武 名誉会員ご逝去

No.653 2025年5月7日 2025年度代議員総会開催について

【1】2025年度代議員総会開催について
【2】2025年「地質の日」行事のご案内
【3】2025年度(第3回)日本地質学会研究奨励金採択結果
【4】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【5】意見・提言2025
【6】支部のお知らせ
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等
【9】会員情報に変更があった場合は...

No.652 2025年4月15日 第16回惑星地球フォトコンテスト審査結果

【1】第16回惑星地球フォトコンテスト 審査結果
【2】2025年「地質の日」行事のご案内
【3】Island Arc からのお知らせ
【4】第5回JABEEシンポジウム:YouTube公開中
【5】支部のお知らせ
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等
【8】会員情報に変更があった場合は...

No.651 2025年4月1日 2025年「地質の日」行事のご案内

【1】2025年「地質の日」行事のご案内
【2】地質学雑誌 からのお知らせ
【3】支部のお知らせ
【4】その他のお知らせ
【5】公募情報・各賞助成情報等
【6】会員情報に変更があった場合は...

No.650 2025年3月18日 (2025年熊本)トピックセッションまもなく締切

【【1】2025年熊本大会 トピックセッション まもなく締切
【2】2025年「地質の日」行事のご案内
【3】Island Arcからのお知らせ
【4】オーサーシップ・二重投稿等に関するアンケート調査への協力依頼
【5】本の紹介「月面フォトアトラス」
【6】支部のお知らせ
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等
【9】会員情報に変更があった場合は...

No.649 2025年3月4日今年も「地質の日」始まります!

【1】第132年学術大会(2025年熊本)トピックセッション募集中
【2】2025年「地質の日」行事のご案内
【3】Island Arcからのお知らせ
【4】会員の学術・教育・社会貢献活動
【5】支部のお知らせ
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等

No.648(臨時) 2025年3月3日 訃報:杉村 新 名誉会員

No.647 2025年2月18日(2025年熊本)トピックセッション募集中

【1】第132年学術大会(2025年熊本)トピックセッション募集中
【2】若手野外地質研究者向け研究奨励金募集中
【3】第5回JABEEオンラインシンポ
【4】Island Arcからのお知らせ
【5】本の紹介「噴火した! 火山の現場で考えたこと」
【6】支部のお知らせ
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.646 2025年2月4日 (2025熊本)トピックセッション募集開始

【1】第132年学術大会(2025年熊本)トピックセッション募集開始
【2】若手野外地質研究者向け研究奨励金募集中
【3】名誉会員候補者の募集が開始されています
【4】第5回JABEEオンラインシンポ
【5】地質系業界オンライン交流会
【6】Island Arcからのお知らせ
【7】支部のお知らせ
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.645 2025年1月21日 地質系業界オンライン交流会 開催します!

【1】若手野外地質研究者向け研究奨励金募集中
【2】名誉会員候補者の募集が開始されています
【3】第16回惑星地球フォトコンテスト応募受付中
【4】地質系業界オンライン交流会 開催します!
【5】Island Arcからのお知らせ
【6】支部のお知らせ
【7】JpGU教育検討委員会よりお知らせ
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.644 2025年1月17日(臨時) 祝:伊与原 新さん直木賞受賞!

【1】祝:伊与原 新さん直木賞受賞!

No.643 2025年1月7日 謹賀新年 年頭の挨拶

【1】年頭の挨拶(会長 山路 敦)
【2】若手野外地質研究者向けに研究奨励金を支給します
【3】第16回惑星地球フォトコンテスト応募受付中
【4】名誉会員候補者の募集が開始されています
【5】TOPIC:ベニオフ以前に深発地震帯逆断層説を唱えた日本人地質学者
【6】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【7】支部のお知らせ
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.642 2024年12月17日 学会各賞候補者募集【締切延長!12/20】

【1】2025年度学会各賞候補者募集【締切延長12/20】
【2】若手野外地質研究者向けに研究奨励金を支給します
【3】2025年度の会費払込について
【4】第16回惑星地球フォトコンテスト応募受付中
【5】地質系若者のためのキャリアビジョン誌2024原稿募集中
【6】2027年度の地震火山地質こどもサマースクール開催地候補募集
【7】支部のお知らせ
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等
【10】訃報:小西健二 名誉会員ご逝去

No.641 2024年12月3日 学会各賞候補者募集【締切延長!12/20】

【1】2025年度学会各賞候補者募集【締切延長12/20】
【2】若手野外地質研究者向けに研究奨励金を支給します
【3】2025年度の会費払込について
【4】第16回惑星地球フォトコンテスト応募受付中
【5】地質系若者のためのキャリアビジョン誌2024原稿募集中
【6】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【7】支部のお知らせ
【8】会員の学術・教育・社会貢献活動
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.640 2024年11月19日 2025年度学生会費の申請受付中(12/2締切厳守)

【1】2025年度学会各賞候補者募集受付中(12/2締切)
【2】2025年度の会費払込について
【3】2025年度学生会費の申請受付中(12/2締切厳守)
【4】第16回惑星地球フォトコンテスト応募受付中
【5】地質系若者のためのキャリアビジョン誌2024 原稿募集中
【6】Island Arcからのお知らせ
【7】支部のお知らせ
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.639 2024年11月5日 惑星地球フォトコンテスト応募受付中

【1】2025年度学会各賞候補者募集受付中
【2】2025年度の会費払込について
【3】2025年度学生会費の申請受付(12/2(月)締切厳守)
【4】第16回惑星地球フォトコンテスト応募受付中
【5】地質系若者のためのキャリアビジョン誌2024 原稿募集中
【6】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【7】支部のお知らせ
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等
【10】訃報 佐藤 正名誉会員ご逝去

No.638 2024年10月17日(臨時)JpGU2025セッション提案募集(10/29締切)

【1】JpGU2025セッション提案募集(10/29締切)

No.637 2024年10月15日 2025年度会費払込/学生会費の申請受付

【1】2025年度学会各賞候補者募集受付中
【2】2025年度の会費払込について
【3】2025年度学生会費の申請受付(12/2(月)締切厳守)
【4】[2024山形大会]10/11より講演要旨無料公開
【5】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【6】支部のお知らせ
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.636 2024年10月10日(臨時)ホフマン博士京都賞受賞記念講演会(東京・駒場)

【1】ポール・ホフマン博士京都賞受賞記念講演会(東京・駒場)
【2】ドローン労働安全セミナーのご案内

No.635 2024年10月1日 2025年度学会各賞候補者募集受付開始

【1】2025年度学会各賞候補者募集受付開始
【2】[2024山形大会]学生優秀発表賞ほか決定!
【3】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【4】支部のお知らせ
【5】その他のお知らせ
【6】公募情報・各賞助成情報等

No.634 2024年9月19日 (臨時)いわゆる「雇い止め問題」についてのアンケート協力依頼

【1】いわゆる「雇い止め問題」についてのアンケート協力依頼

No.633 2024年9月17日 若手巡検 in 愛知県-岐阜県(参加申込受付中)

【1】[2024山形大会]学術大会終了しました
【2】若手巡検 in 愛知県-岐阜県(参加申込受付中!)
【3】第17回日本地学オリンピック:参加申込受付中
【4】支部のお知らせ
【5】その他のお知らせ
【6】公募情報・各賞助成情報等

No.632 2024年9月9日 [2024山形大会]大会の写真アップしました

【1】山形大会の写真アップしました

No.631 2024年9月3日 [2024山形大会]まもなく開幕!山形大会!

【1】[2024山形大会]「参加者個別認証コード」をお知らせしました
【2】[2024山形大会]大会には「会員カード」持参して下さい
【3】[2024山形大会]領収書をダウンロードしてください(9/30まで)
【4】[2024山形大会]巡検案内書続々公開中!
【5】[2024山形大会]学生事前予約受付中:地質系業界説明会
【6】[2024山形大会]学生・若手のための交流会(9/7開催)
【7】若手巡検 in 愛知県-岐阜県(10/26開催)
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.630 2024年8月20日 [2024山形大会]緊急展示:申込受付中(8/29締切)

【1】[2024山形大会]緊急展示:申込受付中
【2】[2024山形大会]プログラム公開中
【3】[2024山形大会]まもなく講演要旨が公開となります
【4】[2024山形大会]学生事前予約受付中:地質系業界説明会
【5】[2024山形大会]学生・若手のための交流会(9/7開催)
【6】若手巡検 in 愛知県-岐阜県(10/26開催)
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.629 2024年8月6日 [2024山形大会]プログラム公開&巡検締切延長中

【1】[2024山形大会]巡検締切延長中(8/8締切延長)
【2】[2024山形大会]講演プログラム公開
【3】[2024山形大会]緊急展示
【4】[2024山形大会]学生・若手のための交流会(9/7開催)
【5】[2024山形大会]学生事前予約受付中:地質系業界説明会
【6】Island Arc からのお知らせ
【7】地質学雑誌からのお知らせ
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.628 2024年8月3日(臨時)[2024山形大会]巡検締切延長!(8/8締切延長)

【1】[2024山形大会]巡検締切延長!(8/8締切延長)
【2】[2024山形大会]全体日程
【3】[2024山形大会]事前参加登録受付中
【4】[2024山形大会]懇親会予約もお早めに!
【5】[2024山形大会]学生・若手のための交流会(9/7開催)
【6】[2024山形大会]学生事前予約受付中:学生のための地質系業界説明会
【7】[2024山形大会]その他

No.627 2024年7月25日(臨時)[2024山形大会]巡検申込お早めに!!

【1】[2024山形大会]巡検申込はお早めに!(締切8/1)
【2】[2024山形大会]全体日程が公開されています
【3】[2024山形大会]事前参加登録受付中
【4】[2024山形大会]懇親会予約もお早めに!
【5】[2024山形大会]学生・若手のための交流会(9/7開催)
【6】[2024山形大会]学生事前予約受付中:学生のための地質系業界説明会
【7】[2024山形大会]その他
【8】文部科学省アンケート調査依頼(7/31まで)

No.626 2024年7月16日 [2024山形大会]各種申込受付中

【1】[2024山形大会]事前参加登録受付中
【2】[2024山形大会]懇親会予約はお早めに!
【3】[2024山形大会]巡検:山形を中心に8コースを設定
【4】[2024山形大会]各種申込受付中
【5】Island Arc からのお知らせ
【6】地質学雑誌からのお知らせ
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.625 2024年7月11日(臨時) [2024山形大会]事前参加登録受付開始!

【1】[2024山形大会]事前参加登録受付開始しました
【2】第11回ショートコース「微化石」まもなく申込締切です

No.624 2024年7月2日 日本地質学会会長就任にあたって

【1】日本地質学会会長就任にあたって(会長 山路 敦)
【2】[2024山形大会]各種申込を受付中です!
【3】[2024山形大会]まもなく事前参加登録受付開始します
【4】第11回ショートコース「微化石」開催します!
【5】Island Arc からのお知らせ
【6】地質学雑誌からのお知らせ
【7】支部のお知らせ
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.623 2024年6月24日 [2024山形大会]まもなく講演申込締切です!

【1】[2024山形大会]6/26(水)18時 講演申込締切です!

No.622 2024年6月18日 [2024山形大会]講演申込6/26(水)締切です

【1】[2024山形大会]各種申込を受付中です!
【2】[2024山形大会]まもなく事前参加登録受付開始します
【3】第11回ショートコース「微化石」開催します!
【4】2024年度会費督促請求に関するお知らせ
【5】支部のお知らせ
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等

No.621 2024年6月4日 第11回ショートコース「微化石」開催します!

【1】第11回ショートコース「微化石」開催します!
【2】2024年度代議員総会開催
【3】[2024山形大会]講演申込受付中です!
【4】地質学雑誌からのお知らせ
【5】支部のお知らせ
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等
【8】会員ページ一時利用停止のお知らせ(6/12−14)

No.620 2024年5月21日 [2024山形大会]講演申込受付中です!

【1】2024年度代議員総会開催
【2】[2024山形大会]講演申込受付中です!
【3】2024年度(第2回)日本地質学会研究奨励金採択結果
【4】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【5】支部のお知らせ
【6】JpGU2024 地質学会共催セッションにぜひご出席ください
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等
【9】災害に関連した会費の特別措置
【10】会員ページ一時利用停止のお知らせ(6/12−14)

No.619 2024年5月17日 (臨時)山形大会講演申締切:6/26【日程訂正】

【1】[2024山形大会]講演申込受付締切の日程を訂正します

No.618 2024年5月9日 (臨時)山形大会講演申込受付開始

【1】[2024山形大会]講演申込受付開始しました

No.617 2024年5月7日 2024年度代議員総会開催

【1】2024年度代議員総会開催について
【2】[2024山形大会]講演申込受付をまもなく開始いたします
【3】2024年「地質の日」行事のご案内
【4】Island Arc からのお知らせ
【5】支部のお知らせ
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等
【8】災害に関連した会費の特別措置

No.616 2024年4月16日 2024年「地質の日」行事 各地で目白押し!

【1】2024年「地質の日」行事のご案内
【2】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【3】支部のお知らせ
【4】その他のお知らせ
【5】公募情報・各賞助成情報等
【6】災害に関連した会費の特別措置
【7】会員情報に変更があった場合は...

No.615 2024年4月2日 2024年「地質の日」行事のご案内

【1】2024年「地質の日」行事のご案内
【2】第4回JABEEシンポジウム:YouTube公開中
【3】令和6年度大学入試共通テストの地学関連科目に関する意見書
【4】支部のお知らせ
【5】その他のお知らせ
【6】公募情報・各賞助成情報等
【7】会員情報に変更があった場合は...

No.614 2024年3月19日 2024年度理事および監事選挙(結果報告)

【1】2024年度理事および監事選挙(結果報告)
【2】2024山形大会:トピックセッション提案募集中(まもなく締切)
【3】2024年「地質の日」行事のご案内
【4】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【5】コラム 日本周辺の地震西進系列と次の関東・南海地震
【6】支部のお知らせ
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等
【9】会員情報に変更があった場合は...

No.613 2024年3月5日 山形大会トピックセッション募集中

【1】2024年度理事および監事選挙について
【2】2024山形大会:トピックセッション募集中
【3】Island Arc からのお知らせ
【4】支部のお知らせ
【5】その他のお知らせ
【6】公募情報・各賞助成情報等
【7】会員情報に変更があった場合は...

No.612 2024年2月20日 研究奨励金募集中(若手野外地質研究者向け)

【1】2024年度理事および監事選挙について
【2】日本地質学会研究奨励金募集中(若手野外地質研究者向け)
【3】2024山形大会:トピックセッション提案募集
【4】JABEEシンポ:大学縮小危機のなかで、社会の要求にどのように応えるか
【5】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【6】支部のお知らせ
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等
【9】会員情報に変更があった場合は...

No.611 2024年2月16日(臨時)【締切延長】第10回ショートコース:海底鉱物資源

【1】【締切延長】第10回ショートコース:海底鉱物資源 受講者募集
【2】会長・副会長立候補意思表明者への意向調査(延長)結果報告

No.610 2024年2月6日 明日まで!会長・副会長意向調査【期間延長中】

【1】会長・副会長立候補意思表明者への意向調査結果および期間延長について
【2】2024山形大会開催!トピックセッション提案募集
【3】日本地質学会研究奨励金募集(若手野外地質研究者向け)
【4】地質系業界オンライン交流会:開催します
【5】第10回ショートコース:海底鉱物資源 受講者募集中
【6】JABEEシンポ:大学縮小危機のなかで、社会の要求にどのように応えるか
【7】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【8】支部のお知らせ
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.609 2024年2月2日(臨時)【期間延長中】正副会長立候補意思表明者への意向調査

【1】会長・副会長立候補意思表明者への意向調査結果および期間延長について

No.608 2024年1月30日(臨時)まもなく早期締切:2/1(JpGU2024 地質学会共催セッション)

【1】まもなく早期締切:2/1(JpGU2024 地質学会共催セッション)

No.607 2024年1月26日(臨時)J-STAGE長期戦略に関しての意見募集のお願い(2/1締切)

【1】J-STAGE長期戦略に関しての意見募集のお願い(2/1締切)

No.606 2024年1月26日(臨時)【期間延長中】正副会長立候補意思表明者への意向調査

【1】会長・副会長立候補意思表明者への意向調査結果および期間延長について

No.605 2024年1月19日 (臨時)【期間延長】正副会長立候補意思表明者への意向調査

【1】会長・副会長立候補意思表明者への意向調査結果および期間延長について

No.604 2024年1月16日 第10回ショートコース:海底鉱物資源 受講者募集

【1】令和6年能登半島地震の関連情報
【2】日本地質学会研究奨励金募集(若手野外地質研究者向け)
【3】第15回惑星地球フォトコンテスト受付中
【4】第10回ショートコース:海底鉱物資源 受講者募集中
【5】JABEEシンポ:大学縮小危機のなかで、社会の要求にどのように応えるか
【6】名誉会員候補者の募集が開始されています
【7】本の紹介「北長門海岸国定公園「青海島」のジオツーリズム」
【8】Island Arc からのお知らせ
【9】支部のお知らせ
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞助成情報等

No.603 2024年1月9日 年頭の挨拶/令和6年能登半島地震の関連情報/会長談話

【1】年頭の挨拶(会長 岡田 誠)
【2】令和6年能登半島地震の関連情報/会長談話
【3】正副会長意向調査のお願い<1/10(水)17時まで>
【4】若手野外地質研究者向けに研究奨励金を支給します
【5】第10回ショートコース:海底鉱物資源 開催します
【6】名誉会員候補者の募集が開始されています
【7】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【8】学会HP 会員ページ:引っ越しました(旧会員ページの公開終了)
【9】SPring-8 利用ニーズに関するアンケート調査ご協力のお願い
【10】支部のお知らせ
【11】その他のお知らせ
【12】公募情報・各賞助成情報等

No.602 2023年12月19日 若手野外地質研究者向け研究奨励金を支給します!

【1】正副会長意向調査のお願い<1/10(水)17時まで>
【2】若手野外地質研究者向けに研究奨励金を支給します
【3】2024年度の会費払込について(引落は12/25です)
【4】名誉会員候補者の募集が開始されています
【5】第15回惑星地球フォトコンテスト受付中
【6】学会HP 会員ページ:引っ越しました(旧会員ページの公開終了)
【7】2026年度以降地震火山地質こどもサマースクール開催地募集
【8】支部のお知らせ
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等
【11】事務局年末年始休業(12/29-1/4)

No.601 2023年12月5日 代議員選挙結果& 正副会長意向調査のお願い

【1】2024年度代議員選挙について(正副会長意向調査のお願い)
【2】2024年度の会費払込について(引落は12/25です)
【3】地質系若者のためのキャリアビジョン誌2023 原稿募集中
【4】第15回惑星地球フォトコンテスト受付中
【5】ニュース誌の送本希望の選択
【6】学会HP 会員ページ:引っ越しました
【7】地質学雑誌からのお知らせ
【8】支部のお知らせ
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.600 2023年11月21日 2024年度学生会費申請(11/30締切)

【1】2024年度各賞候補者募集中(12/1締切)
【2】2024年度の会費払込について(引落は12/25です)
【3】2024年度学生会費の申請受付(11/30締切)
【4】地質系若者のためのキャリアビジョン誌2023 原稿募集中
【5】第15回惑星地球フォトコンテスト受付中
【6】ニュース誌の送本希望の選択
【7】Island Arc からのお知らせ
【8】支部のお知らせ
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等
【11】訃報:水野篤行 名誉会員 ご逝去

No.599 2023年11月17日 (臨時)代議員選挙11/20(月)17時 立候補締切!

No.598 2023年11月14日 (臨時)訃報:志岐常正 名誉会員

No.597 2023年11月13日(臨時)訃報:松田時彦 名誉会員

No.596 2023年11月7日 2024年度代議員選挙立候補受付中(11/20;17時締切)

【1】2024年度代議員選挙立候補受付中(11/20, 17時締切)
【2】2024年度各賞候補者募集中(12/1締切)
【3】2024年度の会費払込について
【4】2024年度学生会費の申請受付(11/30締切)
【5】地質系若者のためのキャリアビジョン誌2023 原稿募集中
【6】第15回惑星地球フォトコンテスト受付開始
【7】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【8】支部のお知らせ
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.595 2023年10月24日 (臨時)代議員選挙立候補受付開始

【1】2024年度代議員選挙立候補受付開始
【2】2024年度学生会費の申請受付(11/30締切)
【3】JpGU2024セッション提案募集(11/1締切)

No.594 2023年10月17日 10/23より代議員立候補受付が始まります

【1】2024年度各賞候補者募集(12/1締切)
【2】2024年度代議員および役員選挙について
【3】ニュース誌の送本希望の選択について
【4】[2023京都大会]10/20より講演要旨無料公開
【5】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【6】支部のお知らせ
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.593 2023年10月3日 ショートコース「応力逆解析法」再び!!

【1】2024年度各賞候補者募集(12/1締切)
【2】2024年度代議員および役員選挙について
【3】第9回ショートコース:応力逆解析法(参加申込受付中)
【4】ニュース誌の送本希望の選択について
【5】2023京都大会「学生優秀発表賞」決定
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等

No.592(臨時) 2023年9月23日 坂巻幸雄 名誉会員 ご逝去

No.591(臨時)2023年9月18日[2023京都大会]会場フォト

No.590(臨時)2023年9月15日) [2023京都大会]まもなく学術大会がはじまります!!

【1】[2023京都大会]講演プログラム・講演要旨公開中
【2】[2023京都大会]学生のための地質系業界説明会:オンラインもあります
【3】[2023京都大会]その他(若手会員向けの取り組み/お子様をお連れになる方へ)
【4】[2023京都大会]会場でのマスク着用,換気のお願い
【5】[2023京都大会]大会期間中はSNSをぜひご確認ください!

No.589 2023年9月5日 [2023京都大会]まもなく講演要旨公開です

【1】[2023京都大会]講演プログラムが公開しています
【2】[2023京都大会]まもなく講演要旨が公開となります
【3】[2023京都大会]学生のための地質系業界説明会:参加学生申込受付中!
【4】[2023京都大会]その他(ECSロゴのDL/お子様をお連れになる方へ)
【5】本の紹介「高レベル放射性廃棄物処分場の立地選定」
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.588 2023年8月16日[2023京都]リアル懇親会【残席僅少】まもなく締切です

【1】[2023京都大会]全体日程表を公開しています
【2】[2023京都大会]各種参加申込受付中
【3】[2023京都大会]若手会員向けルームシェア型宿泊プラン
【4】[2023京都大会]学生のための地質系業界説明会
【5】[2023京都大会]その他
【6】コラム 琉球列島:縄文人が挑んだ遠い島と黒潮
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.587 2023年8月1日 [2023京都]巡検のお申し込みはお早めに!!

【1】[2023京都大会]各種参加申込受付中です
【2】[2023京都大会]巡検申込状況:お申し込みはお早めに!!
【3】[2023京都大会]若手会員向けルームシェア型宿泊プラン
【4】[2023京都大会]学生のための地質系業界説明会
【5】[2023京都大会]その他
【6】IGC2024に関する会長メッセージを掲載しました
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等
【10】鎮西清高 名誉会員 ご逝去

No.586 2023年7月18日 各種参加申込受付中です:巡検!懇親会も!

【1】[2023京都大会]各種参加申込受付中です
【2】[2023京都大会]ジュニアセッション 参加受付中
【3】[2023京都大会]若手会員向けルームシェア型宿泊プラン
【4】[2023京都大会]その他
【5】令和5年7月 九州地方豪雨災害の情報
【6】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.585 2023年7月11日 (臨時)明日(7/12;18時)講演申込締切です!

【1】[2023京都大会]明日(7/12;18時)講演申込締切です!
【2】[2023京都大会]各種参加申込受付開始しました
【3】[2023京都大会]ダイバーシティ認定ロゴご活用下さい
【4】[2023京都大会]若手会員向けルームシェア型宿泊プラン
【5】[2023京都大会]ジュニアセッション 参加受付中
【6】[2023京都大会]学生優秀発表賞(新設)について
【7】[2023京都大会]その他の情報

No.584 2023年7月4日 講演申込締切まであと1週間です!

【1】[2023京都大会]講演申込受付中です
【2】[2023京都大会]まもなく事前参加登録受付開始します
【3】[2023京都大会]ダイバーシティ認定ロゴご活用下さい
【4】[2023京都大会]若手会員向けルームシェア型宿泊プラン
【5】[2023京都大会]ジュニアセッション 参加受付中
【6】[2023京都大会]学生優秀発表賞(新設)について
【7】支部情報
【8】会員の学術・教育・社会貢献活動
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.583 2023年6月20日 第8回ショートコース まもなく受付終了です!

【1】第8回ショートコース まもなく受付終了です!
【2】[2023京都大会]講演申込受付中です
【3】[2023京都大会]ダイバーシティ認定ロゴご活用下さい
【4】[2023京都大会]ジュニアセッション 参加受付中
【5】[2023京都大会]学生優秀発表賞(新設)について
【6】会費督促請求に関するお知らせ
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.582 2023年6月6日 まだ間に合います!締切延長!若手巡検 in 北海道

【1】新しい会員管理システムの公開・利用について(再掲)
【2】若手巡検・研究集会 in 北海道洞爺湖有珠山ジオパーク地域
【3】第8回ショートコース(参加申込受付中)
【4】2023京都大会ニュース:講演申込受付開始!ほか
【5】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【6】若手巡検・研究集会 in 北海道 洞爺湖有珠山ジオパーク地域
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.581 2023年5月16日 新しい会員管理システムの公開・利用について

【1】新しい会員管理システムの公開・利用について
【2】第8回ショートコース(予告)
【3】2023年度(第15回)代議員総会開催について
【4】2023年「地質の日」行事のご案内
【5】2023京都大会ニュース
【6】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【7】若手巡検・研究集会 in 北海道 洞爺湖有珠山ジオパーク地域
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.580 2023年5月2日 2023年度(第15回)代議員総会開催について

【1】2023年度(第15回)代議員総会開催について
【2】2023年「地質の日」行事のご案内
【3】2023京都大会ニュース
【4】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【5】若手巡検・研究集会 in 北海道 洞爺湖有珠山ジオパーク地域
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.579 2023年4月18日 2023年「地質の日」イベント続々準備中!

【1】2023年「地質の日」行事のご案内
【2】今年も地質系業界説明会を開催します!
【3】科学技術系分野における任期付き研究者の雇用問題解決に向けての要望
【4】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【5】地質学雑誌特集号(冊子)販売のお知らせ
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.578 2023年4月4日 特集号「球状コンクリーションの科学」全論文公開!

【1】2023年「地質の日」行事のご案内
【2】2023京都大会:トピックセッション採択
【3】第3回JABEEシンポジウム:YouTube公開中
【4】地質学雑誌からのお知らせ
【5】地質学雑誌特集号(冊子)販売のお知らせ
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等
【9】学会が主催する対面行事・イベントにおけるマスク着用について

No.577 2023年3月22日 今年もはじまるよ!2023年「地質の日」

【1】2023年「地質の日」行事のご案内
【2】第14回惑星地球フォトコンテスト:審査結果発表
【3】第130年学術大会(2023京都)トピックセッションまもなく締切
【4】第3回JABEEシンポジウム:YouTube公開中
【5】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等
【9】学会が主催する対面行事・イベントにおけるマスク着用について

No.576 2023年3月7日 ショートコース参加申込受付中!お早めに!

【1】第7回ショートコース 参加申込受付中!お早めに!
【2】第130年学術大会トピックセッション募集中
【3】第3回JABEEシンポジウム 開催しました
【4】TOPIC 日本地質学会の国際的プロファイルの向上
【5】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.575 2023年2月21日 研究奨励金・学生会員申請 まもなく締切!

【1】2023年度日本地質学会研究奨励金:まもなく締切(2/28締切)
【2】「学生会員」追加申請:まもなく締切(2/28締切)
【3】第3回JABEEシンポジウム「大学ー企業の架け橋教育 ユニークな実例紹介」
【4】第7回ショートコース 開催します
【5】第130年学術大会(2023京都)京都大学吉田南構内にて開催
【6】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等
【10】おたずね(古い巡検案内書を探しています)

No.574 2023年2月7日 地質系業界オンライン交流会開催します

【1】名誉会員候補者の募集中です(まもなく締切)
【2】2023年度日本地質学会研究奨励金募集
【3】「学生会員」追加申請受付中(2/28締切)
【4】地質系業界オンライン交流会の開催案内
【5】第3回JABEEシンポジウム「大学ー企業の架け橋教育 ユニークな実例紹介」
【6】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.573 2023年1月17日 惑星地球フォトコンテストまもなく締切です

【1】名誉会員候補者の募集が開始されています
【2】2023年度日本地質学会研究奨励金募集
【3】「学生会員」追加申請を受付中(2/28締切)
【4】オンラインシンポジウム「ジオパーク地域に伝わる伝承と地質学」
【5】第3回JABEEシンポジウム「大学ー企業の架け橋教育 ユニークな実例紹介」
【6】第14回惑星地球フォトコンテスト受付中
【7】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【8】専門職における旧姓・通称使用に関する実態調査への協力依頼
【9】支部情報
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞助成情報等

No.572 2023年1月6日 謹賀新年*2023

【1】年頭の挨拶
【2】2023年度日本地質学会研究奨励金募集
【3】「学生会員」追加申請を受付中(2/28締切)
【4】2023年度の会費払込について
【5】オンラインシンポジウム「ジオパーク地域に伝わる伝承と地質学」
【6】第14回惑星地球フォトコンテスト受付中
【7】地質学雑誌からのお知らせ
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等
【11】訃報 端山好和 名誉会員 ご逝去
【12】新型コロナウィルス感染症に関する学会の対応について

No.571 2022年12月20日 若手野外地質研究者向けに研究奨励金を支給します!

【1】2023年度日本地質学会研究奨励金募集
【2】「学生会員」追加申請を受け付けます(12/20-2/28)
【3】2023年度の会費払込について
【4】オンラインシンポジウム「ジオパーク地域に伝わる伝承と地質学」
【5】第3回JABEEシンポジウム「大学ー企業の架け橋教育 ユニークな実例紹介」
【6】第14回惑星地球フォトコンテスト受付中
【7】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等
【11】事務局年末年始休業のお知らせ(12/29-1/5)

No.570 2022年12月6日 第6回ショートコース 参加申込受付中!

【1】第6回ショートコース:法地質学/付加体地質学 参加申込受付中!
【2】2023年度以降の会費請求と主な変更点
【3】地質系若者のためのキャリアビジョン誌2022 原稿募集中
【4】第14回惑星地球フォトコンテスト受付中
【5】Island Arcからのお知らせ
【6】第3回JABEEシンポジウム「大学ー企業の架け橋教育 ユニークな実例紹介」
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.5697 2022年11月15日 第6回ショートコース開催します

【1】第6回ショートコース:法地質学/付加体地質学
【2】2023年度以降の会費請求と主な変更点
【3】学部学生・院生の方へ:「学生会員」申請をお願いします!
【4】2023年度一般社団法人日本地質学会各賞候補者募集中
【5】地質系若者のためのキャリアビジョン誌2022 原稿募集中
【6】第14回惑星地球フォトコンテスト受付中
【7】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【8】(コラム)平安時代の「日本三代実録」の地震・津波・噴火記録
【9】支部情報
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞助成情報等

No.568(臨時) 2022年11月9日 秋山 雅彦 名誉会員 ご逝去

しかく 秋山 雅彦 名誉会員 ご逝去

No.567 2022年11月1日 学部学生・院生の方へ:「学生会員」申請を!!

【1】2023年度一般社団法人日本地質学会各賞候補者募集中
【2】学部学生・院生の方へ:「学生会員」申請をお願いします!
【3】韓国IGC2024へのサポートレター撤回について
【4】地質系若者のためのキャリアビジョン誌2022 原稿募集開始
【5】第14回惑星地球フォトコンテスト受付開始
【6】JpGU2023セッション提案募集(11/2締切)
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.566 2022年10月18日 JpGU2023セッション提案募集(11/2締切)

【1】2023年度一般社団法人日本地質学会各賞候補者募集中
【2】[2022早稲田大会]講演要旨無料公開
【3】JpGU2023セッション提案募集(11/2締切)
【4】第15回日本地学オリンピックの参加申込受付中
【5】その他のお知らせ
【6】公募情報・各賞助成情報等

No.565 2022年10月4日 2023年度一般社団法人日本地質学会各賞候補者募集

【1】2023年度一般社団法人日本地質学会各賞候補者募集について
【2】[2022早稲田大会]講演要旨・e-posterの閲覧について
【3】第15回日本地学オリンピックの参加申込受付中
【4】その他のお知らせ
【5】公募情報・各賞助成情報等

No.564 2022年9月22日 早稲田大会が終了しました.来年は...

【1】[2022早稲田大会]学術大会が終了しました
【2】[2022早稲田大会]優秀ポスター賞決定
【3】[2022早稲田大会]講演要旨・e-posterの閲覧について
【4】第15回日本地学オリンピックの参加申込受付中
【5】支部情報
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等

No.563(臨時)2022年9月6日 [2022早稲田]ラストスパート!

【1】早稲田大会:2日目と3日目の様子

No.562(臨時)2022年9月5日 [2022早稲田]帰ってきた対面大会

[2022早稲田大会情報]
【1】早稲田大会 初日の様子
【2】9/4-6対面会場へお越しの皆様へ(会員カードを持参して下さい)
【3】オンラインプログラムの参加方法について
【4】学生のための地質系業界説明会(学生さんの飛び込み参加も歓迎します!
【5】コアタイムの前に「フラッシュトーク」を実施します
【6】ランチョン・夜間小集会(9/4−6対面)のご案内
【7】地質学露頭紹介 やります!(9/11、zoom)

No.561(臨時)2022年9月1日 [2022早稲田]会員カードを持って早稲田へGO!

[2022早稲田大会情報]
【1】9/4-6対面会場へお越しの皆様へ(会員カードを持参して下さい)
【2】オンラインプログラムの参加方法について
【3】巡検をお申し込みの皆様へ
【4】参加者・発表者へのメール送信履歴
【5】学生のための地質系業界説明会(9/2まで学生事前申込締切延長)
【6】コアタイムの前に「フラッシュトーク」を実施します
【7】ランチョン・夜間小集会(9/4−6対面)のご案内
【8】地質学露頭紹介 発表者募集!(9/3締切延長)

No.560 2022年8月16日 講演プログラム公開中

★★目次 ★★
【1】[2022早稲田]全体日程表・講演プログラム
【2】[2022早稲田]大会参加登録・巡検申込を締め切りました
【3】[2022早稲田]発表者の皆様へ
【4】[2022早稲田]学生のための地質系業界説明会
【5】[2022早稲田]地質学露頭紹介 発表者募集!
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等

No.559 2022年8月8日(臨時)[2022早稲田]参加登録・巡検まもなく締切!

★★目次 ★★
【1】[2022早稲田]早稲田大会の開催について(再掲)
【2】[2022早稲田]全体日程表・講演プログラム公開
【3】[2022早稲田]大会参加登録,巡検のまもなく締切!
【4】[2022早稲田]発表者の皆様へ
【5】[2022早稲田]学生のための地質系業界説明会
【6】[2022早稲田]地質学露頭紹介 発表者募集!
【7】[2022早稲田]家族巡検「生命の進化を楽しく学ぼう」

No.558 2022年8月2日 全体日程表が公開になりました

★★目次 ★★
【1】[2022早稲田]早稲田大会の開催について
【2】[2022早稲田]全体日程表が公開になりました
【3】[2022早稲田]大会参加登録,巡検の申込受付中!
【4】[2022早稲田]企業展示・書籍販売 対面開催します
【5】[2022早稲田]学生のための地質系業界説明会
【6】[2022早稲田]家族巡検「生命の進化を楽しく学ぼう」
【7】[2022早稲田]お子様をお連れになる方へ
【8】トピック:地学に名を轟かした水戸藩の長久保赤水の改正日本輿地路程全図
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.557 2022年7月19日 大会参加登録,巡検の申込はお早めに!

★★目次 ★★
【1】[2022早稲田]大会参加登録,巡検の申込受付中!
【2】[2022早稲田]ジュニアセッション(e-poster)参加校募集
【3】[2022早稲田]企業展示・書籍販売 対面開催します
【4】[2022早稲田]家族巡検「生命の進化を楽しく学ぼう」
【5】[2022早稲田]お子様をお連れになる方へ
【6】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.556 2022年7月5日 新会長挨拶/早稲田大会参加登録受付開始

★★目次 ★★
【0】新会長挨拶(会長 岡田 誠)
【1】[2022早稲田]大会参加登録,巡検の申込受付を開始しました
【2】[2022早稲田]ダイバーシティ認定ロゴ導入の取り組み
【3】[2022早稲田]ジュニアセッション(e-poster)参加校募集
【4】[2022早稲田]企業展示・書籍販売 対面開催します
【5】[2022早稲田]家族巡検「生命の進化を楽しく学ぼう」
【6】[2022早稲田]地質系業界説明会:参加企業・団体募集中
【7】[2022早稲田]お子様をお連れになる方へ
【8】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等
【11】訃報:加藤 誠 名誉会員 ご逝去

No.555 2022年6月27日 (臨時) [2022早稲田大会情報]講演申込まもなく締切

★★目次 ★★
[2022早稲田大会情報]
【1】講演申込まもなく締切です(6/29:18時)
【2】これから地質学会へ入会される方へお伝えください!
【3】ダイバーシティ認定ロゴ導入の取り組み
【4】ランチョン・夜間小集会募集
【5】ジュニアセッション(e-poster)参加校募集
【6】企業展示・書籍販売 対面開催します
【7】家族巡検「生命の進化を楽しく学ぼう」
【8】地質系業界説明会:参加企業・団体募集中
【9】お子様をお連れになる方へ

No.554 2022年6月21日 2022東京・早稲田 講演申込:まずはアカウント登録を!

★★目次 ★★
【1】[2022早稲田]講演申込受付中です
【2】[2022早稲田]ダイバーシティ認定ロゴ導入の取り組み
【3】[2022早稲田]巡検コース紹介掲載しました
【4】[2022早稲田]ランチョン・夜間小集会募集
【5】[2022早稲田]ジュニアセッション(e-poster)参加校募集
【6】[2022早稲田]企業展示・書籍販売 対面開催します
【7】[2022早稲田]家族巡検「生命の進化を楽しく学ぼう」
【8】会費督促請求に関するお知らせ
【9】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【10】(アンケート協力)JST/RISTEX:新規研究開発テーマに関するアンケート
【11】支部情報
【12】その他のお知らせ
【13】公募情報・各賞助成情報等

No.553 2022年6月7日 2022東京・早稲田大会情報!!

★★目次 ★★
【1】2022年度(第14回)代議員総会開催について
【2】【重要】学会活性化に関わる会費などの変更について(第2回)
【3】[2022早稲田]講演申込受付中です
【4】[2022早稲田]ダイバーシティ認定ロゴ導入の取り組み
【5】[2022早稲田]巡検コース紹介掲載しました
【6】[2022早稲田]ランチョン・夜間小集会募集
【7】[2022早稲田]ジュニアセッション(e-poster)参加校募集
【8】[2022早稲田]企業展示・書籍販売 対面開催します
【9】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【10】支部情報
【11】(アンケート協力依頼)若手研究者をとりまく評価に関する意識調査
【12】デジタル配列情報(DSI)に関するオープンレターへの署名のお願い
【13】その他のお知らせ
【14】公募情報・各賞助成情報等
【15】訃報:石田志朗 名誉会員 ご逝去

No.552 2022年5月27日 (臨時)2022東京・早稲田大会:講演申込開始

★★目次 ★★
【1】2022年東京・早稲田大会:講演申込開始です
【2】地質学露頭紹介 at JpGU2022 5/29は露頭について語りましょう!

No.551 2022年5月17日 2022東京・早稲田大会:まもなく講演申込開始です

★★目次 ★★
【1】2022年度(第14回)代議員総会開催について
【2】【重要】学会活性化に関わる会費などの変更について(第2回)
【3】2022年東京・早稲田大会:間もなく講演申込開始です
【4】地質学露頭紹介 at JpGU2022 露頭について、おおいに語りましょう!
【5】日本学術会議シンポジウム:チバニアン,学術的意義とその社会的重要性
【6】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【7】法地質学研究委員会からお知らせ
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.550 2022年5月11日 地質学露頭紹介 at JpGU2022 発表申込延長します

★★目次 ★★
【1】2022年「地質の日」行事のご案内
【2】日本学術会議シンポジウム?チバニアン,学術的意義とその社会的重要性
【3】地質学露頭紹介 at JpGU2022(発表・参加募集中)
【4】【重要】会費などの変更についてのご提案について
【5】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.549 2022年4月19日 シンポ-チバニアン,学術的意義とその社会的重要性-

★★目次 ★★
【【1】【重要】会費などの変更についてのご提案について
【2】2022年「地質の日」行事のご案内
【3】日本学術会議シンポジウム-チバニアン,学術的意義とその社会的重要性-
【4】地質学露頭紹介 at JpGU2022(発表・参加募集中)
【5】地質学雑誌 からのお知らせ
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等

No.548 2022年4月5日 理事選挙の結果報告

★★目次 ★★
【1】理事選挙の結果報告
【2】【重要】会費などの変更についてのご提案について
【3】2022年「地質の日」行事のご案内
【4】令和4年度大学入試共通テストの地学関連科目に関する意見書
【5】地質学露頭紹介 at JpGU2022(発表・参加募集中)
【6】本の紹介「小説 原子力規制官僚の理一火山リスクに対峙して」
【7】Island Arc からのお知らせ
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.547 2022年3月15日 第13回惑星地球フォトコンテスト:審査結果

★★目次 ★★
【1】【重要】会費などの変更についてのご提案について
【2】第13回惑星地球フォトコンテスト:審査結果発表
【3】2022年「地質の日」行事のご案内
【4】地質学露頭紹介 at JpGU2022(発表・参加募集中)
【5】2022年度割引申請を忘れずに!(最終締切間近です)
【6】地質学雑誌からのお知らせ
【7】会員の学術・教育・社会貢献活動
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等
【11】訃報 木崎甲子郎 名誉会員 ご逝去

No.546 2022年3月1日 JABEEシンポ「昔と違う イマドキのフィールド教育」

★★目次 ★★
【1】【重要】会費などの変更についてのご提案について
【2】2022年度理事選挙について
【3】[2022東京・早稲田]トピックセッション提案募集
【4】JABEEオンラインシンポ「昔と違う イマドキのフィールド教育」
【5】地質学露頭紹介 at JpGU2022(発表・参加募集中)
【6】地質学雑誌オンデマンド印刷版年間購読受付のお知らせ
【7】2022年度割引申請を忘れずに!
【8】地質学雑誌からのお知らせ
【9】支部情報
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞助成情報等

No.545 2022年2月15日 【重要】会費などの変更についてのご提案について

★★目次 ★★
【1】【重要】会費などの変更についてのご提案について
【2】2022年度理事選挙について
【3】[2022東京・早稲田]【重要】学術大会セッションの変更について
【4】[2022東京・早稲田]トピックセッション提案募集
【5】JABEEオンラインシンポ「昔と違う イマドキのフィールド教育」
【6】地質学露頭紹介 at JpGU2022(発表・参加募集中)
【7】地質学雑誌オンデマンド印刷版年間購読受付のお知らせ
【8】2022年度割引申請を忘れずに!
【9】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【10】(再掲)地震火山地質こどもサマースクール開催地募集
【11】会員の学術・教育・社会貢献活動
【12】コラム:童謡詩人金子みすゞの地学的側面
【13】支部情報
【14】Mars Ice Mapper計画(MIM)での科学観測に関する意見募集中
【15】(再掲)フィールドワークにおけるセクハラ実態調査アンケート
【16】その他のお知らせ
【17】公募情報・各賞助成情報等

No.544 2022年2月1日 【重要】学術大会セッションの変更について

★★目次 ★★
【1】[2022東京・早稲田]【重要】学術大会セッションの変更について
【2】[2022東京・早稲田]トピックセッション提案募集
【3】第2回JABEEオンラインシンポ「昔と違う イマドキのフィールド教育」
【4】会員名簿の発行中止のお知らせ
【5】地質学雑誌オンデマンド印刷版年間購読受付のお知らせ
【6】2022年度会費払込について(割引申請受付中)
【7】名誉会員候補者の募集について
【8】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【9】地震火山地質こどもサマースクール開催地募集
【10】会員の学術・教育・社会貢献活動
【11】支部情報
【12】その他のお知らせ
【13】公募情報・各賞助成情報等
【14】(探しています)事務局からおたずね

No.543 2022年1月18日 2022年度代議員選挙(結果報告)

★★目次 ★★
【1】2022年度代議員選挙および会長・副会長意向調査結果報告
【2】会員名簿の発行中止のお知らせ
【3】地質学雑誌オンデマンド印刷版年間購読受付のお知らせ
【4】2022年度会費払込について
【5】名誉会員候補者の募集が開始されています
【6】第13回惑星地球フォトコンテスト受付中
【7】会員の学術・教育・社会貢献活動
【8】フィールドワークにおける性暴力・セクハラに関するアンケート
【9】支部情報
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞助成情報等
【12】(探しています)事務局からおたずね

No.542 2022年1月6日 忘れずに投票しましょう!代議員選挙/正副会長意向調査

★★目次 ★★
【1】年頭のご挨拶
【2】2022年度代議員選挙の投票および会長・副会長意向調査中
【3】会員名簿の発行中止のお知らせ
【4】地質学雑誌オンデマンド印刷版年間購読受付のお知らせ
【5】2022年度会費払込について
【6】名誉会員候補者の募集が開始されました
【7】ニュース誌リニューアルと原稿募集
【8】第13回惑星地球フォトコンテスト受付中
【9】コラム 河川と海岸のデジタル礫形計測:その後の進展
【10】支部情報
【11】その他のお知らせ
【12】公募情報・各賞助成情報等

No.541 2021年12月21日 代議員選挙の投票および会長・副会長意向調査中

★★目次 ★★
【1】2022年度代議員選挙の投票および会長・副会長意向調査中
【2】2022年度会費払込について
【3】名誉会員候補者の募集が開始されました
【4】ニュース誌リニューアルと原稿募集
【5】第13回惑星地球フォトコンテスト受付中
【6】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等
【10】事務局年末年始休業(12/29-1/5)

No.540 2021年12月7日 2022年度代議員選挙の投票および会長・副会長意向調査

★★目次 ★★
【1】2022年度代議員選挙の投票および会長・副会長意向調査
【2】2022年度会費払込について(割引申請受付中)
【3】ニュース誌リニューアルと原稿募集
【4】国際年代層序表(日本語版)の更新(2021年10月改訂版)
【5】第13回惑星地球フォトコンテスト受付中
【6】TOPIC:福徳岡ノ場の噴火
【7】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.539 2021年11月16日 2022年度代議員選挙:立候補受付まもなく締切


★★目次 ★★
【1】2022年度代議員選挙(代議員立候補まもなく締切)
【2】2022年度学会各賞候補者募集中(12/1締切)
【3】2022年度会費払込について(割引申請受付中)
【4】第13回惑星地球フォトコンテスト受付中
【5】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【6】アンケート協力依頼:第5回科学技術系専門職の男女共同参画実態調査
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等
【10】訃報:糸魚川淳二 名誉会員 ご逝去

No.538 2021年11月12日 No.538(臨時)代議員選挙:11月18日(木)18時 立候補締切です!

No.537 2021年11月2日 地質学露頭紹介のページができました


★★目次 ★★
【1】2022年度代議員選挙立候補受付中!
【2】2022年度学会各賞候補者募集開始(12/1締切)
【3】2022年度会費払込について(割引申請受付中)
【4】地質系若者のためのキャリアビジョン誌(2021版)協賛(締切延長)
【5】地質学露頭紹介のページができました
【6】第13回惑星地球フォトコンテスト受付開始
【7】コラム:“Geomythology(地球神話)“とジオパーク
【8】コラム:中国の月探査機「嫦娥5号」持ち帰り試料の地質学的研究結果
【9】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【10】支部情報
【11】その他のお知らせ
【12】公募情報・各賞助成情報等

No.536 2021年10月27日 (臨時)JpGU2022セッション提案募集(11/2締切)

No.535 2021年10月19日 2022年度代議員選挙立候補受付開始です!


★★目次 ★★
【1】2022年度代議員および役員選挙(代議員立候補受付開始)
【2】2022年度学会各賞候補者募集開始(12/1締切)
【3】2022年度会費払込について(割引申請受付開始)
【4】京都大学の地球科学分野での研究不正問題について
【5】地質系若者のためのキャリアビジョン誌(2021版)協賛(原稿掲載)募集
【6】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.534 2021年10月5日 2022年度の新しい表彰体系について


★★目次 ★★
【1】2022年度の新しい表彰体系について
【2】2022年度学会各賞候補者募集開始(12/1締切)
【3】地質系若者のためのキャリアビジョン誌(2021版)協賛(原稿掲載)募集
【4】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【5】その他のお知らせ
【6】公募情報・各賞助成情報等

No.533 2021年9月21日第5回ショートコース:申込締切延長


★★目次 ★★
【1】日本地質学会第5回ショートコース:申込締切延長
【2】【2021名古屋】一部行事YouTube公開中/要旨・e-posterの閲覧
【3】地質学雑誌・Island Arcからのお知らせ
【4】第14回日本地学オリンピックの参加申込受付中
【5】支部情報
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等

No.532 2021年9月15日 (臨時)地学オリ国際大会の結果 & IGCインドに関する注意喚起ほか


★★目次 ★★
【1】第14回国際地学オリンピック・オンライン大会の結果
【2】IGCインドに関する注意喚起
【3】(もらってください)地質学雑誌バックナンバー

No.531 2021年9月7日 名古屋オンライン大会終了しました

★★目次 ★★
【1】【2021名古屋】オンライン大会終了しました
【2】【2021名古屋】一部行事をYouTubeで公開しています
【3】【2021名古屋】講演要旨・e-poster閲覧について
【4】日本地質学会第5回ショートコース:申込受付中
【5】第14回日本地学オリンピックの参加申込開始
【6】地質学雑誌からのお知らせ
【7】支部情報
【8】全国大学院生協議会:アンケート協力依頼(大学院生対象)
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.530 2021年8月17日 名古屋大会参加登録まもなく締切!

★★目次 ★★
【1】【2021名古屋】講演プログラム公開
【2】【2021名古屋】大会参加登録を忘れずに!
【3】【2021名古屋】発表者の皆様へ(重要)
【4】【2021名古屋】学生の皆様へ:WEBを活用する業界研究サポートサービス
【5】【2021名古屋】参加しましょう! 名古屋大会追加イベント
【6】【2021名古屋】oVice 懇親会開催します!
【7】日本地質学会第5回ショートコース(予告)
【8】全国大学院生協議会:アンケート協力依頼(大学院生対象)
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.529 2021年8月17日 (臨時)【2021名古屋】追加イベントにご参加ください!(申込期限あり)

No.528 2021年8月3日 名古屋大会参加登録を忘れずに!(8/19締切)

★★目次 ★★
【1】【2021名古屋】全体日程を掲載しています
【2】【2021名古屋】大会参加登録を忘れずに!
【3】【2021名古屋】ジュニアセッション 参加校申込締切延長!
【4】【2021名古屋】参加しましょう! 名古屋大会追加イベント
【5】日本地質学会第5回ショートコース(予告)
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等
【8】7月号冊子(ニュース・地質学雑誌)遅延のお詫び

No.527 2021年08月01日 (臨時)ジュニアセッション締切延長(2021名古屋大会)

No.526 2021年07月27日 (臨時)参加しましょう! 名古屋大会追加イベント

★★目次 ★★
【1】参加しましょう! 2021名古屋大会追加イベント
【2】参加申込受付中!座談交流会 ジェンダー・ダイバーシティ委員会Workshop

No.525 2021年07月20日 2021名古屋大会情報(全体日程ほか)

★★目次 ★★
【1】【2021名古屋】全体日程を掲載しました
【2】【2021名古屋】大会参加登録を忘れずに!
【3】【2021名古屋】ジュニアセッション 参加校募集中!
【4】座談交流会 :ジェンダー・ダイバーシティ委員会Workshop
【5】支部情報
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等

No.524 2021年07月12日(臨時)若手研究者必聴!第4回ショートコース(7/18開催)受講者募集中!

★★目次 ★★
【1】若手研究者必聴!第4回ショートコース(7/18開催)受講者募集中!

No.523 2021年07月06日 名古屋大会 参加登録を忘れずに!

★★目次 ★★
【1】2021名古屋大会情報
【2】2021年度会費督促請求について
【3】支部情報
【4】原子力規制委員会福島第一原子力発電所事故10年動画
【5】その他のお知らせ
【6】公募情報・各賞助成情報等

No.522(臨時) 2021年06月23日 第128年学術大会講演申込 間もなく締切です!

★★目次 ★★
【1】講演申込間もなく締切です!(6/30;18時締切)
【2】第128年学術大会(名古屋大会)の「ここがポイント!」
【3】大会参加登録の受付開始します
【4】誌面ブース出展のご案内
【5】トピックセッションT4招待講演者変更
【6】ジュニアセッション参加校募集中

No.521 2021年06月15日 名古屋大会講演申込関わるzoom説明会

★★目次 ★★
【1】【2021名古屋】講演申込受付中
【2】【2021名古屋】講演申込関わるzoom説明会:ぜひご参加ください
【3】【2021名古屋】誌面ブース出展のご案内
【4】【2021名古屋】そのほかのお知らせ
【5】2021年度会費督促請求について
【6】第4回ショートコースのご案内
【7】本の紹介: 絶えて存在しなかったかのように
【8】TOPIC:放射性物質を含んでいる福島県太田川河川敷の黒砂中の磁性細菌
【9】支部情報
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞助成情報等
【12】地質学雑誌127巻5号,一部不達・遅延のお詫び

No.520 2021年06月01日 2021年度(第13回)代議員総会開催

★★目次 ★★
【1】日本地質学会2021年度(第13回)総会開催
【2】2021年名古屋大会:講演申込受付中
【3】第4回ショートコースのご案内
【4】令和4年度版学習資料「一家に1枚」の企画募集
【5】研究,教育や社会貢献など,会員の活動成果を学会HPでPRしませんか
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等
【9】新型コロナウィルス感染拡大防止に関する学会の対応(2021年6月1日)

No.519 2021年05月18日 2021年名古屋大会:間もなく講演申込開始です

★★目次 ★★
【1】2021年名古屋大会:間もなく講演申込開始です
【2】第4回ショートコースのご案内
【3】2021年「地質の日」行事のご案内
【4】支部情報
【5】研究,教育や社会貢献など,会員の活動成果を学会HPでPRしませんか
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等

No.518 2021年05月07日 会員の活動成果を学会HPでPRしませんか

★★目次 ★★
【1】2021年名古屋大会開催のお知らせ
【2】(理事会報告)地質学雑誌完全電子化実施,2022年1月を目標(再掲)
【3】第3回ショートコース「津波堆積物」申込受付中
【4】2021年「地質の日」行事のご案内
【5】支部情報
【6】研究、教育や社会貢献など,会員の活動成果を学会HPでPRしませんか
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等
【9】訃報 星野通平 名誉会員 ご逝去

No.517 2021年04月20日 学会行動規範の改訂/地雑22年1月より電子化

★★目次 ★★
【1】2021年名古屋大会開催のお知らせ
【2】学会行動規範の改訂について
【3】(理事会報告)地質学雑誌完全電子化実施,2022年1月を目標
【4】第3回ショートコース「津波堆積物」申込受付中
【5】2021年「地質の日」行事のご案内
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等
【9】訃報 石井 健一 名誉会員 ご逝去
【10】まん延防止等重点措置実施に関する学会の対応について(2021年4月19日付)

No.516(臨時) 2021年04月09日 唐木田 芳文 名誉会員 ご逝去

No.515 2021年03月16日 ショートコース「津波堆積物」申込受付開始

★★目次 ★★
【1】第3回ショートコース「津波堆積物」申込受付開始
【2】「地質の日」オンライン講演会開催します
【3】地質学雑誌の完全電子化実現に向けて(再々掲)
【4】若手研究者のペーができました!
【5】支部情報
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等
【8】緊急事態宣言解除後の学会の対応について

No.514(臨時) 2021年03月31日 三梨 昂 名誉会員 ご逝去

No.513 2021年03月16日 21年度割引会費申請(院生・学部生)最終締切です!

★★目次 ★★
【1】「地質の日」オンライン講演会開催します
【2】(名古屋代替)JABEEオンラインシンポを開催しました
【3】地質学雑誌の完全電子化実現に向けて(再掲)
【4】割引会費申請(院生・学部生)は忘れずに!(3/31最終締切)
【5】「日本の地質学100年 : 日本地質学会100周年記念」再販セール中
【6】TOPIC “ナホトカ号”の重油流出事故の教訓とモーリシャスでの重油流出事故への責任:24年前の事故現場と今も残る流出被害の痕跡
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.512 2021年03月02日 東日本大震災から10年にあたって

★★目次 ★★
【1】東日本大震災から10年にあたって
【2】地質学雑誌の完全電子化実現に向けて
【3】学術大会トピックセッション募集(まもなく締切)
【4】(名古屋代替)JABEEオンラインシンポ
【5】「地質の日」オンライン講演会開催します
【6】割引会費申請(院生・学部生)は忘れずに!
【7】「日本の地質学100年 : 日本地質学会100周年記念」再販セール中
【8】紹介:プレートテクトニクス・トランプ
【9】支部情報
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞助成情報等

No.511 2021年02月16日 令和3年2月 福島県沖を震源とする地震

★★目次 ★★
【1】地質災害関連情報:令和3年2月 福島県沖を震源とする地震
【2】チバニアン提案書の公開と,その引用について
【3】学術大会トピックセッション募集!
【4】(名古屋代替)JABEEオンラインシンポ
【5】割引会費申請(院生・学部生)は忘れずに!
【6】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【7】「日本の地質学100年 : 日本地質学会100周年記念」再販セール中
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等
【11】事務局からのお知らせ

No.510 2021年02月02日 学術大会トピックセッション募集!

★★目次 ★★
【1】学術大会トピックセッション募集!
【2】(名古屋代替)JABEEオンラインシンポ
【3】名誉会員候補者の推薦について
【4】割引会費申請(院生・学部生)は忘れずに!
【5】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【6】2022年度地震火山地質こどもサマースクール開催地募集
【7】「日本の地質学100年 : 日本地質学会100周年記念」再販セール中
【8】会員の学術・教育・社会貢献活動
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等
【11】事務局からのお知らせ

No.509 2021年01月19日 名誉会員候補者の募集が開始されています

★★目次 ★★
【1】名誉会員候補者の募集が開始されています
【2】割引会費申請(院生・学部生)は忘れずに!
【3】第12回惑星地球フォトコンテスト 作品募集中
【4】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【5】2022年度地震火山地質こどもサマースクール開催地募集
【6】「日本の地質学100年 : 日本地質学会100周年記念」再販セール中
【7】研究計画の宣伝(promotion)ビデオの例(参考)
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等
【11】訃報:黒田吉益 名誉会員 ご逝去
【12】新型コロナウィルス感染拡大防止に関する学会の対応(1月9日付)

No.508 2021年01月06日 謹賀新年

★★目次 ★★
【1】2021年 年頭のご挨拶
【2】名誉会員候補者の募集が開始されました
【3】2021年度会費について
【4】第12回惑星地球フォトコンテスト 作品募集中
【5】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【6】2022年度地震火山地質こどもサマースクール開催地募集
【7】「日本の地質学100年 : 日本地質学会100周年記念」再販セール中
【8】コラム:Pitch vs. Rake
【9】コラム:永瀬清子:宮沢賢治に憧れた女流詩人の地学的側面
【10】支部情報
【11】その他のお知らせ
【12】公募情報・各賞助成情報等
【13】訃報 藤田 崇 名誉会員 ご逝去

No.507 2020年12月15日 2021年度会費について

★★目次 ★★
【1】2021年度会費について
【2】第12回惑星地球フォトコンテスト 作品募集中
【3】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【4】2022年度地震火山地質こどもサマースクール開催地募集
【5】「日本の地質学100年 : 日本地質学会100周年記念」再販セール中です
【6】屋久島たんけんマップ 改版しました
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等
【10】学会事務局年末年始休業

No.506 2020年12月01日 100周年記念誌 再販のお知らせ

★★目次 ★★
【1】2021年度会費について(院生割引会費申請受付中)
【2】第12回惑星地球フォトコンテスト 作品募集中
【3】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【4】「日本の地質学100年 : 日本地質学会100周年記念」再販のお知らせ
【5】コラム:津波と集落
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.505 2020年11月24日 第2回サイバーシンポ(YouTube生配信です)

【1】2021年度会費について(院生割引会費申請受付中)
【2】2021年度学会各賞候補者募集中(12/1締切)
【3】第2回コロナ禍での地質学教育に関するサイバーシンポ
【4】第12回惑星地球フォトコンテスト 作品募集中
【6】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【7】論集58号再度販売いたします
【8】支部情報
【9】会員の活動
【10】その他のお知らせ

No.504 2020年11月4日 惑星地球フォトコンテスト:作品募集開始

【1】2021年度会費について(学部生・院生割引会費申請受付中)
【2】2021年度学会各賞候補者募集中(12/1締切)
【3】名古屋大会代替企画
【4】第12回惑星地球フォトコンテスト 作品募集中
【6】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【7】論集58号再度販売いたします
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.503 2020年10月20日 学術会議第25期推薦会員任命拒否に関する緊急声明へ賛同

【1】日本学術会議第25期推薦会員任命拒否に関する緊急声明へ賛同しました
【2】2021年度会費払い込みについて(次年度割引会費申請受付開始)
【3】2021年度学会各賞候補者募集(12/1締切)
【4】名古屋大会代替企画
【5】JpGU2021セッション提案について
【6】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【7】論集58号再度販売いたします
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.502 2020年10月06日 2021年度各賞候補者募集(12/1締切)始まります

【1】2021年度学会各賞候補者募集(12/1締切)
【2】名古屋大会代替企画
【3】令和2年7月豪雨災害等地質災害関連情報
【4】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【5】地質学論集58号再度販売いたします
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等

No.501 2020年9月24日(臨時)地域地質・層序部会合同研究発表会の事前アンケート

【1】名古屋大会代替:地域地質部会・層序部会合同オン ライン研究発表会の事前アンケート

No.500 2020年9月16日 名古屋大会代替企画:様々な企画がどんどん進んでいます!

【1】名古屋大会代替企画
【2】令和2年7月豪雨災害等地質災害関連情報
【3】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【4】その他のお知らせ
【5】公募情報・各賞助成情報等

No.499 2020年9月4日 (臨時)名古屋大会代替:構造地質部会例会 開催決定!

【1】名古屋大会代替:構造地質部会2020年度オンライン例会開催決定!

No.498 2020年9月1日 WEB表彰式・記念講演会ほか9/13配信!

【1】名古屋大会代替:WEB表彰式・記念講演会ほか 9/13配信
【2】令和2年7月豪雨災害等地質災害関連情報
【3】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【4】コラム:柱状節理は低温の発泡膨張,板状節理は高温の流動剪断でできる
【5】その他のお知らせ
【6】公募情報・各賞助成情報等

No.497 2020年8月18日 名古屋大会代替企画!様々な企画が進んでいます!

【1】名古屋大会代替企画
【2】令和2年7月豪雨災害等地質災害関連情報
【3】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【4】トピック:昇仙峡は黒富士が造った?(後編)
【5】大学院生を対象にしたアンケート調査:全国大学院生協議会(全院協)
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等

No.496 2020年8月4日 令和2年7月豪雨災害についての会長談話

【1】令和2年7月豪雨災害についての会長談話
【2】令和2年7月豪雨災害等地質災害関連情報
【3】名古屋大会代替企画
【4】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【5】トピック:昇仙峡は黒富士が造った?(前編)
【6】大学院生を対象にしたアンケート調査:全国大学院生協議会(全院協)
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等
【9】訃報 高柳洋吉 名誉会員 ご逝去
【10】訃報 斎藤常正 名誉会員 ご逝去
【11】事務局夏季休業のお知らせ

No.495 2020年7月21日 災害に関連した会費の特別措置のお知らせ

【1】災害に関連した会費の特別措置のお知らせ
【2】令和2年7月豪雨災害等地質災害緊急調査について
【3】令和2年7月豪雨災害に関する情報
【4】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【5】大学院生を対象にしたアンケート調査(全院協)
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等

No.494 2020年7月7日 令和2年7月 熊本県南部の豪雨災害に関する情報

【1】令和2年7月 熊本県南部の豪雨災害に関する情報
【2】2020年度会費の納入について
【3】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【4】2021年度地震火山地質こどもサマースクール開催地公募結果
【5】JpGUダイバーシティ推進委員会緊急アンケートのお願い
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等

No.493 2020年6月16日 新会長・新執行理事挨拶

【1】会長就任挨拶/新執行理事挨拶
【2】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【3】2020年度会費督促請求について
【4】大学院生のみなさま:アンケート協力依頼
【5】その他のお知らせ
【6】公募情報・各賞助成情報等
【7】学会事務局からのお知らせ

No.492 2020年6月4日 (臨時) 鈴木堯士 名誉会員 ご逝去

しかく 鈴木堯士 名誉会員 ご逝去

No.491 2020年6月2日

★★目次 ★★
【1】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【2】取材協力(情報提供)
【3】その他のお知らせ
【4】公募情報・各賞助成情報等
【5】学会事務局からのお知らせ

No.490 2020年5月25日 (臨時)名古屋大会の開催中止(延期)と代替企画

No.489 2020年5月19日 おうちでも!「地質の日」デジタルコンテンツ

★★目次 ★★
【1】2020年度「地質の日」行事のご案内(デジタルコンテンツもあるよ!)
【2】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【3】支部情報
【4】その他のお知らせ
【5】公募情報・各賞助成情報等
【6】学会事務局からのお知らせ

No.488 2020年5月7日 防災学術連携体「感染症と自然災害の複合災害に備えて下さい」

★★目次 ★★
【1】日本地質学会2020年度(第12回)総会開催
【2】2020年度「地質の日」行事のご案内(デジタルコンテンツもあるよ!)
【3】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【4】防災学術連携体:緊急メッセージ
【5】支部情報
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等
【8】学会事務局からのお知らせ

No.487 2020年4月21日 おうちでも楽しめる!地質のデジタルコンテンツ

★★目次 ★★
【1】2020年度「地質の日」行事のご案内(特設ウェブサイト開設!)
【2】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【3】支部情報
【4】その他のお知らせ
【5】公募情報・各賞助成情報等
【6】学会事務局からのお知らせ

No.486 2020年4月13日 (臨時)新型コロナウィルス感染拡大防止に関する学会の対応

しかく 新型コロナウィルス感染拡大防止に関する学会の対応 2020年4月13日

No.485 2020年4月7日 学術大会要旨電子化アンケート結果報告

★★目次 ★★
【1】学術大会要旨電子化アンケート結果報告
【2】2020年度「地質の日」行事のご案内
【3】Island Arc からのお知らせ
【4】支部情報
【5】国際賞:Moore教授 追悼
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等
【8】お知らせ

No.484 2020年3月17日 理事および監事選挙(結果報告)

★★目次 ★★
【1】理事および監事選挙(結果報告)
【2】2020名古屋大会:トピックセッション 決定!
【3】2020年度「地質の日」行事のご案内
【4】割引会費申請(院生・学部生)は忘れずに!
【5】地質学雑誌・Island Arc からのお知らせ
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.483 2020年3月16日 (臨時)訃報:諏訪兼位 名誉会員

しかく 諏訪兼位 名誉会員 ご逝去

No.482 2020年3月4日 (臨時)訃報:石原舜三 名誉会員

しかく 石原舜三 名誉会員 ご逝去

No.481 2020年3月3日 第11回惑星地球フォトコンテスト:審査結果発表!

★★目次 ★★
【1】第11回惑星地球フォトコンテスト:審査結果発表!
【2】2020年度「地質の日」行事のご案内
【3】令和2年度大学入試センター試験の地学関連科目に関する意見書 提出
【4】2020年度理事選挙開票について(3/11)
【5】2020名古屋大会:トピックセッション募集中
【6】割引会費申請(院生・学部生)は忘れずに!
【7】地質系統・年代の日本語記述ガイドライン 2020年1月改訂版
【8】Island Arc からのお知らせ
【9】第10回惑星地球フォトコンテスト展示会(一部会期変更)
【10】支部情報
【11】その他のお知らせ
【12】公募情報・各賞助成情報等
【13】訃報:大八木規夫 名誉会員

No.480 2020年3月2日 (臨時)訃報:柴田 賢 名誉会員

しかく 柴田 賢 名誉会員 ご逝去

No.479 2020年2月18日 理事選挙のお知らせ/要旨集電子化アンケート

★★目次 ★★
【1】2020年度理事および監事選挙について
【2】学術大会の講演要旨集の電子化を検討しています:アンケート実施中
【3】2020名古屋大会開催!トピックセッション募集中
【4】割引会費申請(院生・学部生)は忘れずに!
【5】地質学雑誌/Island Arc からのお知らせ
【6】第10回惑星地球フォトコンテスト展示会
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.478 2020年2月4日 要旨集の電子化を検討しています:アンケート実施中

★★目次 ★★
【1】学術大会の講演要旨集の電子化を検討しています:アンケート実施中
【2】2020名古屋大会開催!トピックセッション募集開始!
【3】日本地質学会名誉会員候補者の募集について
【4】割引会費申請(院生・学部生)は忘れずに!
【5】地質学雑誌からのお知らせ
【6】2021年度地震火山こどもサマースクール開催地募集
【7】第10回惑星地球フォトコンテスト展示会
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.477 2020年1月30日 (臨時)学術会議マスタープランに地質学会の提案が選定される!

【1】学術会議マスタープランに地質学会の提案が選定される!

No.476 2020年1月21日 地質もくわしい!アニメ「恋する小惑星」がスゴイ

★★目次 ★★
【1】正副会長候補者の意向調査(結果)
【2】「GSSPシンポジウム:国際層序の意味と意義」報告
【3】日本地質学会名誉会員候補者の募集が開始されています
【4】割引会費申請(院生・学部生)は忘れずに!
【5】第11回惑星地球フォトコンテスト:締切間近!
【6】2021年度地震火山こどもサマースクール開催地募集
【7】(紹介)「恋する小惑星」を応援しよう!
【8】(会員の活動紹介)地質標本館は「恋アス」を応援しています。
【9】支部情報
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞助成情報等

No.475 2020年1月17日 (臨時)チバニアン認定!

★★目次 ★★
【1】チバニアン認定!

No.474 2020年1月07日 謹賀新年 年頭の挨拶

★★目次 ★★
【1】2020年 年頭のご挨拶
【2】正副会長候補者の意向調査(明日締切!)
【3】日本地質学会名誉会員候補者の募集が開始されました
【4】2020年からIsland Arcが新しく変わります
【5】2020年度の会費について
【6】第11回惑星地球フォトコンテスト 作品募集中!
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.473 2019年12月26日 お詫び:地質学雑誌発送遅延

★★目次 ★★
【1】お詫び:地質学雑誌発送遅延(1/7頃発送)
【2】会員名簿の訂正・変更受付中:名簿作成アンケート(1/7締切)
【3】正副会長候補者の意向調査実施中
【4】2020年度の会費について
【5】第11回惑星地球フォトコンテスト 作品募集中
【6】事務局年末年始休業(12/27午後からお休みとなります)

No.472 2019年12月17日 正副会長候補者の意向調査実施中です

★★目次 ★★
【1】会員名簿の訂正・変更・登録について/名簿作成アンケート
【2】正副会長候補者の意向調査実施中
【3】2020年度の会費について
【4】第11回惑星地球フォトコンテスト 作品募集中
【5】低頻度巨大災害シンポジウム 発表募集
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等
【9】事務局年末年始休業(12/27午後〜1/5)訂正

No.471 2019年12月3日 会員名簿発行に関するお願い(名簿作成アンケート)

★★目次 ★★
【1】会員名簿の訂正・変更・登録について/名簿作成アンケート
【2】2020年度代議員選挙について(正副会長意向調査のお願い)
【3】2020年度の会費について
【4】第11回惑星地球フォトコンテスト 作品募集中
【5】低頻度巨大災害シンポジウム 発表募集
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.470 2019年11月27日(臨時) 訃報:猪郷久義 名誉会員/島津光夫 名誉会員

No.469 2019年11月19日 第11回惑星地球フォトコンテスト 作品募集中

★★目次 ★★
【1】第11回惑星地球フォトコンテスト 作品募集中
【2】2020年度代議員選挙について
【3】2020年度学会各賞候補者募集中(12/2締切)
【4】2020年度の会費について
【5】GSSPシンポジウム:国際層序の意味と意義 開催します!
【6】「令和元年台風19号に関する緊急報告会」(仮)発表募集
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.468 2019年11月08日 (臨時)2020年度代議員選挙について

No.467 2019年11月05日 第11回惑星地球フォトコンテスト 作品募集中

★★目次 ★★
【1】第11回惑星地球フォトコンテスト 作品募集中
【2】2020年度学会各賞候補者募集中(12/2締切)
【3】2020年度の会費について
【4】GSSPシンポジウム:国際層序の意味と意義 開催します!
【5】特集号原稿募集!(投稿のご案内)
【6】「令和元年台風19号に関する緊急報告会」(仮)発表募集
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.466 2019年11月01日(臨時)代議員選挙:11月5日(火)18時 立候補届け締切です!

No.465 2019年10月28日 (臨時)木村敏雄 名誉会員 訃報

No.464 2019年10月15日 2020年度役員選挙立候補受付開始,各賞推薦募集中

★★目次 ★★
【1】2020年度役員選挙(代議員立候補受付中:11/5締切)
【2】2020年度学会各賞候補者募集中(12/2締切)
【3】2020年度の会費について
【4】GSSPシンポジウム:国際層序の意味と意義 開催します!
【5】小学生のための地学オリンピック:チャレンジ地球(参加者募集中)
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.463 2019年10月01日 GSSPシンポジウムを開催します!

★★目次 ★★
【1】GSSPシンポジウム:国際層序の意味と意義 開催します!
【2】小学生のための地学オリンピック:チャレンジ地球(参加者募集中)
【3】[2019山口]忘れ物をお預かりしています
【4】[2019山口]CPD参加証明書が必要な方
【5】地質学雑誌からのお知らせ
【6】コラム:海岸礫は河川礫より円くて扁平である
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ

No.462 2019年09月24日 開幕!山口大会 写真で紹介

★★目次 ★★[2019山口大会関連情報]
【1】山口大会が開幕しました!
【1】普及事業:市民講演会と地質情報展
【2】会場と表彰式
【3】渾身の懇親会

No.461 2019年09月17日 まもなく山口大会ですよ!

★★目次 ★★[2019山口大会関連情報]
【1】予約確認書(はがき)を発送しました
【2】懇親会わずかですが当日申込可能です!
【3】会員カードを忘れずに
【4】大会用に臨時バスが運行されます
【5】若手向けルームシェアプラン申込受付中(締切延長)
【6】会場周辺の便利マップができました!
---------------------------------------
【7】チャレンジ地球 参加者募集!
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.460 2019年09月03日 祝!地オリ2019 日本代表4人全員が金メダル

★★目次 ★★
【1】地学オリンピック2019 日本代表4人全員が金メダル!!
【2】[2019山口]緊急展示申込受付中
【3】[2019山口]若手向けルームシェアプラン(締切延長)
【4】[2019山口]会場周辺の便利マップができました!
【5】[2019山口]会員カードを忘れずに
【6】地質系統・年代の日本語記述ガイドライン 2019年5月改訂版
【7】地質学雑誌からのお知らせ
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.459 2019年08月20日 2019山口大会:参加登録締切延長!(8/22;15時)

★★目次 ★★
[2019山口大会情報]
【1】[2019山口]事前参加登録締切延長(8/22;15時まで)
【2】[2019山口]緊急展示申込受付中
【3】[2019山口]会員カードを忘れずに
【4】[2019山口]全体日程表・講演プログラム
------------------------------------------------------------
【5】2019年度大学院生の研究・生活実態に関するアンケート調査
【6】第36回万国地質学会議(IGC)のご案内
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.458 2019年08月06日 2019山口大会:事前参加登録はお済みですか?

★★目次 ★★
[2019山口大会情報]
【1】[2019山口]全体日程表・講演プログラム公開しました。
【2】[2019山口]事前参加登録はお済みですか?
【3】[2019山口]緊急展示申込受付
【4】[2019山口]会員カードを忘れずに
------------------------------------------------------------
【5】2019年度大学院生の研究・生活実態に関するアンケート調査
【6】本の紹介「The Atom and the Fault」
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.457 2019年07月16日 2019山口大会:巡検申込はお早めに

★★目次 ★★
[2019山口大会情報]
【1】大会参加登録受付中:巡検申込はお早めに!
【2】講演要旨集は事前予約をお願いします
【3】小さなEarth Scientistのつどい:参加校募集
【4】宿泊予約の情報
【5】地質関連企業研究サポート:出展企業募集
【6】企業展示・書籍販売・広告掲載 募集
------------------------------------------------------------
【7】地質学雑誌からのお知らせ
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.456 2019年07月03日 講演申込締切:本日18時です!

★★目次 ★★
[2019山口大会情報]
【1】講演申込締切:本日18時です!
【2】ランチョン・夜間小集会申込も本日締切
【3】大会参加登録受付中です
【4】小さなEarth Scientistのつどい:参加校募集
【5】宿泊予約の情報
【6】地質関連企業研究サポート:出展企業募集
【7】企業展示・書籍販売・広告掲載 募集
------------------------------------------------------------
【8】地質学雑誌からのお知らせ
【9】Island Arcからのお知らせ
【10】地震火山こどもサマースクール:参加者募集
【11】支部情報
【12】その他のお知らせ
【13】公募情報・各賞助成情報等

No.455 2019年06月28日 (臨時)締切まであとわずか!山口大会講演申込

★★目次 ★★
[2019山口大会関連情報]
【1】講演申込 締切まであとわずか!
【2】ランチョン・夜間集会 まもなく締切
【3】事前参加登録受付中です!
【4】地質関連企業研究サポート:出展企業募集
【5】企業展示・書籍販売・広告掲載 募集
【6】宿泊予約の情報

No.454 2019年06月18日 地震火山こどもサマースクール参加者募集

★★目次 ★★
[2019山口大会情報]
【1】大会参加登録受付中です
【2】講演申込受付中:まずはアカウント登録を!
【3】ランチョン・夜間集会申込受付中
【4】小さなEarth Scientistのつどい:参加校募集
【5】宿泊予約の情報
【6】地質関連企業研究サポート:出展企業募集
【7】企業展示・書籍販売・広告掲載 募集
------------------------------------------------------------
【8】地震火山こどもサマースクール:参加者募集
【9】支部情報
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞助成情報等
【12】訂正[2019山口大会]

No.453 2019年06月11日 (臨時)山口大会事前参加登録受付開始!

★★目次 ★★
[2019山口大会情報]
【1】大会参加登録受付を開始しました!
【2】講演申込受付中:まずはアカウント登録を!
【3】ランチョン・夜間集会申込受付中
【4】小さなEarth Scientistのつどい:参加校募集
【5】宿泊予約の情報
【6】企業展示・書籍販売・広告掲載 募集

No.452 2019年06月04日 山口大会関連情報 ほか

★★目次 ★★
[2019山口大会情報]
【1】講演申込受付中:まずはアカウント登録を!
【2】ランチョン・夜間集会申込受付中
【3】大会参加登録もまもなく受付開始です
【4】小さなEarth Scientistのつどい:参加校募集
【5】宿泊予約の情報
------------------------------------------------------------
【6】2019年地質の日記念行事
【7】本の紹介「新しい地球惑星科学」
【8】支部情報(関東支部サイエンスカフェのご案内 ほか)
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等
【11】訃報:武田裕幸 名誉会員 逝去

No.451 2019年05月31日(臨時)[2019山口大会]講演申込開始:まずはアカウント登録を!

★★目次 ★★
【1】[2019山口大会]講演申込開始:まずはアカウント登録を!
【2】[2019山口大会]ランチョン・夜間集会申込受付中
【3】[2019山口大会]大会参加登録もまもなく受付開始です
【4】[2019山口大会]小さなEarth Scientistのつどい:参加校募集
【5】[2019山口大会]宿泊予約の情報

No.450 2019年05月21日 [2019山口大会]まもなく講演申込開始です!

★★目次 ★★
【1】[2019山口大会]まもなく講演申込開始です!
【2】[2019山口大会]シンポ・セッションが確定しました
【3】[2019山口大会]宿泊予約の情報
【4】日本地質学会第11回総会開催(5/25)
【5】日本地質学会が大型研究計画に提案!
【6】Island Arc:論文投稿ワークショップのご案内
【7】2019年地質の日記念行事
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.449 2019年05月07日 [山口大会]若手会員向けルームシェア型宿泊プラン

★★目次 ★★
【1】[山口大会関連情報]宿泊予約はお早めに!
【2】[山口大会関連情報]若手会員向けルームシェア型宿泊プラン
【3】日本地質学会第11回総会開催(5/25)
【4】日本地質学会が大型研究計画に提案!!
【5】地質学雑誌からのお知らせ
【6】Island Arcからのお知らせ
【7】2019年地質の日記念行事
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.448 2019年04月26日(臨時) 地質雑4月号発送遅延[お詫び]

★★目次 ★★
【1】地質学雑誌からのお知らせ

No.447 2019年04月16日 [山口大会関連情報]宿泊予約はお早めに!

★★目次 ★★
【1】[山口大会関連情報]宿泊予約はお早めに!
【2】日本地質学会が大型研究計画に提案!!
【3】科学技術週間スタート「一家に1枚 日本列島7億年」配布開始
【4】2019年地質の日記念行事
【5】地質図に関するJIS(日本工業規格)改正に関するお知らせ
【6】意見・提言2019
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.446 2019年04月09日(臨時)「一家に1枚」ポスター発行

No.445 2019年04月02日 コラム「宋詩にみる石と人の関わり」

★★目次 ★★
【1】2019年地質の日記念行事
【2】地質学雑誌からのお知らせ
【3】コラム「宋詩にみる石と人の関わり」
【4】支部情報
【5】その他のお知らせ
【6】公募情報・各賞助成情報等

No.444 2019年03月19日 今年もはじまるよ!2019年地質の日

★★目次 ★★
【1】割引会費申請(院生・学部生)は忘れずに!
【2】2019年地質の日記念行事
【3】地質学雑誌からのお知らせ
【4】支部情報
【5】その他のお知らせ
【6】公募情報・各賞助成情報等

No.443(臨時) 2019年03月12日 吉田 尚 名誉会員 訃報

しかく 吉田 尚 名誉会員 ご逝去

No.442 2019年03月05日 第10回惑星地球フォトコンテスト:審査結果発表!

★★目次 ★★
【1】[2019年山口大会]トピックセッション募集
【2】割引会費申請(院生・学部生)は忘れずに!
【3】地質学雑誌からのお知らせ
【4】Island Arc 編集委員会より
【5】第10回惑星地球フォトコンテスト:審査結果発表!
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.441 2019年02月19日 山口大会:トピックセッション募集中

★★目次 ★★
【1】[2019年山口大会]トピックセッション募集
【2】割引会費申請(院生・学部生)は忘れずに!
【3】支部情報
【4】その他のお知らせ
【5】公募情報・各賞助成情報等

No.440 2019年02月05日 割引会費(院生・学部生)の申請は忘れずに!

★★目次 ★★
【1】割引会費申請(院生・学部生)は忘れずに!
【2】[2019年山口大会]トピックセッション募集
【3】日本地質学会名誉会員候補者の募集について(まもなく締切)
【4】紹介「セザンヌの地質学」
【5】JpGU2019:地質学会が共催するJpGUセッション
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.439 2019年01月22日 フォトコンテスト締切間近!

★★目次 ★★
【1】割引会費申請(院生・学部生)は忘れずに!
【2】第10回惑星地球フォトコンテスト:締切間近!!
【3】日本地質学会名誉会員候補者の募集が開始されています
【4】2020年度地震火山こどもサマースクール開催地候補募集
【5】コラム 唐詩にみる石と人の関わり:白居易の「青石」考
【6】支部情報
【7】JPGU2019年大会に関するお知らせ
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.438(臨時) 2019年01月16日 中沢圭二 名誉会員 訃報

しかく 中沢圭二 名誉会員 ご逝去

No.437 2019年01月08日 年頭の挨拶

★★目次 ★★
【1】年頭の挨拶(会長 松田博貴)
【2】第10回惑星地球フォトコンテスト:応募作品受付中
【3】日本地質学会名誉会員候補者の募集が開始されます
【4】2020年度地震火山こどもサマースクール開催地候補募集
【5】支部情報
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等
【8】訃報

No.436 2018年12月18日 2019年度会費払込について

★目次
【1】2019年度会費払込について
【2】第10回惑星地球フォトコンテスト:応募作品受付中
【3】日本地質学会名誉会員候補者の募集が開始されます
【4】2020年度地震火山こどもサマースクール開催地候補募集
【5】支部情報
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等
【8】事務局年末年始休業(12/29〜1/6)

No.435 2018年12月4日 惑星地球フォトコンテスト:応募作品受付中

★目次
【1】つくば特別大会終了
【2】第10回惑星地球フォトコンテスト:応募作品受付中
【3】一家に一枚ポスター:企画提案が採択されました
【4】2019年度会費払込について
【5】支部情報
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等

No.434 2018年11月29日(臨時)つくば特別大会最終案内

★目次
【1】つくば特別大会のお知らせ
【2】発表者の方へ(口頭・ポスター)
【3】【会員カード】を忘れずにお持ち下さい
【4】講演プログラム:座長の情報を追加しました
【5】自動車でおいでの方へ
【6】その他のご案内
【7】地質標本館特別展示:開催中
【8】「地質情報展」を実現のためのクラウドファンディングのお願い

No.433 2018年11月20日 2019年度各賞候補者募集:まもなく締切!!

★★目次 ★★
【1】つくば特別大会のお知らせ(講演プログラムほか)
【2】2019年度各賞候補者募集:まもなく締切(11/30締切)
【3】災害に関連した会費の特別措置のお知らせ
【4】第10回惑星地球フォトコンテスト:応募作品受付中
【5】その他のお知らせ
【6】公募情報・各賞助成情報等

No.432 2018年11月16日 (臨時)つくば特別大会:講演プログラム 決定

★★目次 ★★
【1】つくば特別大会:講演プログラム 決定

No.431 2018年11月6日 2019年度各賞候補者募集中(11/30締切)

★★目次 ★★
【1】つくば特別大会のお知らせ
【2】2019年度各賞候補者募集中(11/30締切)
【3】2019年度の会費払込について(割引会費申請受付中)
【4】災害に関連した会費の特別措置のお知らせ
【5】第10回惑星地球フォトコンテスト:応募作品受付中
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等
【9】訃報

No.430 2018年10月31日 (臨時)熊井久雄名誉会員 ご逝去

No.429 2018年10月16日 つくば特別大会:発表希望等の確認をお願いします

★★目次 ★★
【1】つくば特別大会のお知らせ
【2】つくば特別大会:発表希望等の確認をお願いします(回答期日:10/31)
【3】つくば特別大会:緊急展示の申込について
【4】札幌大会の参加登録費,巡検費用の返金について
【5】第10回惑星地球フォトコンテスト:応募作品受付中
【6】2018年度各賞候補者募集について
【7】2019年度の会費払込について(割引会費申請受付開始)
【8】災害に関連した会費の特別措置のお知らせ
【9】次期地震火山観測研究計画 パブリックコメント募集
【10】支部情報
【11】その他のお知らせ
【12】公募情報・各賞助成情報等

No.428 2018年10月02日 [札幌大会:今後の対応]つくば特別大会実施

★★目次 ★★
【1】[札幌大会:今後の対応]つくば特別大会実施のお知らせ
【2】[札幌大会:今後の対応]参加登録費,巡検費用の返金について
【3】2018年度各賞候補者募集について
【4】2019年度の会費払込について(割引会費申請受付開始)
【5】災害に関連した会費の特別措置のお知らせ
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.427 2018年09月18日 札幌大会:今後の対応について

★★目次 ★★
【1】[札幌大会:今後の対応]参加登録費,巡検費用の返金について
【2】[札幌大会:今後の対応]緊急アンケート実施中
【3】[札幌大会:今後の対応]行事催行中止の証明
【4】[札幌大会:今後の対応]領収書の発行について
【5】[札幌大会:今後の対応]CPD単位の発行について
【6】[札幌大会:今後の対応]忘れ物をお預かりしています
【7】災害に関連した会費の特別措置のお知らせ
【8】一家に1枚ポスター企画案に投票に参加しましょう!
【9】地質学雑誌のあり方についてのアンケート
【10】支部情報
【11】その他のお知らせ
【12】公募情報・各賞助成情報等

No.426(臨時)北海道胆振東部地震 会長声明 & 会員の皆様へ

★★目次 ★★
【1】会長談話
【2】会員の皆様へ
【3】安否確認のお願い
【4】緊急調査のお願い

No.425 2018年9月5日 札幌大会スタート!

★★目次 ★★
【1】[2018札幌大会]札幌大会スタート
会場の様子、表彰式の写真など

No.424 2018年9月4日 札幌大会まもなく開催(台風21号の対応)

★★目次 ★★
【1】[2018札幌大会]札幌大会まもなく開催(台風21号の対応)
【2】[2018札幌大会]会場変更,講演キャンセルなど
【3】[2018札幌大会]発表者の皆様へ
【4】[2018札幌大会]ポスター会場のご案内
【5】[2018札幌大会]懇親会にご参加下さい
【6】災害に関連した会費の特別措置のお知らせ
【7】一家に1枚ポスター企画案に投票に参加しましょう!
【8】地質学雑誌のあり方についてのアンケート
【9】支部情報
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞助成情報等

No.423(臨時) 2018年8月27日 小林英夫 名誉会員 ご逝去

しかく 小林英夫 名誉会員 ご逝去

No.422 2018年8月21日 おめでとう地学オリンピック!世界第2位

★★目次 ★★
【1】おめでとう地学オリンピック!歴代最高の成績で世界第2位
【2】災害に関連した会費の特別措置のお知らせ
【3】[2018札幌大会]札幌大会開催まであと2週間です
【4】[2018札幌大会]全体日程表の訂正
【5】地質学雑誌のあり方についてのアンケート
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.421 2018年8月9日 発表公募:西日本豪雨災害の緊急報告会

★★目次 ★★
【1】西日本豪雨災害の緊急報告会(9/10開催)への発表公募

No.420 2018年8月7日 災害に関連した会費の特別措置

★★目次 ★★
【1】災害に関連した会費の特別措置のお知らせ
【2】国際年代層序表(日本語版)の更新
--------------------------------------------
[2018札幌大会・関連情報]
【3】事前参加登録 まもなく締切です!
【4】懇親会にも是非ご参加下さい
【5】緊急展示のお申込について
【6】全体日程表の訂正(懇親会の時間)
【7】夜間小集会「地質学の大型研究」の案内
【8】会場での受付には「会員カード」を忘れずに!
--------------------------------------------
【9】地震火山子どもサマースクールの2019年度開催地決定
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞助成情報等

No.419 2018年7月18日 札幌大会プログラムを公開しました

★★目次 ★★
【1】[2018札幌大会]全体日程表・講演プログラムを公開しました
【2】[2018札幌大会]緊急展示のお申込について
【3】[2018札幌大会]事前参加登録受付中です!
【4】[2018札幌大会]巡検申込状況:申込はお早めに!
【5】[2018札幌大会]若手会員のための地質関連企業研究サポート
【6】[2018札幌大会]宿泊予約もお早めに
【7】[2018札幌大会]会場での受付には「会員カード」を忘れずに!
【8】地質学雑誌のあり方についてのアンケート
【9】大学院生の研究・生活実態に関するアンケート調査ご協力のお願い
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞助成情報等

No.418 2018年7月11日 No.418(臨時)台風第7号及び前線等に伴う大雨に関して

★★目次 ★★
【1】[会員各位]台風第7号及び前線等に伴う大雨に関して

No.417 2018年7月3日「チバニアン」に関する声明

★★目次 ★★
【1】「チバニアン」に関する声明
【2】地質学雑誌のあり方についてのアンケート
【3】[2018札幌大会]事前参加登録受付中です!
【4】[2018札幌大会]巡検申込状況:申込はお早めに!
【5】[2018札幌大会]若手会員のための地質関連企業研究サポート
【6】[2018札幌大会]宿泊予約もお早めに
【7】[2018札幌大会]会場での受付には「会員カード」を忘れずに!
【8】本の紹介:素敵な石ころの見つけ方
【9】支部情報
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞助成情報等

No.416 2018年6月19日 会長就任挨拶/地質雑あり方アンケート ほか

★★目次 ★★
【1】会長就任挨拶
【2】地質学雑誌のあり方についてのアンケート
【3】[2018札幌大会]事前参加登録受付中です!
【4】[2018札幌大会]巡検申込状況:申込はお早めに!
【5】[2018札幌大会]宿泊予約もお早めに
【6】[2018札幌大会]大会へお子様をお連れになる予定の方へ
【7】125周年記念「ジオルジュ」英語版特別号:配布協力のお願い
【8】地震火山こどもサマースクール in 伊豆大島:参加者募集
【9】支部情報
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞助成情報等

No.415 2018年6月11日 (臨時)締切まであと2日!札幌大会講演申込

★★目次 ★★
【1】[2018札幌大会]講演申込 締切まであと2日!
【2】[2018札幌大会]事前参加登録受付中です!
【3】[2018札幌大会]宿泊予約はお早めに
【4】[札幌大会関連情報]大会へお子様をお連れになる予定の方へ

No.414 2018年6月5日 札幌大会:講演申込 締切まであと1週間

★★目次 ★★
【1】[2018札幌大会]事前参加登録受付中です!
【2】[2018札幌大会]講演申込 締切まであと1週間
【3】[2018札幌大会]ランチョン・夜間集会明日(6/6)締切です
【4】[2018札幌大会]宿泊予約はお早めに
【5】地震火山こどもサマースクール in 伊豆大島:参加者募集
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.413 2018年5月15日 創立125周年記念式典(5/18)

★★目次 ★★
【1】創立125周年記念式典(5/18)
【2】[2018札幌大会]講演申込受付中!
【2】[2018札幌大会]ランチョン・夜間集会申込受付中!
【4】[2018札幌大会]宿泊予約はお早めに
【5】日本地質学会第10回総会(5/19)
【6】ミニシンポ「日本地質学会のジオパークへの学術的貢献」(5/19)
【7】IAR論文投稿ワークショップ:アクセプトされる論文のヒント
【8】2018年「地質の日」記念行事のご案内
【9】支部情報
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞助成情報等
【12】訃報:徳永重元 名誉会員 ご逝去

No.412 2018年5月1日 札幌大会講演申込受付開始です!

★★目次 ★★
【1】[2018札幌大会]講演申込を開始しました
【2】[2018札幌大会]ランチョン・夜間集会申込受付中
【3】[2018札幌大会]宿泊予約はお早めに
【4】[125周年関連情報]祝賀会参加申込(まだ間に合います)
【5】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【6】日本地質学会第10回総会開催(5/19)
【7】IAR論文投稿ワークショップ:アクセプトされる論文のヒント
【8】2018年「地質の日」記念行事のご案内
【9】「伊豆半島」がユネスコ世界ジオパークに認定!
【10】支部情報
【11】その他のお知らせ
【12】公募情報・各賞助成情報等

No.411 2018年4月17日 WEB教材「ボクたちの“足もと”から地球のことを知ろう」が完成しました

★★目次 ★★
【1】[125周年関連情報]祝賀会参加申込(まだ間に合います)
【2】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【3】[札幌大会関連情報]まもなく講演申込を開始します
【4】[札幌大会関連情報]シンポ,セッションが確定しました
【5】[札幌大会関連情報]宿泊予約はお早めに
【6】WEB教材「ボクたちの“足もと”から地球のことを知ろう」が完成しました
【7】2018年「地質の日」記念行事のご案内
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.410 2018年4月4日 ミニシンポ「日本地質学会のジオパークへの学術的貢献」

★★目次 ★★
【1】[125周年関連情報]祝賀会参加申込のご案内
【2】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【3】ミニシンポジウム「日本地質学会のジオパークへの学術的貢献」
【4】地学教育関連の意見書・パブリックコメントを提出しました
【5】2018年「地質の日」記念行事のご案内
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.409 2018年3月20日 今年も5/10は「地質の日」!

★★目次 ★★
【1】[125周年関連情報]祝賀会参加申込のご案内
【2】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【3】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月30日
【4】2017年度版会員名簿発行
【5】2018年「地質の日」記念行事のご案内
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ

No.408 2018年3月6日 札幌大会トピックセッション募集中

★★目次 ★★
【1】[2018札幌大会情報]トピックセッション募集中
【2】[125周年関連情報]祝賀会参加申込のご案内
【3】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【4】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月30日
【5】第9回惑星地球フォトコンテスト:審査結果発表!
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.407 2018年2月20日 2018年度役員選挙(結果報告)

★★目次 ★★
【1】2018年度役員選挙(結果報告)
【2】[125周年関連情報]記念式典のご案内
【3】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【4】[2018札幌大会情報]トピックセッション募集
【5】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月30日
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.406 2018年2月6日 2018札幌大会:トピックセッション募集

★★目次 ★★
【1】[125周年関連情報]記念式典のご案内
【2】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【3】[2018札幌大会情報]トピックセッション募集
【4】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月30日
【5】名誉会員候補者の募集について
【6】JpGU2018:地質学会が共催するJpGUセッション
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.405 2018年1月23日 大型研究計画ヒアリングに向けて

★★目次 ★★
【1】大型研究計画ヒアリングに向けて
【2】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月30日
【3】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【4】名誉会員候補者の募集が開始されています
【5】コラム:日本ナップ説略史
【6】第20回地震火山こどもサマースクール開催地候補募集
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.404 2018年1月16日 (臨時)堀口萬吉 名誉会員 ご逝去


しかく 堀口萬吉 名誉会員 ご逝去

No.403 2018年1月9日 謹賀新年:いよいよ125周年です

★★目次 ★★
【1】年頭の挨拶(会長 渡部芳夫)
【2】第9回惑星地球フォトコンテスト:まもなく締切!
【3】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【4】名誉会員候補者の募集が開始されています
【5】第20回地震火山こどもサマースクール開催地候補募集
【6】Island Arc からのお知らせ(最新号発行)
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等
【10】岡田博有 名誉会員 ご逝去

No.402 2017年12月19日 No.402フォトコンテスト締め切りはお正月明けです!

★★目次 ★★
【1】「正・副会長候補者の意向調査」実施中(1/8締切)
【2】2018年度会費払込について
【3】第9回惑星地球フォトコンテスト:応募作品受付中
【4】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【5】日本地質学会名誉会員候補者の募集が開始されます
【6】第20回地震火山こどもサマースクール開催地候補募集
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等
【10】事務局年末年始休業(12/29〜1/4)

No.401 2017年12月5日 No.401「正・副会長候補者の意向調査」実施中(1/8締切)

★★目次 ★★
【1】「正・副会長候補者の意向調査」実施中(1/8締切)
【2】2018年度会費払込について
【3】会員名簿データを整理中です.住所変更はお早めに!
【4】第9回惑星地球フォトコンテスト:応募作品受付中
【5】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.400 2017年11月27日(臨時)山本高司 副会長 ご逝去

しかく 山本高司 副会長 ご逝去

No.399 2017年11月21日 各賞候補者募集まもなく締切です

★★目次 ★★
【1】2018年度各賞候補者募集:まもなく締切(11/30締切)
【2】2018年度代議員および役員選挙
【3】会員証(会員カード)をお送りします!(11/25頃)
【4】2018年度会費払込について
【5】会員名簿データを整理中です.住所変更はお早めに!
【6】第9回惑星地球フォトコンテスト:応募作品受付中
【7】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.398 2017年11月10日(臨時)2018年度代議員選挙/会員カード発行

★★目次 ★★
【1】2018年度代議員選挙について
【2】会員証(会員カード)をお送りします
【3】2018年度各賞候補者募集中(11/30締切)

No.397 2017年11月7日 2018年度学生・院生の割引会費申請受付開始

★★目次 ★★
【1】[愛媛大会]台風によるプログラム中止となった要旨の取り扱い
【2】2018年度会費払込(学生・院生の割引会費申請受付開始)
【3】会員名簿データを整理中です。住所変更はお早めに!
【4】2018年度代議員および役員選挙
【5】2018年度各賞候補者募集中(11/30締切)
【6】第9回惑星地球フォトコンテスト:応募作品受付中
【7】コラム:地質調査にあたって保護法令などの遵守を
【8】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【9】支部情報
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞助成情報等

No.396 2017年11月2日(臨時)代議員選挙:11月6日(月)18時 立候補届け締切です!

No.395 2017年10月17日 [愛媛大会]プログラム中止の要旨等の取り扱い

★★目次 ★★
【1】台風18号によるプログラム中止となった講演要旨等の取り扱い
【2】会員名簿データを整理中です。住所変更はお早めに!
【3】2018年度代議員および役員選挙について
【4】2018年度各賞候補者募集について
【5】日本地方地質誌全8巻完結!「2.東北地方」会員特別割引販売中
【6】第9回惑星地球フォトコンテスト:応募作品受付中
【7】[125周年関連情報]オリジナルクリアファイル完成
【8】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【9】支部情報
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞助成情報等

No.394 2017年10月3日 2018年度代議員選挙立候補:まもなく受付開始

★★目次 ★★
【1】2018年度代議員および役員選挙について
【2】2018年度各賞候補者募集について
【3】日本地方地質誌全8巻完結「2.東北地方」会員特別割引販売のお知らせ
【4】第9回惑星地球フォトコンテスト:応募作品受付中
【5】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【6】日本地球惑星科学連合:代議員選挙投票のお願い
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.393 2017年9月19日 2018年度代議員および役員選挙について

★★目次 ★★
【1】2018年度代議員および役員選挙について
【2】2018年度各賞候補者募集について
【3】日本地方地質誌全8巻完結!「2.東北地方」特別割引販売のお知らせ
【4】愛媛大会の忘れ物をお預かりしています
【5】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.392 2017年9月18日(臨時)[愛媛大会]最終日

★★目次 ★★
【1】愛媛大会 2日目と最終日の様子

No.391 2017年9月18日(臨時)[愛媛大会]台風一過

★★目次 ★★
【1】台風18号接近に伴う対応について

No.390 2017年9月17日(臨時)[愛媛大会]17日の全行事中止

★★目次 ★★
【1】台風18号接近に伴う対応について(9月17日12時)

No.389 2017年9月17日(臨時)[愛媛大会]17日午前の行事中止

★★目次 ★★
【1】台風18号接近に伴う対応について(9月17日7時)

No.388 2017年9月16日(臨時)[愛媛大会]スタート!

★★目次 ★★
【1】愛媛大会:初日の様子(表彰式の写真アリ)
【2】愛媛大会:台風18号接近に伴う対応(既報済)

No.387 2017年9月16日(臨時)[愛媛大会]台風18号接近に伴う対応について(

★★目次 ★★
【1】[愛媛大会]台風18号接近に伴う対応について(9月16日15時)

No.386 2017年9月14日(臨時)[愛媛大会]台風18号接近に伴う対応について

★★目次 ★★
【1】[愛媛大会]台風18号接近に伴う対応について

No.385 2017年9月5日 国際地学オリ金メダル獲得!/愛媛大会情報ほか

★★目次 ★★
【1】国際地学オリンピック:日本代表選手が金メダル2,銀メダル2を受賞
------------------------------------
【2】[愛媛大会情報]予約確認書を発送しました
【3】[愛媛大会情報]講演プログラム公開中です
【4】[愛媛大会情報]発表者の皆様へ
【5】[愛媛大会情報]講演キャンセル,発表者変更希望がある場合
【6】[愛媛大会情報]宿泊地アンケートにご協力ください
------------------------------------
【7】災害に関連した会費の特別措置のお知らせ
【8】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【9】支部情報
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞助成情報等

No.384 2017年8月17日[愛媛大会]事前参加登録まもなく締切です!

★★目次 ★★
【1】[愛媛大会情報]事前参加登録まもなく締切です!
【2】[愛媛大会情報]講演プログラム公開中
【3】[愛媛大会情報]緊急展示募集中です(締切:8/31)
【4】[愛媛大会情報]宿泊予約に関する情報
-------------------------------------------------------------
【5】災害に関連した会費の特別措置のお知らせ
【6】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【7】惑星地球フォトコンテスト:まもなく応募受付開始です
【8】コラム:日本地質図百景
【9】その他のお知らせ

No.383 2017年8月1日[愛媛大会]講演プログラムを公開しました

★★目次 ★★
【1】[愛媛大会情報]講演プログラムを公開しました
【2】[愛媛大会情報]巡検申込はお早めに
【3】[愛媛大会情報]緊急展示募集中です(締切:8/31)
【4】[愛媛大会情報]事前参加登録受付中:要旨集は事前予約を!
-------------------------------------------------------------------
【5】災害に関連した会費の特別措置のお知らせ
【6】一家に1枚 ポスターの企画案「県の石でわかる 日本の大地のつくり」
【7】地層処分に関わる「科学的特性マップ」が公表されました
【8】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.382 2017年7月18日 愛媛大会:巡検申込はお早めに

★★目次 ★★
[愛媛大会情報]
【1】巡検申込はお早めに
【2】緊急展示を募集します(締切:8/31)
【3】宿泊希望者受付【学生限定】残りわずか
【4】事前参加登録:受付中
【5】講演要旨集は事前予約をお願いします
-------------------------------------------------------
【6】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.381 2017年7月11日(臨時) 平成29年 九州北部豪雨に関して

★★目次 ★★
【1】平成29年 九州北部豪雨に関して

No.380 2017年7月4日 愛媛大会演題登録:明日(7/5)18時締切です!

★★目次 ★★
[愛媛大会情報]
【1】演題登録:明日(7/5)18時締切です!
【2】宿泊希望者募集中【学生限定】
【3】事前参加登録:受付中
【4】おもな申込締切
---------------------------------------------------------------
【5】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【6】お知らせ:NHKスペシャル シリーズ 列島誕生 ジオ・ジャパン
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.379 2017年6月30日 (臨時)愛媛大会:演題登録締切まで残り5日!

★★目次 ★★
[愛媛大会:臨時号]
【1】演題登録締切まで残り5日! 7月5日(水)18時締切
【2】宿泊希望者募集中【学生限定】
【3】事前参加登録:受付中
【4】おもな申込締切

No.378 2017年6月26日 (臨時)愛媛大会:宿泊希望者募集【学生限定】

★★目次 ★★
[愛媛大会情報]
【1】宿泊希望者募集【学生限定】
【2】その他の宿泊情報
【3】まずは演題登録専用のアカウント登録を!
【4】おもな申込締切

No.377 2017年6月20日 愛媛大会演題登録:まずはアカウント登録を!

★★目次 ★★
[愛媛大会情報]
【1】事前参加登録:受付中
【2】まずは演題登録専用のアカウント登録を!
【3】ランチョン・夜間小集会:受付中
【4】おもな申込締切
-----------------------------------------------------
【5】2017年度会費督促請求について
【6】[125周年関連情報]寄付のお願い
【7】[125周年関連情報]お願い:会員氏名のローマ字表記について
【8】フォトコンテスト入選作品展示会(in 銀座)開催中
【9】支部情報
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞助成情報等

No.376 2017年6月6日 愛媛大会事前参加登録:受付開始

★★目次 ★★
[愛媛大会情報]
【1】事前参加登録:受付開始しました
【2】まずは演題登録専用のアカウント登録を!
【3】ランチョン・夜間小集会:受付中
【4】企業等団体展示・書籍販売・広告協賛の募集
【5】おもな申込締切
---------------------------------------------------------------
【6】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【7】[125周年関連情報]お願い:会員氏名のローマ字表記について
【8】2017年「地質の日」イベント情報
【9】山形県地質図(10万分の1)割引販売のお知らせ
【10】支部情報
【11】その他のお知らせ
【12】公募情報・各賞助成情報等
【13】訃報 藤井昭二 名誉会員 ご逝去

No.375 2017年5月31日 (臨時)愛媛大会演題登録受付開始

★★目次 ★★
[愛媛大会関連情報]
【1】愛媛大会の演題登録受付を開始しました(7/5締切)
【2】ランチョン・夜間小集会:受付中

No.374 2017年5月16日 愛媛大会学会専用宿泊予約サイト:申込受付開始

★★目次 ★★
【1】[愛媛大会関連情報]学会専用宿泊予約サイト 申込受付開始
【2】[愛媛大会関連情報]演題登録:まもなく受付開始です
【3】日本地質学会第9回総会開催
【4】[125周年関連情報]お願い:会員氏名のローマ字表記について
【5】Island Arc:論文ワークショップ「アクセプトされる論文の書き方」
【6】2017年「地質の日」イベント情報
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等
【10】訃報 相原安津夫 名誉会員 ご逝去

No.373 2017年5月2日 日本地質学会第9回総会開催

★★目次 ★★
【1】日本地質学会第9回総会開催
【2】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【3】2017年「地質の日」イベント情報
【4】支部情報
【5】その他のお知らせ
【6】公募情報・各賞助成情報等

No.372 2017年4月17日 「巡検時等における車両運行指針」の策定に関して

★★目次 ★★
【1】「巡検時等における車両運行指針」の策定に関して
【2】声明発表:地質学の知見をもって減災につなげるために 熊本地震から一年を迎えるにあたって
【3】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【4】2017年「地質の日」イベント情報
【5】Island Arc:論文ワークショップ「アクセプトされる論文の書き方」
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.371 2017年4月13日 (臨時)愛媛大会の宿泊予約に関するお知らせ

★★目次 ★★
【1】愛媛大会の宿泊予約に関するお知らせ

No.370 2017年4月4日 125周年:寄付のお願い(クレジットカードも利用可)

★★目次 ★★
【1】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【2】第8回惑星地球フォトコンテスト:表彰式・展示会
【3】2017年「地質の日」イベント情報
【4】RFG2018:セッション提案募集(5/1締切)
【5】支部情報
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等

No.369 2017年3月21日 愛媛大会トピックセッション決定

★★目次 ★★
【1】[2017愛媛大会情報]トピックセッション決定
【2】[125周年関連情報]寄付のお願い(クレジットカードも利用可)
【3】第8回惑星地球フォトコンテスト:入選作品
【4】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月31日
【5】2017年「地質の日」イベント情報
【6】Island Arc編集事務局の連絡先変更
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.368 2017年3月7日 第8回惑星地球フォトコンテスト:審査結果発表!

★★目次 ★★
【1】第8回惑星地球フォトコンテスト:審査結果発表!
【2】[2017愛媛大会情報]トピックセッション募集:まもなく締切り!
【3】[125周年関連情報]記念事業の概要/記念事業に対する寄付のお願い
【4】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月31日
【5】2017年「地質の日」イベント情報
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.367 2017年2月21日 愛媛大会トピックセッション募集中

★★目次 ★★
【1】[2017愛媛大会情報]トピックセッション募集中
【2】[125周年関連情報]記念事業の概要/記念事業に対する寄付のお願い
【3】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月31日
【4】2018年度地震火山こどもサマースクール開催地の公募
【5】その他のお知らせ
【6】公募情報・各賞助成情報等

No.366 2017年2月7日第124年学術大会(2017愛媛大会)開催通知

★★目次 ★★
【1】第124年学術大会(2017愛媛大会)開催通知/トピックセッション募集
【2】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月31日
【3】日本地質学会名誉会員候補者の募集はまもなく締切です
【4】2018年度地震火山こどもサマースクール開催地の公募
【5】コラム:テクタイトの給源クレーター
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.365 2017年1月31日(臨時)学会創立125周年記念事業と寄付のお願い

★★目次 ★★
【1】学会創立125周年記念事業の概要とそれを成功させるための寄付のお願い
【2】学会創立125周年記念ロゴについて

No.364 2017年1月17日 割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!

★★目次 ★★
【1】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月31日
【2】日本地質学会名誉会員候補者の募集が開始されています
【3】支部情報
【4】その他のお知らせ
【5】公募情報・各賞助成情報等

No.363 2017年1月5日 新年あけましておめでとうございます

★★目次 ★★
【1】年頭挨拶:日本地質学会創立125周年を迎えるにあたって
【2】惑星地球フォトコンテスト:まもなく締め切り!
【3】日本地質学会名誉会員候補者の募集が開始されます
【4】第3回防災学術連携シンポ熊本地震・一周年報告会(仮)発表募集
【5】支部情報
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等


No.362 2016年12月20日 125周年記念特集号の状況

★★目次 ★★

【1】125周年記念特集号の状況について

【2】2017年度会費払込について

【3】日本地質学会名誉会員候補者の募集が開始されます

【4】惑星地球フォトコンテスト:締め切り本年度は正月明けです!

【5】第3回防災学術連携シンポ熊本地震・一周年報告会(仮)発表募集

【6】支部情報

【7】その他のお知らせ

【8】公募情報・各賞助成情報等

【9】事務局年末年始休業(12/29〜1/4)

No.361 2016年12月6日 惑星地球フォトコンテスト締め切りは正月明けです!

★★目次 ★★

【1】2017年度会費払込について

【2】惑星地球フォトコンテスト:締め切り本年度は正月明けです!

【3】支部情報

【4】その他のお知らせ

【5】公募情報・各賞助成情報等

【6】訃報:江 博明(JAHN, Bor-ming)教授 ご逝去

No.360 2016年11月15日 “各賞候補者募集” まもなく締切です!

★★目次 ★★

【1】2017年度各賞候補者募集中(11/30締切!!)

【2】「院生割引会費」受付中:忘れずに申請して下さい!

【3】惑星地球フォトコンテスト:締め切り本年度は正月明けです!

【4】支部情報

【5】専門部会より

【6】その他のお知らせ

【7】公募情報・各賞助成情報等

【8】訃報:倉沢 一 名誉会員 ご逝去

No.359 2016年11月1日 フォトコンテスト:本年度の締切は正月明け!

★★目次 ★★

【1】2017年度各賞候補者募集中(11/30締切!!)

【2】「院生割引会費」受付中:忘れずに申請して下さい!

【3】惑星地球フォトコンテスト:締め切り本年度は正月明けです!

【4】「博士人材追跡調査」の実施について

【5】支部情報

【6】その他のお知らせ

【7】公募情報・各賞助成情報等

No.358 2016年10月18日 2017年度各賞候補者募集中/割引会費申請(忘れずに!)

★★目次 ★★
【1】2017年度各賞候補者募集中
【2】「院生割引会費」受付中:2017年度会費払込について
【3】惑星地球フォトコンテスト:応募受付中
【4】支部情報
【5】その他のお知らせ
【6】公募情報・各賞助成情報等

No.357 2016年10月4日 2017年度各賞候補者募集開始

★★目次 ★★
【1】2017年度各賞候補者募集開始
【2】「院生割引会費」受付開始:2017年度会費払込について
【3】『フィールドジオロジー全9巻』電子本の販売が開始されました
【4】惑星地球フォトコンテスト:応募受付中
【5】男女共同参画学協会連絡会大規模アンケートへのご協力のお願い
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.356 2016年9月20日 東京・桜上水大会 終了しました!

★★目次 ★★
【1】東京・桜上水大会 終了しました!
【2】惑星地球フォトコンテスト:応募受付中
【3】イタリアのラクイラ地震裁判その後
【4】「The Geology of Japan」正誤表
【5】支部情報
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等

No.355 2016年9月12日 東京・桜上水大会]大会最終日!巡検いってらっしゃい

★★目次 ★★
【1】東京・桜上水大会最終日の様子

No.354 2016年9月11日[東京・桜上水大会]2日目!大会Go!

★★目次 ★★
【1】東京・桜上水大会2日目の様子

No.353 2016年9月10日 (臨時)東京・桜上水大会開幕!

★★目次 ★★
【1】東京・桜上水大会初日の様子
【2】東京・桜上水大会:9月11日(日)の主なイベント

No.352 2016年9月6日 [東京・桜上水大会]いよいよ学術大会が始まります!

★★目次 ★★
【1】[東京・桜上水大会]いよいよ学術大会が始まります
【2】[東京・桜上水大会]予約確認書を発送しました
【3】[東京・桜上水大会]「県の石」制定記念「県の酒」開催します
【4】[東京・桜上水大会]学術大会でCPD単位が取得出来ます
【5】[東京・桜上水大会]講演キャンセル・変更など(9/6現在)
【6】[東京・桜上水大会]参加申込に関わるQ & Aもご利用下さい
------------------------------------------------------------------------------
【7】2016年度秋季地質調査研修参加者募集のご案内
【8】惑星地球フォトコンテスト:応募受付中
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.351 2016年8月27日 (臨時)国際地学オリンピック 金メダルおめでとう!

★★目次 ★★
【1】国際地学オリンピック 金メダルおめでとう!

No.350 2016年8月17日[東京・桜上水大会]参加登録締切延長:19日(金)10時

★★目次 ★★
【1】[東京・桜上水大会]事前参加登録締切延長:19日(金)午前10時
【2】[東京・桜上水大会]その他各種申込も受付中です
【3】[東京・桜上水大会]緊急展示申込受付中
【4】[東京・桜上水大会]参加申込に関わるQ & Aもご利用下さい
------------------------------------------------------------------------------
【5】創立125周年記念ロゴデザイン案:WEB投票実施中
【6】惑星地球フォトコンテスト:応募受付中
【7】支部情報
【8】上砂さんを偲ぶ会(日本地質学会理事)
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.349 2016年8月2日 [東京・桜上水大会]プログラム公開/巡検申込まもなく締切

★★目次 ★★
【1】[東京・桜上水大会]講演プログラム公開しました
【2】[東京・桜上水大会]巡検申込まもなく締切です!
【3】[東京・桜上水大会]緊急展示申込受付中
【4】[東京・桜上水大会]参加申込に関わるQ&Aもご利用下さい
【5】学会創立125周年記念ロゴデザイン案:WEB投票実施中
【6】惑星地球フォトコンテスト:まもなく応募受付開始です
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等
【10】お知らせ:事務局夏期休業と次号配信予定

No.348 2016年7月19日 [東京・桜上水大会]全体日程表公開しました

★★目次 ★★
【1】[東京・桜上水大会]全体日程表公開しました
【2】[東京・桜上水大会]事前参加登録受付中です
【3】[東京・桜上水大会]参加申込に関わるQ & Aもご利用下さい
【4】学会創立125周年記念ロゴWEB投票(予告)
【5】第1回防災推進国民大会:大規模災害への備え〜過去に学び未来を拓く〜
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.347 2016年7月5日 創立125周年記念ロゴデザイン募集中

★★目次 ★★
【1】[東京・桜上水大会]事前参加登録受付中です
【2】[東京・桜上水大会]講演申込を締切ました
【3】[東京・桜上水大会]参加申込に関わるQ & Aもご利用下さい
【4】学会創立125周年記念ロゴ募集中&WEB投票(予告)
【5】「東日本大震災に関する学術調査・研究活動アンケート」への協力願い
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.346 2016年6月27日 (臨時)[東京・桜上水大会]講演申込まもなく締切!(延長なし)

★★目次 ★★[東京・桜上水大会]臨時号
【1】講演申込まもなく締切です!6月29日(水)18時締切(延長なし)
【2】講演申込画面(PASREG):入力時の注意
【3】講演予定者で,現在未入会の方へ周知のお願い
【4】ランチョン・夜間小集会のお申込はお済みですか?(6/29締切)
【5】講演/参加申込に関わるQ & Aもご利用下さい
【6】各種申込み締切のお知らせ

No.345 2016年6月21日[東京・桜上水大会]講演申込は来週締切りです!

★★目次 ★★
【1】[東京・桜上水大会]講演申込は来週締切りです!
【2】[東京・桜上水大会]講演予定者で,現在未入会の方へ周知のお願い
【3】[東京・桜上水大会]ランチョン・夜間小集会のお申込はお済みですか?
【4】「平成28年(2016年)熊本地震」による地震災害に関する声明
【5】2016年度会費督促請求について
【6】学会創立125周年記念ロゴ募集中
【7】フォトコンテスト入選作品展示会(in 銀座)開催中
【8】第17回地震火山こどもサマースクール参加者募集
【9】紹介:KAGUYA月面図
【10】支部情報
【11】その他のお知らせ
【12】公募情報・各賞助成情報等

No.344 2016年6月15日(臨時)[東京・桜上水大会]事前参加登録受付開始

★★目次 ★★
【1】東京・桜上水大会の事前参加登録受付を開始しました
【2】普及・関連行事の受付を開始しました
【3】演題登録・要旨投稿受付中です!
【4】ランチョン・夜間集会の開催申込も忘れずに!

No.343 2016年6月7日 東京・桜上水大会 演題登録受付中!

★★目次 ★★
【1】東京・桜上水大会情報
【2】学会創立125周年記念ロゴ募集開始
【3】フォトコンテスト入選作品展示会(in 銀座)
【4】本の紹介:北海道自然探検 ジオサイト107の旅
【5】支部情報
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等

No.342 2016年5月31日(臨時)東京・桜上水大会 演題登録受付開始!

★★目次 ★★
【1】東京・桜上水大会の演題登録受付を開始しました(6/29締切)
【2】災害に関連した会費の特別措置

No.341 2016年5月17日 まもなく,東京・桜上水大会の演題登録受付開始!

★★目次 ★★
【1】[予告]まもなく,東京・桜上水大会の演題登録受付を開始します
【2】日本地質学会第8回総会開催
【3】学会創立125周年記念ロゴ募集開始
【4】Island Arc 論文投稿ワークショップ「論文構成法を理解しよう(仮)」
【5】2016年「地質の日」イベント情報
【6】「The Geology of Japan」が出版!:会員特別販売のお知らせ
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.340 2016年5月11日(臨時)「県の石」発表!

★★目次 ★★
【1】日本地質学会選定「県の石」発表!
【2】Goldschmidt 2016をより充実したものにするために

No.339 2016年5月2日 学会創立125周年記念ロゴ募集開始

★★目次 ★★
【1】学会創立125周年記念ロゴ募集開始
【2】日本地質学会第8回総会開催
【3】平成28年熊本地震に関して
【4】「原子力施設等防災対策等委託費事業」の終了に伴う掘削試料の譲渡
【5】2016年「地質の日」イベント情報
【6】「The Geology of Japan」が出版!:会員特別販売のお知らせ
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等
【10】ジオルジュ(2015年後期号)の訂正

No.338 2016年4月19日 平成28年熊本地震に関して

★★目次 ★★
【1】平成28年熊本地震に関して
【2】2016年「地質の日」イベント情報
【3】「The Geology of Japan」が出版!:会員特別販売のお知らせ
【4】リーフレット 長瀞たんけんマップ 好評発売中!
【5】支部情報
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等

No.337 2016年4月12日(臨時)ゆざわジオパーク学術研究等奨励補助金の募集

★★目次 ★★
【1】ゆざわジオパーク学術研究等奨励補助金の募集
【2】2016年「地質の日」イベント情報
【3】公募情報

No.336 2016年4月5日 「The Geology of Japan」が出版

★★目次 ★★
【1】「The Geology of Japan」が出版!:会員特別販売のお知らせ
【2】2016年「地質の日」イベント情報
【3】リーフレット 長瀞たんけんマップ 好評発売中!
【4】支部情報
【5】その他のお知らせ
【6】公募情報・各賞助成情報等
【7】訃報:倉林三郎 名誉会員 ご逝去

No.335 2016年3月22日(臨時)平成28年度大学入試センター試験の地学関連科目に関する申し入れ

★★目次 ★★
【1】平成28年度大学入試センター試験の地学関連科目に関する申し入れ

No.334 2016年3月15日 2016年理事および監事選挙(結果報告)

★★目次 ★★
【1】2016年理事および監事選挙(結果報告)
【2】第7回惑星地球フォトコンテスト:審査結果
【3】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月31日(木)
【4】2016年「地質の日」イベント情報
【5】支部情報
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等
【8】地質マンガ「どっちもポットホール」

No.333 2016年3月1日 長瀞たんけんマップ 新発売!

★★目次 ★★
【1】リーフレット 長瀞たんけんマップ 新発売!
【2】2016東京・桜上水大会:トピックセッション募集中
【3】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月31日(木)
【4】日本地方地質誌7。四国地方 2月下旬刊行(会員特別割引販売)
【5】荒川忠彦会員、第47回東レ理科教育賞 受賞
【6】2016年「地質の日」イベント情報
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等
【10】地質マンガ「ふん化石のいろいろ」

No.332 2016年2月16日 第7回惑星地球フォトコンテスト:締め切り間近です!!

★★目次 ★★
【1】2016年度一般社団法人日本地質学会理事および監事選挙について
【2】第7回惑星地球フォトコンテスト:締め切り間近です
【3】125周年記念地質学雑誌特集号の状況について
【4】2016東京・桜上水大会:トピックセッション募集中
【5】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月31日(木)
【6】日本地方地質誌7.四国地方 2月下旬刊行(会員特別割引販売)
【7】Wiley 東日本大震災3.11から5年 学術論文特集 無料公開中(4/30まで)
【8】本の紹介「巨大地震による複合災害」
【9】支部情報
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞助成情報等

No.331 2016年2月2日 2016東京・桜上水大会:トピックセッション募集中!

★★目次 ★★
【1】2016東京・桜上水大会:トピックセッション募集中
【2】高レベル放射性廃棄物の地層処分に関する「科学的有望地の要件・基準
に関する地層処分技術WGにおける中間整理」について、専門家からの意見募集
【3】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月31日(木)
【4】名誉会員の推薦が開始されました
【5】第7回惑星地球フォトコンテスト:締切間近です
【6】日本地方地質誌7.四国地方 2月下旬刊行(会員特別割引販売)
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.330 2016年1月25日 (臨時)

★★目次 ★★
【1】高レベル放射性廃棄物の地層処分に関する「科学的有望地の要件・基準に関する地層処分技術WGにおける中間整理」について、専門家からの意見募集
【2】中間整理についての説明会を開催(2月29日)

No.329 2016年1月19日 会長・副会長立候補意思表明者にたいする意向調査結果報告

★★目次 ★★
【1】会長・副会長立候補意思表明者にたいする意向調査結果報告
【2】第123年学術大会(2016東京・桜上水大会)開催通知
【3】学術大会に関わるアンケート
【4】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月31日(木)
【5】名誉会員の推薦が開始されました
【6】第7回惑星地球フォトコンテスト:作品募集中
【7】 IGCP608「白亜紀アジア−西太平洋生態系」第4回国際研究集会FirstCircular 配布開始
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等
【11】地質マンガ「地質マンガの宿題」

No.328 2016年1月5日 平成28年(2016年)第1号!

★★目次 ★★
【1】年頭にあたって(会長 井龍康文)
【2】高レベル放射性廃棄物の最終処分場に関する説明会(1/23)
【3】高等学校理科用『地学』教科書の記述内容に関する意見書
【4】「正・副会長候補者の意向調査」を実施中です(1/9締切)
【5】学術大会に関わるアンケート
【6】名誉会員の推薦が開始されました
【7】第7回惑星地球フォトコンテスト:作品募集中
【8】「日本地方地質誌」完結と「The Geology of Japan」出版
【9】本の紹介 ネパールに学校をつくる:協力隊OBの教育支援35年
【10】支部情報
【11】その他のお知らせ
【12】公募情報・各賞助成情報等
【13】地質マンガ「空から見れば」

No.327 2015年12月15日 「正・副会長候補者の意向調査」実施中(1/9締切)

★★目次 ★★
【1】「正・副会長候補者の意向調査」を実施中です(1/9締切)
【2】学術大会に関わるアンケート(1月末締切)
【3】2016年度会費払込のお知らせ
【4】日本地質学会名誉会員候補者の募集が開始されます
【5】Island Arcが新しく変わります
【6】2017年度地震火山こどもサマースクール開催地候補募集
【7】第7回惑星地球フォトコンテスト:作品募集中
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞助成情報等

No.326 2015年12月1日 第7回惑星地球フォトコンテスト:作品募集中

★★目次 ★★
【1】2016年度会費払込のお知らせ
【2】第7回惑星地球フォトコンテスト:作品募集中
【3】支部情報
【4】その他のお知らせ
【5】公募情報・各賞助成情報等
【6】地質マンガ「GEOって !?」

No.325 2015年11月25日 (臨時)勝井 義雄 名誉会員 ご逝去

No.324 2015年11月19日 (臨時)ジオパークのユネスコ正式事業化決定!

【1】ジオパークのユネスコ正式事業化決定!

No.323 2015年11月17日 各賞候補者募集 11/30締切です!

★★目次 ★★
【1】2016年度各賞候補者募集について(11/30締切)
【2】創立125周年記念事業:地質学雑誌特集号の募集
【3】2016年度会費払込のお知らせ
【4】第7回惑星地球フォトコンテスト:作品募集中
【5】支部情報
【6】専門部会より
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等
【9】地質マンガ「大学でも全裸に見えるポーズがあるんです !?」

No.322 2015年11月10日 (臨時)2016年度代議員選挙について

★★目次 ★★
【1】2016年度代議員選挙について
【2】2016年度各賞候補者募集について(11/30締切)

No.321 2015年11月5日 (臨時)代議員選挙:明日(6日)立候補締切です

No.320 2015年11月2日 代議員選挙 まもなく立候補締切です!

★★目次 ★★
【1】2016年度代議員および役員選挙 まもなく立候補締切!
【2】2016年度各賞候補者募集について
【3】「割引会費」申請受付中:2016年度会費払込について
【4】創立125周年記念事業:地質学雑誌特集号の募集
【5】第7回惑星地球フォトコンテスト:作品募集!
【6】支部情報
【7】「県の石」選定作業について
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.319 2015年10月20日 2016年度代議員および役員選挙立候補受付開始!

★★目次 ★★
【1】2016年度代議員および役員選挙について
【2】2016年度各賞候補者募集について
【3】「割引会費」申請受付開始:2016年度会費払込について
【4】創立125周年記念事業:地質学雑誌特集号の募集
【5】第7回惑星地球フォトコンテスト:作品募集!
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.318 2015年10月13日 (臨時)次期大型研究計画への新規提案についての問合せ

No.317 2015年10月06日 2016年度代議員および役員選挙

【1】2016年度代議員および役員選挙について
【2】2016年度各賞候補者募集について
【3】「割引会費」申請受付開始:2016年度会費払込について
【4】創立125周年記念事業:地質学雑誌特集号の募集
【5】第7回惑星地球フォトコンテスト:間もなく応募開始です
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.316 2015年9月25日(臨時)小畠郁生 名誉会員 ご逝去

No.315 2015年9月15日 長野大会 終了しました!

【1】長野大会 終了しました!
【2】創立125周年記念事業:地質学雑誌特集号の募集
【3】秋季地質調査研修:申込受付始まる!
【4】名簿作成アンケートの実施/名簿の訂正・変更・登録のお願い
【5】支部情報
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等

No.314 2015年9月13日 [長野大会臨時号]大会最終日!

【1】長野大会最終日!

No.313 2015年9月12日 [長野大会臨時号]大会2日目!

【1】長野大会2日目!
【2】長野大会:9月13日(日)の主なイベント

No.312 2015年9月11日 [長野大会臨時号]長野大会スタート!

【1】長野大会初日の様子
【2】長野大会:9月12日(土)の主なイベント

No.311 2015年9月10日 [長野大会臨時号]9月11日開催!

【1】いよいよ長野大会が始まります!
【2】特別講演会「地質地盤情報の利活用と法整備」
【3】講演キャンセル・一部プログラム変更のお知らせ(10日17時現在)
【4】地質図を利用した商品「Geological Textile」ICA Map Awardsを受賞

No.310 2015年9月1日 [長野大会]いよいよ長野大会が始まります!

【1】[長野大会]いよいよ長野大会が始まります!
【2】[長野大会]講演プログラムを公開しました
【3】[長野大会]予約確認書を発送しました
【4】[長野大会]学術大会でCPD単位が取得出来ます
【5】[長野大会]宿泊の手配はお早めに
【6】創立125周年記念事業:地質学雑誌特集号の募集
【7】秋季地質調査研修参加者募集ご案内(予告編)
【8】2015年度会費およびそれ以前の未納会費がある方へ
【9】名簿作成アンケートの実施/名簿の訂正・変更・登録のお願い
【10】支部情報
【11】その他のお知らせ
【12】公募情報・各賞助成情報等

No.309 2015年8月18日 [長野大会]事前参加登録:本日8/18(火)18時締切!

【1】[長野大会]事前参加登録:本日8/18(火)18時締切!
【2】[長野大会]緊急展示の申込について
【3】[長野大会]宿泊の手配はお早めに
【4】2015年度会費およびそれ以前の未納会費がある方へ
【5】名簿作成アンケートの実施/名簿の訂正・変更・登録のお願い
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.308 2015年8月6日 No.308(臨時)[長野大会]巡検参加申込:明日締切です!

【1】[長野大会]巡検参加申込:明日締切です!(8/7締切)

No.307 2015年8月4日 [長野大会]巡検申込まもなく締切(8/7締切!!)

【1】[長野大会]巡検申込まもなく締切です!
【2】[長野大会]緊急展示の申込について
【3】[長野大会]宿泊の手配はお早めに
【4】[長野大会]各種申込み締切のお知らせ
【5】名簿作成アンケートの実施/名簿の訂正・変更・登録のお願い
【6】 フォトコンテスト入選作品展示会(in 湯島)
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等
【10】訃報
【11】訂正

No.306 2015年7月21日 [長野大会]事前参加登録受付中!

【1】[長野大会]全体日程表を公開しました
【2】[長野大会]事前参加登録受付中
【3】[長野大会]宿泊の手配はお早めに
【4】[長野大会]緊急展示の申込について
【5】[長野大会]各種申込み締切のお知らせ
【6】名簿作成アンケートの実施/名簿の訂正・変更・登録のお願い
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等

No.305 2015年7月10日(臨時)イリノイ州立博物館の閉鎖危機について

No.304 2015年7月7日 [長野大会]事前参加登録受付中!

★★目次 ★★
【1】[長野大会]事前参加登録受付中
【2】「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」に基づく間接経費措置額の削減割合の基準等について
【3】名簿作成アンケートの実施/名簿の訂正・変更・登録のお願い
【4】環境地質部会からのお知らせ
【5】支部情報
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞助成情報等

No.303 2015年6月29日(臨時)[長野大会]講演申込明日(6/30)締切(延長なし)

★★目次 ★★
【1】[長野大会]講演申込明日(6/30)締切です!(延長なし)
【2】[長野大会]講演申込画面(PASREG):入力時の注意
【3】[長野大会]申込に関わるQ & Aもご利用下さい
【4】[長野大会]各種申込み締切のお知らせ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】高レベル放射性廃棄物の地層処分に関する「地層処分技術WGのこれまでの
議論の整理」について、専門家からの御意見を募集します

No.302 2015年6月24日(臨時)[長野大会]講演申込:もうすぐ締切です!

★★目次 ★★
【1】[長野大会]講演申込:もうすぐ締切です!
【2】[長野大会]講演申込画面(PASREG):入力時の注意
【3】[長野大会]申込に関わるQ & Aもご利用下さい
【4】[長野大会]各種申込み締切のお知らせ

No.301 2015年6月16日 [長野大会]事前参加登録受付開始!・演題登録も受付中

★★目次 ★★
【1】[長野大会]事前参加登録受付開始!・演題登録も受付中
【2】[長野大会]ランチョン・夜間小集会のお申込はお済みですか?
【3】[長野大会]キャンセルした講演の講演要旨の扱いについて
【4】[長野大会]講演予定者で,現在未入会の方へ周知のお願い
【5】2015年度会費督促請求について
【6】名簿作成アンケートの実施/名簿の訂正・変更・登録のお願い
【7】フォトコンテスト入選作品展示会(in 銀座)開催中です
【8】環境地質部会:関東地下水盆と人工地層の地質環境巡検
【9】支部情報
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞助成情報等

No.300 2015年6月2日 [長野大会]講演申込受付中です

★★目次 ★★
【1】[長野大会]講演申込受付中です(締切:6/30)
【2】口永良部島火山の噴火に関する情報
【3】知床半島羅臼町で海岸線沿い隆起と地すべり調査報告
【4】2015地震火山こどもサマースクール in 南アルプス参加募集
【5】フォトコンテスト入選作品展示会(in 銀座)
【6】関東地下水盆と人工地層の地質環境巡検:参加募集
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞助成情報等

No.299 2015年5月19日 [長野大会]5月25日より講演申込受付を開始

★★目次 ★★
【1】[長野大会]5月25日より講演申込受付を開始します
【2】日本地質学第7回総会開催について
【3】Island Arc:論文ワークショップ開催のお知らせ
【4】コラム:国際学術用語となった“人自不整合”
【5】「地質の日」イベント情報
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞助成情報等
【9】地質マンガ 恋する地質学2「彼女より壁ドン?」
【10】籾倉克幹 名誉会員 ご逝去

No.298 2015年5月7日 [長野大会]シンポジウム・セッション決定!

★★目次 ★★
【1】[長野大会]シンポジウム・セッション決定
【2】第35回IGC(万国地質学会議)ケープタウン2016年8-9月のご案内
【3】JAMSTEC船舶で取得された海底地形データの不具合について
【4】「地質の日」イベント情報
【5】支部情報
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞情報等

No.297 2015年5月5日(臨時)ネパール地震のテクトニクスとカトマンズの極軟弱地盤

No.296 2015年4月21日 「地質の日」イベント情報満載!

★★目次 ★★
【1】理科得点調整および地学関連科目に関して,大学入試センターに申し入れ提出
【2】日本地質学会第7回総会開催のお知らせ
【3】「3D版ELSAMAP日本全図」へのご案内
【4】「地質の日」イベント情報
【5】Island Arc:論文ワークショップ開催のお知らせ
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞情報等

No.294 2015年4月7日 第6回惑星地球フォトコンテスト審査結果

★★目次 ★★
【1】第6回惑星地球フォトコンテスト審査結果
【2】次期学習指導要領改訂に関する要望書を文科大臣に提出
【3】都道府県指定の地質・鉱物天然記念物一覧
【4】地質の日イベント情報
【5】地学オリンピックキャラクターデザインコンテスト入賞作品発表
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞情報等
【9】地質マンガ「彼女のために地質学?」

No.293 2015年3月30日(臨時)野沢 保名誉会員 訃報

しかく 野沢 保 名誉会員 ご逝去

No.291 2015年3月17日 割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!

★★目次 ★★
【1】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月31日(火)
【2】2015年度春季地質調査研修 参加者募集中
【3】Arthur Holmes Meeting Tsunami Hazards and Risks: Using the Geological Record
【4】地質の日イベント情報
【5】紹介:Episodes特集号 "Geohazards in Subduction Zone Environments and their Implications for Science and Society"
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・各賞情報等

No.290 2015年3月12日(臨時)トピックセッションの募集(3/16締切!)

★★目次 ★★
【1】[長野大会]トピックセッションの募集(3/16締切!)
【2】中期ビジョン中間報告と意見募集(3/15締切!)
【3】ゆざわジオパークの専門員の募集(3/20締切!)

No.289 2015年3月3日 プレスリリース「地学の知識を減災のソフトパワーに」!

★★目次 ★★
【1】[長野大会]トピックセッションの募集
【2】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月31日(火)
【3】中期ビジョン中間報告と意見募集
【4】プレスリリース「地学の知識を減災のソフトパワーに—東日本大震災4年目を迎えて—」
【5】Island Arc からのお知らせ
【6】「理科好きな子に育つ ふしぎのお話365」会員特別割引販売のお知らせ
【7】2015年度春季地質調査研修 参加者募集[受付開始!]
【8】地質の日イベント情報
【9】第35回万国地質学会議(IGC)ほかのご案内
【10】支部情報
【11】その他のお知らせ
【12】公募情報・各賞情報等

No.288 2015年2月17日[長野大会]トピックセッション募集中!!(締切3/16)

★★目次 ★★
【1】[長野大会]トピックセッションの募集
【2】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月31日(火)
【3】中期ビジョン中間報告と意見募集
【4】広報委員の募集
【5】平成28年度地震火山こどもサマースクール開催地の公募
【6】第7回日本地学オリンピック予選が全国77会場にて実施!
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞情報等
【10】訃報

No.287 2015年2月3日[長野大会]トピックセッションの募集!

★★目次 ★★
【1】[長野大会]トピックセッションの募集
【2】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月31日(火)
【3】日本地質学会名誉会員候補者募集中(2/10締切)
【4】中期ビジョン中間報告と意見募集
【5】広報委員の募集
【6】第6回惑星地球フォトコンテスト:間もなく締め切り!
【7】2015年度春季地質調査研修参加者募集[予告]
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞情報等

No.286 2015年2月2日(臨時)千地万造名誉会員 訃報

しかく 千地万造 名誉会員 ご逝去

No.285 2015年1月20日 日本原子力学会による不適切な情報発信に関して_追記

★★目次 ★★
【1】geo-Flash No.284臨時号の追記について
【2】[長野大会]トピックセッションの募集
【3】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月31日(火)
【4】3rd IGCP608 China 2015 & MTE-12のFirst Circular 配布開始
【5】中期ビジョン中間報告と意見募集
【6】広報委員の募集
【7】第6回惑星地球フォトコンテスト:応募受付中!
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞情報等

No.284 2015年1月12日(臨時)日本原子力学会による不適切な情報発信に関して

No.283 2015年1月6日 平成27年新年号

★★目次 ★★
【1】年頭にあたって
【2】第122年学術大会開催(2015年9月11日〜13日)/トピックセッションの募集
【3】割引会費申請(院生・学部学生)を忘れずに!最終締切 3月31日(火)
【4】中期ビジョン中間報告と意見募集
【5】広報委員の募集
【6】第6回惑星地球フォトコンテスト:応募受付中!
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞情報等

No.282 2014年12月16日 平成25年山口・島根豪雨災害の概要と調査報告

★★目次 ★★
【1】2015年度会費払込のお知らせ:ご送金はお早めにお願いします!
【2】第6回惑星地球フォトコンテスト:応募受付中!
【3】地質学雑誌第12号の遅延のおそれ
【4】日本地質学会名誉会員候補者の募集が開始されます
【5】2013年(平成25年)山口・島根豪雨災害の概要と調査報告
【6】2014年度秋季地質調査研修の実施報告
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞情報等

No.281 2014年12月2日 第6回惑星地球フォトコンテスト:応募受付中!

★★目次 ★★
【1】2015年度会費払込のお知らせ:割引会費の申請は忘れずに!
【2】第6回惑星地球フォトコンテスト:応募受付中!
【3】支部情報
【4】その他のお知らせ
【5】公募情報・各賞情報等

No.280 2014年11月18日 日本地質学会各賞候補者募集中!

★★目次 ★★
【1】2015年度一般社団法人日本地質学会各賞候補者募集について
【2】2015年度会費払込のお知らせ—割引会費の申請は忘れずに!
【3】学会ホームページ会員情報システム一時利用停止のお知らせ
【4】第6回惑星地球フォトコンテスト:応募受付開始しました
【5】JISに定められた地質年代の日本語表記
【6】鹿児島学術大会での国際交流
【7】2014年7月9日南木曽,8月6日岩国,8月17日福知山・丹波における土砂災害
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞情報等

No.279 2014年10月21日 ホームページの会員情報システムを一時停止します

★★目次 ★★
【1】2015年度一般社団法人日本地質学会各賞候補者募集について
【2】割引会費申請受付中!—2015年度会費払込のお知らせ—
【3】学会ホームページ会員情報システム一時利用停止のお知らせ
【4】大学教育の分野別質保証のための教育課程編成上の参照基準「地球惑星科学分野」の公表
【5】支部情報
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞情報等

No.278 2014年10月21日「県の石」募集:締切迫る!

★★目次 ★★
【1】2015年度一般社団法人日本地質学会各賞候補者募集について
【2】割引会費申請受付中!—2015年度会費払込のお知らせ—
【3】学会ホームページ会員情報システム一時利用停止のお知らせ
【4】「県の石」募集:締切迫る!
【5】国際第四紀学連合第19回大会における発表募集開始のお知らせ
【6】地学オリンピックキャラクターデザインコンテスト 締切間近!
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞情報等

No.277 2014年10月8日(臨時)首藤次男名誉会員 訃報

しかく 首藤次男 名誉会員 ご逝去

No.276 2014年10月7日 日本地質学会各賞候補者募集

★★目次 ★★
【1】2015年度一般社団法人日本地質学会各賞候補者募集について
【2】割引会費申請の受付開始!—2015年度会費払込のお知らせ—
【3】「研究活動における不正行為...」案の回答公開
【4】「県の石」募集のお知らせ
【5】2014年度秋季地質調査研修:参加者募集締切
【6】防災・減災に関する国際研究のための東京会議ポスター発表のアブストラクト締切延期及びプログラムのお知らせ
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞情報等

No.275 2014年9月30日(臨時)御嶽山の噴火 ほか

★★目次 ★★
【1】御嶽山の噴火
【2】国際地学オリンピック:世界トップに
【3】世界ジオパークに阿蘇が

No.274 2014年9月16日 鹿児島大会 終了しました!

★★目次 ★★
【1】鹿児島大会 終了しました!
【2】「地震に関する総合的な調査観測計画...」の意見書に対する回答が公開されました
【3】コラム:地質学の復権を念う:GAC/MAC年会 in Fredericton, Canadaにて
【4】「県の石」募集のお知らせ
【5】2014年度秋季地質調査研修:参加者募集
【6】第7回日本地学オリンピック(第9回国際地学オリンピック2015ロシア大会日本代表選抜)参加者募集
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞情報等

No.273 [鹿児島大会臨時号]大会3日目

★★目次 ★★
【1】大会3日目の様子
【2】大会2日目の写真満載(高校生セッション,国際津波シンポ,若手会員業界サポートなど)

No.272 [鹿児島大会臨時号]大会2日目

★★目次 ★★
【1】大会2日目の様子
【2】大会初日の写真満載(表彰式など)

No.271 [鹿児島大会臨時号]大会初日

★★目次 ★★
【1】市民講演会,地質情報展開会,表彰式など

No.270 2014年9月13日 No.270 [鹿児島大会臨時号]9月13日開催!

No.269 2014年9月2日 No.269 [鹿児島大会]講演プログラム掲載!

★★目次 ★★
【1】[鹿児島大会]講演プログラムを掲載しました
【2】[鹿児島大会]事前参加登録の確認書等を発送しました
【3】[鹿児島大会]地質技術者の皆さん 鹿児島大会でCPD単位が取得出来ます
【4】[鹿児島大会]鹿児島市内の宿泊施設に宿泊される方へ
【5】[鹿児島大会]各種イベント
【6】一般社団法人日本地質学会臨時総会開催について
【7】2014年8月20日広島における土砂災害,特に地質要因
【8】「県の石」募集のお知らせ
【9】2014年度会費およびそれ以前の未納会費がある方へ
【10】今年度の世界ジオパークネットワークへの加盟推薦地域等が決定
【11】2014年度秋季地質調査研修:参加者募集
【12】日本地球惑星科学連合の2015年大会ホームページオープン
【13】防災・減災に関する国際研究のための東京会議:ポスター発表のアブストラクト募集
【14】第10回科学技術予測調査:大規模案アンケート ご協力のお願い
【15】支部情報
【16】その他のお知らせ
【17】公募情報・各賞情報等

No.268 2014年8月19日 No.268 [鹿児島大会]事前参加登録:本日申込締切!

★★目次 ★★
【1】[鹿児島大会]事前参加登録:本日申込締切!
【2】[鹿児島大会]緊急展示の申込について
【3】[鹿児島大会]地学教育・アウトリーチ巡検;締切延長!!
【4】「県の石」募集のお知らせ
【5】「九州電力株式会社川内原子力発電所…」に対する意見を提出しました
【6】「平朝彦国際深海科学掘削研究賞」が新設!
【7】2014年度会費およびそれ以前の未納会費がある方へ
【8】2014年度秋季地質調査研修:参加者募集
【9】支部情報
【10】その他のお知らせ
【11】公募情報・各賞情報等

No.267 2014年8月5日 No.267 鹿児島大会:間もなく巡検申込締切!

★★目次 ★★
【1】[鹿児島大会]事前参加登録:間もなく巡検申込締切!
【2】[鹿児島大会]緊急展示の申込について
【3】地質学会会員、GSA Fellow に選出
【4】研究不正ガイドライン案への意見
【5】原子力規制委員会:川内原子力発電所に関する意見募集
【6】The 2nd IGCP608 Waseda 2014のThird Circular(Program) 配布開始
【7】2014年度会費およびそれ以前の未納会費がある方へ
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞情報等

No.266 2014年7月16日 (臨時)[鹿児島大会]全体日程が決まりました.

★★目次 ★★
【1】[鹿児島大会]全体日程が決まりました
【2】[鹿児島大会]事前参加登録受付中!
【3】[鹿児島大会]各種申込み締切のお知らせ
【4】「地震に関する総合的な調査観測計画について〜東日本大震災を踏まえて〜 案」に対する日本地質学会の意見提出

No.265 2014年7月15日 地震火山こどもサマースクール:参加者募集中!!

★★目次 ★★
【1】[鹿児島大会]事前参加登録受付中!
【2】[鹿児島大会]各種申込み締切のお知らせ
【3】地震火山こどもサマースクール:参加者募集中!!
【4】2014年度会費およびそれ以前の未納会費がある方へ
【5】惑星地球フォトコンテスト入選作品展示会開催中
【6】GSJ地質図幅の電子無償配信スタート
【7】地質災害情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞情報等

No.264 2014年7月4日 (臨時)県の岩石・鉱物・化石の出版に向けて

★★目次 ★★
【1】“日本各県の岩石・鉱物・化石”の出版に向けて
【2】意見募集:地震に関する総合的な調査観測計画について

No.263 2014年7月1日 惑星地球フォトコンテスト入選作品展示会開催中!

★★目次 ★★
【1】[鹿児島大会]事前参加登録受付中!
【2】[鹿児島大会]各種申込み締切のお知らせ
【3】2014年度会費およびそれ以前の未納会費がある方へ
【4】惑星地球フォトコンテスト入選作品展示会開催中
【5】支部情報
【6】その他のお知らせ
【7】公募情報・各賞情報等

No.262 2014年6月30日 (臨時)[鹿児島大会]講演申込:明日(7/1)締切!(延長なし)

★★目次 ★★
【1】[鹿児島大会]講演申込:明日(7/1)締切です!
【2】[鹿児島大会]講演申込画面(PASREG):入力時の注意
【3】[鹿児島大会]各種申込み締切のお知らせ

No.261 2014年6月24日 (臨時)[鹿児島大会]講演申込:締切まであと1週間!

★★目次 ★★
【1】[鹿児島大会]講演申込:締切まであと1週間!
【2】[鹿児島大会]講演申込画面(PASREG):入力時の注意
【3】[鹿児島大会]各種申込み締切のお知らせ

No.260 2014年6月17日 井龍会長就任挨拶

★★目次 ★★
【1】会長挨拶:日本地質学会長就任にあたって
【2】[鹿児島大会]事前参加登録受付開始!・演題登録も受付中
【3】[鹿児島大会]講演申込画面(PASREG):入力時の注意
【4】[鹿児島大会]ランチョン・夜間集会申込受付中
【5】[鹿児島大会]講演予定者で,現在未入会のかたへ周知のお願い
【6】2014年度会費督促請求について
【7】惑星地球フォトコンテスト入選作品展示会のお知らせ
【8】地学オリンピックキャラクターデザインコンテスト開催中!
【9】街中ジオ散歩 in Tokyo 開催報告
【10】第4回学生のヒマラヤ野外実習ツアー参加者募集
【11】支部情報
【12】その他のお知らせ
【13】公募情報・各賞情報等

No.259 2014年6月3日 [鹿児島大会]演題登録受付中!

★★目次 ★★
【1】[鹿児島大会]演題登録受付中!
【2】[鹿児島大会]宿泊予約に関するご注意
【3】JST からのお知らせ『サイエンスアゴラ 2014』出展者募集
【4】Island Arcからのお知らせ
【5】[事務局より]会員名簿取り扱いに関する注意喚起
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・教員採用試験情報・各賞情報等

No.258 2014年5月27日 (臨時)[鹿児島大会]演題登録受付開始!!

★★目次 ★★
【1】[鹿児島大会]演題登録受付開始しました!!
【2】[鹿児島大会]講演申込を予定しているが、まだ入会手続きをしていない方へ
【3】[訃報]亀井節夫 名誉会員 ご逝去
【4】公募情報・教員採用試験情報・各賞情報等

No.257 2014年5月20日 公開講演会「日本の地質学:最近の発見と応用」(5/24)

★★目次 ★★
【1】[鹿児島大会]演題登録は間もなく受付開始です
【2】日本地球惑星科学連合のフェローが発表:地質学会からは8名が選出される!
【3】公開講演会「日本の地質学:最近の発見と応用」
【4】日本地質学第6回総会開催について
【5】平成26年度日本カナダ女性研究者交流 【派遣者募集】
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・教員採用試験情報・各賞情報等

No.256 2014年5月2日 5月10日は「地質の日」!

★★目次 ★★
【1】電子書籍「地学を楽しく!」PDF版発売開始
【2】5月10日は地質の日!
【3】日本地質学第6回総会開催について
【4】ジオルジュ 最新号まもなく刊行
【5】The 2nd IGCP608 Waseda 2014のSecond Circular 配布開始
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ
【8】公募情報・教員採用試験情報・各賞情報等

No.255 2014年4月15日 地質の日イベントが目白押し!

★★目次 ★★
【1】[鹿児島大会]シンポジウム・セッション決定
【2】日本地質学第6回総会開催について
【3】日本地質学会125周年を迎えるにあたって
【4】5月10日は地質の日!
【5】地質学雑誌規則の大改正
【6】地質学論集58号について
【7】Marjorie Chan教授講演会の案内
【8】支部情報
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞情報等

No.254 2014年4月1日 新発売!「青木ヶ原溶岩のたんけん」

★★目次 ★★
【1】★新発売★ リーフレットたんけんシリーズ4 青木ヶ原溶岩のたんけん
【2】日本地質学第6回総会開催について
【3】[地質の日]公開講演会やジオ散歩など開催予定
【4】日本地質学会初代会長神保小虎小伝
【5】地層処分技術WG中間とりまとめに関するパブリックコメント
【6】2014年度春季地質調査研修参加者募集
【7】支部情報
【8】その他のお知らせ
【9】公募情報・各賞情報等

No.253 2014年3月18日 学部学生・院生の割引会費申請は間もなく締切です

★★目次 ★★
【1】理事選挙結果のお知らせ
【2】連合2014年大会(4月28日〜5月2日)のお知らせ
【3】2014年度春季地質調査研修参加者募集
【4】地球全史スーパー年表:会員特別販売のお知らせ
【5】「割引会費申請」間もなく締め切り!
【6】支部情報
【7】その他のお知らせ

No.252 2014年3月11日(臨時)トピックセッション募集 締切間近!!

★★目次 ★★
【1】2014鹿児島大会:トピックセッション募集。締切間近!!〔3月17日(月)〕
【2】産総研地質調査総合センターの出版物に係る閲覧時の注意

No.251 2014年3月4日 フォトコン結果速報

★★目次 ★★
【1】第5回惑星地球フォトコンテスト審査結果
【2】地質調査総合センターの出版物に係る誤分析データの記載について
【3】国際地質科学連合(IUGS) 第67回理事会報告および第35回、36回万国地質学会議(IGC)案内
【4】2014年度春季地質調査研修参加者募集
【5】地球全史スーパー年表:会員特別販売のお知らせ
【6】「割引会費申請」忘れずに!
【7】支部情報
【8】科研費助成事業の審査に係る「系・分野・分科・細目表」等への意見募集
【9】その他のお知らせ
【10】公募情報・各賞情報
【11】地質マンガ:地学系よくある勘違い
しかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかくしかくしろいしかく
No.1〜No.100 は→→こちら←←
No.101〜No.200 は→→こちら←←
No.201〜No.250 は→→こちら←←

配信希望の方は

geo-Flashは地質学会会員に配信されます。
会員の方はメールアドレスの登録をお願いいたします。オンライン登録システムは現在準備中です。お手数ですがこちらから申し込んで下さい。
非会員の方はこれを機会に入会されませんか。入会案内はこちらです。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /