ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年12月22日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

百度とファーウェイが戦略的提携締結

人民網日本語版 2017年12月22日15:27

中国の検索エンジン大手・百度と通信機器メーカー・華為(ファーウェイ)は21日、戦略的提携を締結したことを発表した。両社は今後、インターネットサービスやコンテンツエコロジー、人工知能(AI)プラットフォーム・技術などの分野で、全面的な提携を展開し、共同でウィンウィンのモバイルやAIのエコロジーを構築し、AIの応用、パノラマターミナルなどの産業の急速なグレードアップを促進する。北京晨報が報じた。

両社の提携は、AIとコンテンツに的が絞られる。AIプラットフォームと技術の分野の提携では、華為のHiAIプラットフォームと百度のディープラーニングフレームワークPaddlePaddleを基礎として、華為のNPU(Neural Network Processing Unit)の優位性を活用し、共同で華為のAIオープンプラットフォームと百度大脳を中心としたオープンエコロジーを構築し、AI開発者にサービスを提供し、消費者に豊富なAI応用とスマートサービスを提供することを目指す。インターネットサービスとコンテンツエコロジーの分野の提携では、検索や情報の流れなどの分野の提携を強化し、共同で消費者に一層豊富でハイクオリティのコンテンツや便利なスマートサービス体験を提供したい考えだ。 (編集KN)

「人民網日本語版」2017年12月22日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /