ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年9月13日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

斬新すぎる月餅の食べ方 専門家「発想はいいが注意が必要」 (2)

人民網日本語版 2016年09月13日13:06

上記のような「斬新すぎる」月餅の食べ方について、武漢商業サービス学院(湖北省)の料理・食品エンジニアリング学部のしかく紅衛・副部長(しかくは目へんに圭)は、「月餅のおかゆは比較的健康的で、月餅の糖分や油分の濃度を下げることができる。一方、月餅を炒めるのは最も体に良くない。食品の栄養や安全などに関する基準にマッチしない」との見方を示す。また、中南病院・消化内科の施先艷・科長も、「ネットユーザー自身が好きなら、何でも試してみればいい。ただ、月餅火鍋や老干しかくで味付けして炒めた月餅、紅油(トウガラシで作った赤色の油)で味付けした月餅など、濃い味の食べ方は、健康な人なら特に問題はないが、月餅は、糖分やカロリーが高く、肥満の原因になる。消化機能が弱っている高齢者や子供、糖尿病、消化器系の病気、心疾患・脳血管疾患を抱えている人、肝臓、胆のうが悪い人などは、控えたほうがいい」と注意を呼び掛けている。(編集KN)

「人民網日本語版」2016年9月13日


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /