ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年3月28日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>カルチャー

アマゾンが中国の人気SF小説「三体」のドラマ化に10億ドル出資?

人民網日本語版 2018年03月28日08:30

英経済紙「フィナンシャル・タイムズ」の22日付の報道によると、米Webサービス会社のアマゾン・ドットコムは、中国のSF作家・劉慈欣の長編SF小説「三体」のドラマ化を計画しており、そのために10億ドル(約1050億円)を投じるという。アマゾンは現在、「三体」の著作権をめぐる交渉を行っているという。

「三体」は、「地球往事三部作」シリーズの第一作で、第二作は「三体II:黒暗森林」、第三作は「三体III:死神永生」。人類は、地球と最も近い恒星系の惑星に生きている異星人・三体星人と関わりを持ち始めて以降、数世紀の奮闘を経て、残酷で危険に満ちた宇宙で生き残るための道を模索するというストーリーだ。

同作品は発売後、中国での発行部数は100万冊以上、英語版の発行部数は11万冊以上に達し、中国銀河賞、ネビュラ賞、ヒューゴー賞長編小説部門賞などを受賞した。米国のオバマ元大統領やフェイスブックの創始者のマーク・エリオット・ザッカーバーグ氏、中国の小米の創始者の雷軍氏なども同作品を大絶賛した。復旦大学(上海)中国語学部の厳峰教授は、同小説を読み終えた後、「『三体』と『三体II・黒暗森林』を読み、作者は中国のSF文学を世界レベルにまで引き上げてくれたと確信した」と高揚気味に語った。

「三体」はスケールが壮大で、単なるSF小説という枠を超えて、社会学や哲学などの領域でも、広く話題となった傑作だ。そして、登場する「黒暗森林」や「異星人の侵略」といった理論が様々な分野に次々と引用された。

人気小説のドラマ化に力を入れているアマゾンはこのほど、2億5000万ドル(約262億円)で、ファンタジー小説の巨編で映画にもなった「ロード・オブ・ザ・リング」(指輪物語)のテレビ映像化の権利を取得した。今回、「三体」のドラマ化を計画しているのも、同作品が世界的に影響力を持っていることにアマゾンが目を付けたからだ。ただ、「三体」は欧米では「ロード・オブ・ザ・リング」ほどの知名度はなく、製作の難度も高いため、アマゾンと、著作権を有する上海游族文化伝媒との交渉がどうなるかはまだ分からない。ある「三体」のファンは、「ケーブルテレビ放送局のHBOか動画配信サイトのネットフリックスが製作するならいいのに」と書き込み、それに対して別のファンは、「あまり高い要求をしてはいけない。アマゾンが本当に製作してくれれば感謝するわ。このニュースがフェイクでないことだけを祈る」とコメントしている。(編集KN)

「人民網日本語版」2018年3月28日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /