ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

真実を前に勝つのは良知と正義 (2)

人民網日本語版 2017年08月21日13:52

2014年に中国大陸で公表された元「慰安婦」のお年寄りは22人だが、映画公開時にはわずか8人になっていた。たとえ命が尽きようとも、人間性を喪失した歴史が歳月に浸食され、さらには勝手に書き直されることは断じて許されない。ましてや悲劇を繰り返してはならない。映像で歴史を記録し、映画館で痛ましい記憶を拾い上げるのは、悲しみを誇張するためでは断じてなく、ましてや恨みを喧伝するためでもなく、残酷な戦争から教訓を汲み取ってのみ、恒久平和を守る精神のダムを築くことができるからだ。

今や、歴史の真実を守り、国際正義を擁護する勢力が伸張している。世界各地で「慰安婦」関連の史料が次々に公開され、「慰安婦」問題を反映する映画が続々と公開され、「慰安婦」記念像が各国で建立されている。中国、韓国、フィリピン、オランダなど各国・地域の民間団体が、「慰安婦」関連史料のユネスコ世界記憶遺産への登録を申請している。国連など国際組織は、第2次大戦時の残虐行為の直視を日本に再三要求し、「慰安婦」問題で姿勢を改めるよう日本政府に促している......。良知は最後には邪悪に打ち勝ち、正義は広がると信じる理由がわれわれにはある。(編集NA)

「人民網日本語版」2017年8月21日


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /