カレンダー
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
28 29 30
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

次世代木質素材

2025年9月 9日 07:11

今日の塩原温泉は、晴れています。7時現在、玄関前の気温は21度でした。


97日の日本経済新聞に、車部品に次世代木質素材の記事が載っていました。何年か前、栃木県選出の国会議員がこの素材の事を言っていました。


この素材は、セルロースナノファイバー(CNF)といい、重さは鉄の5分の1で強度は5倍です。すごいです。栃木縣も日本も森林資源が豊富です。


2028年に発売される新型車への搭載を見込んでいて、年生産力を2000トンに上げる予定で車20万台分に用いられます。食品や化粧品、蓄電素材への適応も目指しています。普及が進むと良いです。


[画像:DSCF0160.JPG]

日本経済新聞から

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /