ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2019年2月11日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

パンダの歯は自己修復可、バイオニクス材料開発の新たな発想に

人民網日本語版 2019年02月11日14:34

愛らしいジャイアントパンダはかつて肉食動物だったが、長期的な進化により「菜食主義者」になった。大きく鋭く頑丈な歯は竹などを粉々にし胃袋に収めることができる。中国科学院金属研究所材料疲労・断裂実験室の劉増乾博士が率いる研究チームはこのほど、パンダの歯が自己修復できることを初めて発見した。これは新型バイオニクス材料の開発に新たな発想をもたらした。また人の義歯複合材料、高強度・高電導接触材料などの研究において新たな進展を遂げた。科技日報が伝えた。

歯は動物が生まれ持つ攻撃と防御用の武器及び食物を咀嚼して消化を助けるための道具で、バイオニクス材料の重点研究対象でもある。研究によると、パンダの歯は自己修復が可能なのは主にそのエナメル質に高密度かつ有機物質が豊富なミネラル隙間と巧妙な組織構造があるためだ。劉氏によると、パンダの歯のミネラル質は樹木のように垂直かつ緊密に並んでおり、エナメル質の「堅固な森」を形成している。有機物質は「ミネラル質の樹木」の間の細い隙間を埋める。ミクロレベルで見ると、エナメル質の変形・損傷・自動回復は、この小さな隙間によって実現される。

説明によると、パンダの歯のエナメル質の界面には天然の有機質があり、水和条件のもと膨潤し、高分子チェーンの柔軟性が上がり、透化温度が下がるといった現象が生じる。これによりエナメル質の自己修復が実現される。パンダの唾液に含まれる水分子は、歯の自己修復に対して強い促進作用を発揮している。

研究チームはさらに、パンダの歯の主な種類、形式、組織構造の特徴を明らかにした。材料科学と力学の角度から、攻撃と防御の効果を同時に発揮する性能改善メカニズムを解明し、共通性を持つバイオニクス材料の設計の原則を導き出した。(編集YF)

「人民網日本語版」2019年2月11日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /