日本地質学会のイベント情報
はこちらから
地質学会以外
イベント情報
自宅学習に役立つ
デジタルコンテンツ

写真1:メイン会場の様子.化石のクリーニングやレプリカ作りが行われた会場です.

2008年より,5月10日が『地質の日』に制定され,これを記念した多くのイベントが,全国各地の博物館・大学で開催されています。ここでは,全国各地で開催された『地質の日』のイベントの様子をご紹介します。



地質学会の過去のイベント 一覧

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010

2009

2008年

博物館関係者のみなさまへ

「地質の日」のイベントの様子をぜひご紹介ください。
学会Webページ内のフォームまたはメールにて情報をお寄せ下さい。なお,写真についてはフォームからは送信できませんので,恐れ入りますがメールに添付してお送り下さいますようお願いいたします。
(注:送信の際は、@アットマークは半角にして下さい)

『地質の日』ロゴマーク
しかく「地質の日」のロゴマークが出来ました!(2009.5)


Geology Dayの「G」をベースに、重なる「地層」を組み合わせ、「地質の日」の広がりを表現しています

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /