ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年11月7日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

ダブル11間近 銀行もカード限度額引き上げで参戦

人民網日本語版 2017年11月07日15:43

「ダブル11」(11月11日のネット通販イベント)が間近に迫り、手ぐすね引いて待っている消費者と商店だけでなく、伝統的商業銀行も販売促進の一大決戦の中に次々身を投じ、時勢に乗ってさまざまな販売促進キャンペーンを打ち出している。銀行の多くはダブル11期間におけるカード利用限度額の一時引き上げに肯定的で、多くの銀行のクレジットカードがダブル11の販促大戦争に参戦することになった。「証券日報」が伝えた。

▽銀行は利用限度額引き上げ

ダブル11が近づき、多くの銀行がクレジットカードの与信額を一時的に引き上げており、利用額が普段よりかなり多くなって、中には3倍以上になるケースもある。

記者もこのほど株式制銀行からショートメッセージを受け取った。保有するこの銀行のクレジットカードの利用限度額は普段は3万6千元(1元は約17.2円)だが、一時的に9万元になるという。

市民の李さんからも同じような話を聞いた。「自分の限度額2万5千元のクレジットカードについて、一時的に限度額を引き上げるというショートメッセージが来た。8万元に引き上げられるそうだ。銀行は私がダブル11で思い切り買い物できるよう後顧の憂いを断ってくれた」。

こうした動きについて、いくつかの銀行のクレジットカードセンターに問い合わせたところ、複数のサービス担当者から次のような回答を得た。「ダブル11日には消費が集中するので、顧客の申請できる一時的な限度額を着実に引き上げることにした。引き上げについてのショートメッセージを受け取った顧客だけでなく、他の顧客も公式サイト、携帯電話のアプリケーション、微信(WeChat)のアカウントなどを通じてスピード申請が行える。ただ具体的な内容は顧客によって差があり、滞納がないことを前提として、具体的な引き上げの金額は普段のクレジットヒストリーによって決まってくる。一般的には設定された限度額の2倍以上だ」という。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /