ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年8月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

中国のジャガイモ作付面積、世界トップ

人民網日本語版 2018年08月03日16:52

中国農業科学院(農科院)国家芋類作物研究センターのオープニングセレモニーが北京でこのほど催された。人民日報海外版が伝えた。

中国農業科学院国家芋類作物研究センターは、農科院によって、ジャガイモ・サツマイモ分野における研究力を統合して設立された国家級芋類作物研究の公共プラットフォームだという。同センターの設立目的は、芋類作物の科学技術資源を効果的に統合し、新たな情勢下での高効率の農業科学技術協同革新組織モデルの構築を模索し、世界最先端レベルを備えた芋類作物研究・成果発表プラットフォームを確立することにある。また、国内外の協力研究開発・交流を展開し、国際ポテトセンター・アジア太平洋業務オフィスとの提携を実現する。さらには、「一帯一路(the Belt and Road)」沿線国とのこれまでの協力関係を強化として、新たな協力組織および方向性を絶え間なく開拓し、「一帯一路」建設のためのより強固なサポート役を果たしていく。

ジャガイモ、サツマイモ、キャッサバ、山芋など芋類作物の生産大国である中国では、主要芋類の年間作付面積が1千万ヘクタールを上回り、農業生産が可能な全国の農地の約8%を占めている。このうち、ジャガイモとサツマイモの作付面積および総生産量はいずれも、世界トップに位置している。芋類作物は、中国における穀物の主要構成要素であり、芋類作物産業の発展は、中国における栽培業の調整促進と農業発展の支援に対して、非常に重要な意義を備えている。(編集KM)

「人民網日本語版」2018年8月3日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /