2016年9月10日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>写真>>社会

本物の飛行機から改造したコンセプトレストランが武漢市に登場 中国初

人民網日本語版 2016年09月10日13:30
[画像:pre]
[画像:next]

9日午後、湖北省武漢市で、中国初の本物の飛行機を使ったコンセプトレストランがオープンした。これはボーイング737型機を3500万元(約5億2500万円)かけてレストランに改造されたものだ。武漢市光谷エリアに新たな名物が加わった。人民網が報じた。

2015年7月、現役を引退した飛行機を改造したホテルに着想を得た武漢市の実業家・李浪さんはインドネシアで引退したボーイング737型機を買い取った。そして、数ヶ月の輸送を経て、飛行機は今年3月に武漢市に到着。すぐにリフォームに取りかかり、半年かけて全く新しい姿に変身し、市民にお披露目となった。

オープン当日、多くの市民が「搭乗」してみた。市民の張さんは取材に対して、「飛行機レストランで食事をするのと、実際に飛行機に乗った時に食事をするのは、少し感じが違う。飛行機に乗った時は、そそくさと食事を済ませるため、ゆっくりと雰囲気を楽しむ暇はないし、席も狭い。でも、飛行機レストランなら、とても楽しい時間を過ごせる」と語った。

この飛行機レストランでは、まず、「出発ロビー」で注文を済ませてから、スタッフの案内の下、「ボーディング・ブリッジ」を通って飛行機の中に入り食事をする。コンセプトに合わせて、スタッフも、「スチュワーデス」の基準に沿って選ばれているという。同レストランで食べることができるのは西洋料理で、外国人コック4人を雇っているため、本場の料理を楽しむことができる。(編集KN)

「人民網日本語版」2016年9月10日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /