ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年8月4日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

正しい意味の漢字使用を! ドイツの漢字タトゥー彫り師が中国語学習必須に

人民網日本語版 2018年08月03日17:07

タトゥーを入れてもらう女性(撮影・張晨翼)

ダス・エルステ(ドイツ第一テレビジョン)は2日、「漢字タトゥーは、ドイツの全てのタトゥー彫り師にとって憧れの的となっている。だが、彼らのほとんどが、漢字を理解できないことから、笑いの種になることも少なくない。このような状況を踏まえ、ドイツ政府はこのほど新政策を定め、今後の漢字タトゥー彫り師に対して、中国語を3年以上学ぶことを求めることとした」と報じた。環球時報が伝えた。

現在、ドイツでタトゥー彫り師になるためのハードルは、それほど高いものではない。医学的知識の有無をチェックするテストがある訳ではなく、中国語などの外国語資格証明も不要だ。だが、タトゥーに対する需要が高まるにつれて、問題も増えてきている。ドイツ政府は、タトゥー彫り師に対する資格認定制度を導入することを決定。それにより、中国語が、この認定制度の試験科目の一つとなる。このほか、ドイツの大学は、タトゥー学士やタトゥー修士などの学位を設けることとし、学位取得のために中国語の単位取得は必須となる。

中国語レベルは、ドイツのタトゥー彫り師にとって最大の難関とみられる。ドイツの漢字タトゥーには、「希望、愛、強健」などの肯定的な意味を持つ言葉がある一方で、「叫我柔軟(私を柔軟と呼んで)」など、人を困惑させるような表現も少なくない。タトゥー彫り師の多くはグーグル翻訳などを使って、彫る漢字を決めている。(編集KM)

「人民網日本語版」2018年8月3日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /