ジャンルから探す
シリーズから探す
試し読み

季刊 刑事弁護34号

季刊 刑事弁護34号

特集:よーし!再審だ!

ジャンル 季刊 刑事弁護
シリーズ 季刊刑事弁護
出版年月日 2003年04月10日
ISBN 9784877981204
判型・ページ数 B5・184ページ
定価 本体2,500円+税
在庫 在庫あり

この本に関するお問い合わせ・感想

[特集]よぉーし 再審だ!

▶季刊刑事弁護 各号の特集一覧

[特集]よぉーし 再審だ!
◇最高裁白鳥決定・財田川決定を学ぶ くろまる加藤 克佳
◇再審の現代的課題を学ぶ くろまる水谷 規男
《再審事件を学ぶ》
◇大崎事件 くろまる亀田 徳一郎
◇名張事件 くろまる 村上 満宏
◇布川事件 くろまる 柴田 五郎
◇日野町事件 くろまる佐口 裕之
◇《座談会》再審の苦労と醍醐味を学ぶ くろまる神山 啓史・武藤 糾明・半田 みどり・福富 美穂子・佐口 裕之・大出 良知
《インタビュー》
◇「やっとらんもんはやっとらん」の 一心で獲得した再審無罪 くろまる 三野 秀富
◇さまざまな人の努力で勝ち取った白鳥決定 くろまる 竹澤 哲夫
◇「日弁連人権擁護委員会再審部会」活動を学ぶくろまる 塚越 正光
◇第4回名張事件全国学生ゼミナールに参加して くろまる 村田 武茂
◇係属中・準備中の再審事件の現状を学ぶ

[事件の風土記]チッソ川本事件 その2 父の無残な死に対する弔い くろまる 毛利 甚八
[巻頭論文]白鳥・財田川決定の再生の道 狭山再審異議申立棄却を批判する くろまる 川崎 英明
[単発論文]犯罪の証明なしとする第一審無罪判決と再勾留 穂高傷害致死事件被告人の再勾留問題から考える くろまる 豊崎 七絵

[刑事弁護レポート]
◇殺人等被告事件「和歌山カレー事件」 検察側立証不十分なまま死刑判決 くろまる小田 幸児
◇強盗殺人被告事件「鶴見事件」 最高裁での「死刑」判決破棄を目指して くろまる 大河内 秀明・河井 匡秀
◇痴漢被告事件 93日の未決拘禁を不当とした痴漢事件最高裁決定 くろまる 庭山 英雄
[付添人レポート]触法(傷害)保護事件(不処分) 効果的な審判計画の提示と適切な職権尋問対応が必要 くろまる角田 雄彦

[連載]
◇刑事弁護に役立つ法医学の知識(5) 窒息死体の解剖鑑定書の読み方 くろまる池田 典昭
◇刑事弁護に役立つ犯罪鑑識(2) 指紋不存在と犯人性くろまる 齋藤 保
◇目撃供述ガイドライン作成のために(3) 目撃供述聴取の時間と場所 くろまる 原 聰・後藤 昭
◇刑確定後の弁護活動(5)名古屋刑務所事件 事件の再発を防ぐために くろまる 海渡 雄一
◇桜丘だより(6) 起訴前弁護人の選任時期 くろまる 櫻井 光政

[刑事弁護ニュース]死刑執行停止法をめぐる動きくろまる 小川原 優之
[世界の刑事司法]
◇全米の死刑廃止につながるか? 米国イリノイ州知事の減刑措置 くろまる 柳下 み咲
◇台湾刑事司法見聞録――被疑者取調べの可視化 くろまる 渡辺 修

[BOOK REVIEW]田中輝和著『血痕鑑定と刑事裁判』 くろまる 田淵 浩二
[VIDEO GUIDE]『ラリー・フリント』
[弁護刑事ドットコム]ミネソタ大学人権図書館
[話題の1冊]『酩酊えん罪 裁かれるべきは誰か』

[初めての公設弁護事務所 刑事弁護日誌]
◇紋別ひまわり基金法律事務所 被告人の苦しみと初めての謝罪 くろまる松本 三加
◇石見ひまわり基金法律事務所 ある強要未遂事件 くろまる國弘 正樹
[新人弁護士日記]
◇痴漢冤罪事件の明と暗 くろまる 町田 伸一
◇刑務所暴行事件に係わって くろまる 猿田 佐世
[Q&A刑事弁護]接見禁止になっている者からの伝言等の取扱い くろまる 森下 弘
[法律事務所訪問]TMI総合法律事務所

[判例レビュー]東京簡判平13.5.21/最2小決平14.6.5/東京家判平14.12.11くろまる中島宏
[資料]
◇接見指定20講
◇裁判員制度について

◇傍聴席から
◇季刊刑事弁護新人賞のお知らせ

紙版をご注文

2,500円+税

電子版をご購入

1,000円+税

関連記事

同じジャンルの商品

おすすめ書籍

お知らせ

一覧

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /