ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年11月24日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

上海の改革開放、経済発展の目撃証人となってきた日本人

人民網日本語版 2016年11月24日10:26

上海華鐘投資コンサルティング有限公司の古林恒雄・総経理は、上海市政府が同市の経済・社会発展と友好関係に大きく寄与した外国人に贈る「白玉蘭記念奨」や「白玉蘭栄誉奨」などの受賞者。そんな古林総経理は、初対面の人なら驚くほどの流暢な中国語を話すことができる。古林総経理が初めて中国を訪問したのは今から40年以上前の1975年で、上海の建築に大きく貢献し、中国が改革開放(78年)を実施してからの数十年間、上海の経済、社会の発展を目撃してきた。そして、中日友好交流を実践する友好の使者でもある。(文:忻平 陶雪松 呉静。東方早報掲載)

金山衛星城との縁

金山衛星城は70年代の上海都市建設の重要プロジェクト。古林総経理は当時、日本の紡績最大手・鐘紡で技術者として働いており、提携の商談のため上海に派遣された。同社は、改革開放以降、中国や中国の企業と提携した第一陣の外国企業の一社だった。古林総経理は、「私は、中国の改革開放の目撃者の一人。金山衛星城との縁もそこから始まった。私たちは、中国の改革開放以降、中国に来た第一陣の外国人技術者であることをしっかり胸に留め、中国の同業者と共に一生懸命仕事をした。一緒に楽しく仕事し、プロジェクトも高品質に仕上げることができた。私たちは、中国のエンジニアや労働者の信頼を獲得し、よき友人になることもできた」と振り返る。古林総経理は、かつて共に奮闘した中国人と今でも連絡を取っており、時折挨拶をしたり、再び一緒に仕事をしたりしているという。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /