ジャンルから探す
シリーズから探す

ベンゴマン

お金持ちじゃないと法律家になれない!?

ベンゴマン

司法修習生にとって経済的負担が重い制度である貸与制の問題点と給費制の意義について記述。

著者 ビギナーズ・ネット
矢島 光
ジャンル 法律 > 司法制度 > ブックレット
シリーズ GENJINブックレット
出版年月日 2016年04月10日
ISBN 9784877986384
判型・ページ数 A5・114ページ
定価 本体900円+税
在庫 在庫あり

この本に関するお問い合わせ・感想

司法修習生の給費制が廃止されて、貸与制に移行した。原則アルバイトが禁止されている修習生は、事実上借金を強制されることになり、法律家になる前に莫大な借金を背負うことになってしまう。このような経済的負担が重い制度である貸与制の問題点と給費制の意義について記述する。

第1章 ベンゴマン......矢島光
第1話 司法修習生、雨宮唯!!
第2話 異議あり!!
第3話 ベンゴマンに俺はなる!!
第4話 わぁつと いず びぎなーず・ねっと?
第5話 クイズバトル!!
第6話 タッキローニ!!
第7話 企業法務もベンゴマン!!
第8話 弁護士、雨宮唯!!

第2章 「給費制」のこれまでとこれから......児島貴子(ビギナーズ・ネット 弁護士)
1. そもそも「司法修習生」「給費制」「貸与制」って何?
2. 法曹養成制度の歴史から見る「給費制」の意義
3. 「貸与制」の問題点
4. ビギナーズ・ネットの活動の軌跡
5. 給費制の維持・復活をめぐる政治の動き――――裁判所法改正をめざして!

第3章 給費制の意義と貸与制の弊害
1. 司法修習と給費制の意義......宇都宮健児(弁護士)
2. 市民の声
3. 給費制の実現と充実した司法修習を求める......新里宏二(弁護士)
4. 給費制廃止違憲訴訟の取組み......野口景子(弁護士)

第4章 ビギナーズ・ネットの紹介/当事者の声
1. ビギナーズ・ネットの紹介......渡部容子(ビギナーズ・ネット初代代表 弁護士)
2. 当事者の声

エピローグ......萱野唯(ビギナーズ・ネット代表 弁護士)

関連書籍

同じジャンルの商品

おすすめ書籍

お知らせ

一覧

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /