カレンダー
2015年12月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
最新の記事
カテゴリー
過去の記事

山登りをこよなく愛し、毎日1万歩を歩く、塩原温泉の老舗旅館「明賀屋」の社長が、日々のあれこれをつづります。

仙人岩吊り橋 う回路

2015年12月25日 07:34

今日の塩原温泉は曇りですが 少しずつ青空が広がっています。7時現在 玄関前の気温は4.5度でした。

当館から約400m下流の おかねさんの石碑から 仙人岩吊り橋に行くことができます。歩いて10分くらいです。

先日久しぶりに行ったら 川沿いの遊歩道が10mほど う回路を通るようになっていました。歩道の下がえぐられて スカスカになっています。

う回路は 階段もついていて 意外と歩きやすかったです。

吊り橋の下の流れが少し変わっていたのと、吊り橋の上流の右岸に 今まではなかった大きな緑色凝灰岩の岩が いくつかありました。

上流からか、山の斜面からきたのでしょう。

Img_1685 う回路の表示。

Img_1687 歩道の下が えぐられています。

Img_1689 仙人岩吊り橋。

Img_1691 吊り橋上流。

当館のホームページは http://www.myogaya.com/ です。

お時間のない方は「5分で分かる明賀屋本館の魅力」
http://www.myogaya.com/landing/
をご覧ください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /