ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年3月27日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

外交部、米側は経済的脅しと覇権を止めるべき

人民網日本語版 2018年03月27日13:07
外交部、米側は経済的脅しと覇権を止めるべき

外交部(外務省)の華春瑩報道官は26日の定例記者会見で「米側が経済的に屈服する時代は終わった」との米高官の発言について「米側は経済的脅しと覇権を止めるべきだ」と述べた。

【記者】報道によると、米副大統領は最近、米国が中国からの輸入品に課税する計画であることについて、米側が経済的に屈服する時代は終わったと表明した。米商務長官は、このために戦うのではなく、最終的には問題について交渉を行うとした。これについてコメントは。

【華報道官】「米側が経済的に屈服する時代は終わった」と言うより、「米側は経済的脅しと覇権を止めるべきだ」と言う方がよい。

21世紀において、国際貿易に必要なのは規則であり強権ではないことを米側は理解すべきだ。

中国側は一貫して世界貿易機関(WTO)の規則を遵守し、WTOを中核、規則を基礎とする透明で、非差別的で、開放的、包摂的な多国間貿易体制を維持し、相互尊重と平等互恵の精神に基づき、交渉と協議を通じて経済・貿易摩擦問題を含む互いの溝を解消することを主張している。

実際には、中米双方は一貫して経済・貿易問題について協議を行なっている。われわれには、いかなる状況下でも国の正当で合法的な利益をしっかりと守る自信と能力がある。米側が理性的で慎重な決定と選択を行うことを望む。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年3月27日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /