ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年12月5日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

ファーウェイ、耐用年数2倍のグラフェン増強電池を開発

人民網日本語版 2016年12月05日14:46

華為(ファーウェイ)が4日に発表した情報によると、同社中央研究院ワット実験室は日本の第57回電池討論会で、業界初の高温・長寿命グラフェン採用リチウムイオン電池を発表した。実験結果によると、グラフェンを基礎とする新型耐高温技術により、リチウム電池の使用温度の上限を10度引き上げ、耐用年数を一般的なリチウム電池の2倍にまで引き上げることが可能としている。この電池の登場でグラフェンを使用した高温リチウムイオン電池の研究に大きな進展が生じたことになる。科技日報が伝えた。

同実験室の李陽興首席科学者によると、グラフェン採用高温リチウムイオン電池の技術は、主に次の3点において大きな進展を見せた。1つは電解液に特殊な添加剤を加えることで、微量の水分を取り除き、電解液の高温分解を回避することを可能にした点。2つ目は電池の正極に改良型の大型単結晶三元材料を使用し、材料の熱安定性を高めた点。そして3つ目は新型材料のグラフェンを採用し、リチウムイオン電池と環境間の高効率放熱を実現した点だ。この3つの技術の進展により、ファーウェイの新型電池の性能は、市場で流通している大半のリチウム電池を圧倒することになる。なかでもグラフェンは正極・負極の材料になるのではなく、高効率放熱の役割を果たす。

情報によると、ファーウェイは「グラフェン増強電池」を砂漠や直射日光の激しい場所など、高温の過酷な環境におけるモバイルネットワーク基地局に用いることで、この高音リチウムイオン電池の基地局での耐用期間を4年以上に延長させる計画だという。(編集YF)

「人民網日本語版」2016年12月5日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /