ジャンルから探す
シリーズから探す
試し読み

季刊 刑事弁護33号

季刊 刑事弁護33号

特集:刑事司法改革の論点と行方

ジャンル 季刊 刑事弁護
シリーズ 季刊刑事弁護
出版年月日 2003年01月10日
ISBN 9784877981198
判型・ページ数 B5・204ページ
定価 本体2,500円+税
在庫 在庫あり

この本に関するお問い合わせ・感想

[特集]刑事司法改革の論点と行方

▶季刊刑事弁護 各号の特集一覧

[特集]刑事司法改革の論点と行方
《裁判員制度・刑事手続》
◇裁判員と裁判官の役割分担・裁判体の構成・評決方法 くろまる 山崎 浩一
◇対象事件の範囲 くろまる 森谷 和馬
◇上訴制度のあり方くろまる後藤 昭
◇刑事裁判の充実・迅速化1 準備手続の創設・証拠開示の拡充 くろまる 美奈川 成章
◇刑事裁判の充実・迅速化2 連日的開廷 くろまる 三野 岳彦
◇刑事裁判の充実・迅速化3 本庄保険金殺人事件事例報告くろまる山田 直子
◇刑事裁判の充実・迅速化4 直接主義・口頭主義の実質化 くろまる高田 昭正
◇捜査・公判手続の合理化、効率化 くろまる前田 裕司
《公的弁護制度》
◇被疑者に対する公的弁護制度の対象事件 くろまる 岡 慎一
◇刑事専門弁護士 くろまる櫻井 光政
《総括》具体的制度設計に被疑者・被告人の視点をくろまる村岡 啓一

[巻頭論文]「裁判員制度」の制度設計はいかになされるべきか 裁判官と市民の実質的協働を目指して くろまる森野 俊彦
[単発論文]
◇裁判員の数は多く、裁判官は少なく 裁判員制度導入について考えていること くろまるロバート=ブルーム
◇大阪府汚泥処理詐欺被告事件(無罪) 越境性を要件としない共謀罪立法は国際的合意に基づいているか 越境組織犯罪条約34条2の解釈をめぐって くろまる 藤井 剛

[刑事弁護レポート]
◇大麻取締法違反被告事件(無罪) 「無知の暴露」により 自白の信用性を否定 くろまる 小原 健司
◇大阪府汚泥処理詐欺被告事件(無罪) 最高裁判決を経て2度目の控訴審で無罪 くろまる石松 竹雄
[付添人レポート]窃盗保護事件(不処分) 敵性証人でもあきらめず接触を くろまる波多野 進

[連載]
◇刑事弁護に役立つ犯罪鑑識(1) 犯罪鑑識と指紋鑑識 くろまる 齋藤 保
◇目撃供述ガイドライン作成のために(2) 目撃供述聴取に臨む基本姿勢 くろまる大橋 靖史・荒木 伸怡
◇刑確定後の弁護活動(4) 監獄の中の監獄 昼夜独居拘禁の廃絶を求めて くろまる 海渡 雄一
◇桜丘だより(5) 外国人事件くろまる 櫻井 光政

[刑事弁護ニュース]
◇交通裁判の現状打破の糸口をつかむ 第5回交通法科学研究会総会記念シンポジウム報告 くろまる 笹倉 香奈
◇差戻前控訴審判決の「有罪」認定を覆し、再び「無罪」 草加事件・民事差戻控訴審判決 くろまる 金 竜介
[世界の刑事司法]中国政法大学の刑事証拠法草案 くろまる後藤 昭

[BOOK REVIEW]
◇日本弁護士連合会編『検証 少年犯罪』 くろまる 斉藤 豊治
◇島伸一著『アメリカの刑事司法』 くろまる 山下 幸夫
[VIDEO GUIDE]『ライアーライアー』
[話題の1冊]『ゴネラーへの処方箋』

[初めての公設弁護事務所 刑事弁護日誌]
◇紋別ひまわり基金法律事務所 「当番」ではなく「いつも待機」 くろまる 松本三加
◇石見ひまわり基金法律事務所 当番弁護に出動くろまる 國弘正樹
[新人弁護士日記]クリスマスプレゼント くろまる 木村 真実

刑事弁護判例アップ・トゥ・デイト くろまる 岡田悦典
[判例レビュー]さいたま地判平13.11.2/京都伊地判平12.2.7/大阪高判Mへ伊14.10.8/奈良家決平12.9.27くろまる中島宏

[資料]
◇「裁判員制度」の具体的制度設計要綱
◇「裁判員制度」の具体的制度設計にあたっての日弁連の基本方針
◇横浜事件の再審開始を求める研究者声明

[事件の風土記]チッソ川本事件 裁判所の使命に言及した判決 くろまる 毛利 甚八

◇傍聴席から

紙版をご注文

2,500円+税

電子版をご購入

1,000円+税

関連記事

同じジャンルの商品

おすすめ書籍

お知らせ

一覧

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /