ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年5月16日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

両脚切断の69歳中国人登山家がエベレスト登頂成功 身障者としては最年長

人民網日本語版 2018年05月16日10:22

両足を切断した登山家・夏伯渝さん(69)が、43年前にかなえることができなかった夢をついに成し遂げた。14日午前10時41分、エベレスト山の頂上に到達したのだ。夏さんのエベレスト登頂挑戦はこれで5度目。今回、夏さんは身体障害者としては最年長での登頂成功となった。現在、夏伯さんは下山途中だ。北京青年報が報じた。

エベレスト登頂は夏さんの43年来の夢だった。1975年、夏さんは中国政府の後援を受けたチームと共に初めてエベレスト登頂に挑戦した。そして、その雄大な景色に魅了され、エベレスト登頂を目指すことに誇りを感じた。

しかし、その時は、頂上から200メートルの地点まで登ったものの、下山せざるを得なかった。その後、夏さんは凍傷などにより両脚を失った。それでも夏さんは、エベレストの頂上に到達するという夢を胸に抱き続けた。そして、義足を付けるようになってから、夢が再燃し、その実現に一歩近づいた。

夏さんにとって、最大の課題は、頂上を目指すための体力とコンディションを保つことで、毎朝5時に起きて、スクワットを1500回、腕立て伏せを360回、腹筋を180回こなした。また、毎週4-7回北京の香山に登った。

2014年から16年の3年連続で、夏さんは登頂に挑戦したものの、雪崩や地震、悪天候に阻まれ失敗に終わった。そのため、今回は、夏さんにとって5回目の登頂挑戦だった。夏さんは頂上で「2018年5月14日8時31分(ネパール時間)、43年間抱き続けた登頂の夢をついにかなえた」と叫んだ。 (編集KN)

「人民網日本語版」2018年5月16日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /