ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年8月9日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

中国の「東アジア文化交流使」が日本のオペラ「カルメン」に出演

人民網日本語版 2016年08月09日09:18

中国文化部(省)が「東アジア文化交流使」として派遣する青年舞踊家の朱しかく(しかくは日へんに含)が 4日夜、東京都で上演されたオペラ「カルメン」に出演し、日本のアーティストと共演。観客を魅了した。中国新聞網が報じた。

7日まで港区赤坂の草月ホールで6回行われる今回の公演の初日となった同日、会場は満席となり、公演後、幕が下りてからも、日中両国のアーティストが共に披露した洗練された音楽とダンスに、観客からの拍手が16分間も鳴りやまなかった。また、出演したアーティストらに感謝の気持ちを表そうと、観客100人以上が終了後に劇場の外で長蛇の列を作った。

今回の企画は、2014年に行われた第6回「中日韓文化大臣会合」で、3カ国が合意に達した「東アジア文化交流使」の派遣事業の一環。同事業では、中日韓が互いに派遣する芸術家、文化人などの文化に携わる人々が短期間滞在して、実演や展示、研修などの文化活動に参加することになっている。アートの交流を通して、3カ国の文化交流・融合を強化し、互いの文化を鑑賞し、学び合い、国民同士の相互理解、友好的な感情を深めるのが狙い。

昨年、中国が派遣したスーパーダンサーや古琴演奏が日本で行われたダンスショー「DANCE SYMPHONY」に出演した。今年は、世界一の上演回数を誇り、何度も台本の編集や演出が繰り返されている世界の名作オペラ「カルメン」が選ばれ、情熱的なヴァイオリンミューズ・川井郁子がカルメンを演じ踊りながら演奏し、ダンスファンタジスタ東山義久がドン・ホセを踊り、中国の青年舞踊家・朱しかくがその舞台に中国の要素を注入。中国の舞蹈の実力を披露すると同時に、ジプシーの闘牛士の力や勇気、情熱を見事に表現した。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /