カレンダー
2022年9月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

アートな図書館

2022年9月28日 07:03

今日の塩原温泉は、曇りです。 7時現在 玄関前の気温は16度でした。

924日の日本経済新聞 NIKKEIプラス1の 何でもランキングは 読書に浸るアートな図書館でした。 近年 建築や空間設計に特色のある図書館が増えています。読書の秋らしいランキングの特集です。

東と西でランキングが ありますが 東の6位に那須塩原市図書館 みるる がランキングされていました。嬉しいです。

この図書館は黒磯駅の近くにあり 森をイメージして作られています。私は 図書館で本を借りることが多いですが 関谷のハロープラザが ほとんどですが 今度 みるるに足を伸ばそうと思います。お恥ずかしい話ですが 外観は見たことがありますが、まだ建物の中には入っていないです。


[画像:DSCN5313[1].JPG]

日本経済新聞から

[画像:DSCN5315[1].JPG]

みるる は個人の居場所が見つけやすいそうです。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /