ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年2月28日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

中国移動が世界最大の5G試験ネットワークを構築へ

人民網日本語版 2018年02月28日14:25

世界最大規模のモバイル通信関連見本市「モバイル・ワールド・ コングレス2018」 (MWC 2018)が、スペイン・バルセロナで開幕した。新年のモバイル通信業界の大規模見本市である本大会は、世界通信設備メーカーが自社の5G技術・製品の競争力を示す舞台となった。中国移動(チャイナモバイル)は5G技術やIoT、デジタルホーム、国際事業、端末などの分野をめぐり、会期中に最新の技術・製品を発表した。さらに今年中に世界最大規模の5G試験ネットワークの構築も宣言した。北京青年報が伝えた。

中国移動が発表した2018年5G大規模実験計画によると、同社は今年、杭州市と上海市、広州市、蘇州市、武漢市で5G屋外試験を行い、各都市で100以上の5G基地局を設置する。さらに北京市や成都市、深セン市などの12都市で、5G事業と応用モデルを実施していく。

中国移動は会期中に、自社の最新の研究開発成果を発表した。これは3GPPに基づく新しいエアインターフェース標準で、世界最大規模の基地局と端末用チップ、試験設備のP2P相互接続を率先して実現した。また5Gコアネットワークプレ商用化製品試作機の試験の成果を発表した。(編集YF)

「人民網日本語版」2018年2月28日


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /