カレンダー
2016年4月
日 月 火 水 木 金 土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

鈍川温泉とほうらく焼き

2016年4月 1日 07:09

今日の塩原温泉は晴れています。 7時現在 玄関前の気温はプラス4度でした。

26日のNIKKEIプラス1に ライターの岩田三代さんが 愛媛県 鈍川(にぶかわ)温泉と ほうらく焼きの記事を書いていました。

鈍川温泉は 道後温泉に負けない程 有名な温泉で、ラドンの含有量が多く美人の湯とも言われています。

ほうらく焼きは戦国時代 村上水軍が戦勝祝いに 素焼きの陶器で海の幸を蒸し焼きしたことに由来しています。

材料は季節により変わりますが、タイとクルマエビは必ず入る豪快な料理です。

一度食べてみたいです。今年の日本温泉協会の総会は 道後温泉の予定ですが、行けると良いですね。

Dscn6954

当館のホームページは http://www.myogaya.com/ です。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
をご覧ください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /