2016年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

中日文化交流イベントの「中秋節in箱根2016」開幕

人民網日本語版 2016年09月08日13:50
日本の神奈川県箱根町でパフォーマンスを披露する中国大黄河雑技団のメンバー。力強い太鼓の演奏を披露する地元の中高生たち。
[画像:pre]
[画像:next]

今年で四回目となる中日文化交流イベントの「中秋節in箱根2016」が日本の神奈川県箱根町で開幕した。新華網が伝えた。

同イベントは中国国家観光局駐日本代表処、東京中国文化センター、藤田観光株式会社の主催で開催。中華人民共和国在日本国大使館、日本の外務省、国土交通省観光庁、箱根町などの各業界から約300人が開幕式に出席した。

中華人民共和国在日本国大使館の郭燕公使は開幕式のあいさつで、「中秋節は中国の伝統的な祝日であり、すでに中国文化の象徴となっている。中日両国は一衣帯水の隣国で、文化の面でも通じるところがある。中秋節の風習は唐の時代に日本へ伝わり、日本人も中秋節に特別な親しみを覚えている」と述べた。

また、神奈川県副知事の浅羽義里氏は開幕式のあいさつで、「2015年に神奈川県を訪れた外国人観光客は延べ223万人で、そのうち中国人観光客は延べ98万人に達した。文化交流と民間交流を通して、日中両国の相互理解を促進させていき、より多くの中国人観光客が神奈川県を訪れてくれるようアピールしていきたい」と述べた。

開幕式では箱根町の相洋中学校・高等学校の学生が見事な日本太鼓の演奏を披露し、中国大黄河雑技団のメンバーも「草帽遊び」や「蹬鼓」などの素晴らしいパフォーマンスを披露した。

同イベントは11日まで開催される。開催期間中は、中国貴州省少数民族写真展を実施しており、貴州省の鎮遠古城や赤水丹霞などの観光地、さらにコーラオ族、ミャオ族、イ族などの少数民族の趣ある生活を紹介している。同写真展では多くの日本人が足をとめて作品を鑑賞していた。(編集YK)

「人民網日本語版」2016年9月7日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /