ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年6月17日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

中国企業がセルビアの製鉄所を買収

人民網日本語版 2016年06月17日13:50

「過去長い間、製鉄所は不安定な状態にあり、従業員らは将来を非常に懸念していた。製鉄所が欧米の製鉄会社に買収された場合も安心できない。こうした企業は効益が良くない時には簡単かつ乱暴に人員を削減するからだ。一方、中国企業はそうせず、われわれ従業員の権益を心から考えてくれる」。セルビア・スメデレボ製鉄所で33年間働く電力エンジニアのDalibor Ignoatovi氏はこう語った。

スメデレボ製鉄所は1913年に設立された、セルビア唯一の鉄鋼生産企業だ。だが国際鋼材市場の競争激化、管理上の問題などにより近年苦境に陥り、生産量が急激に減り、倒産の危機に直面していた。今年4月、中国河鋼集団が4600万ユーロでスメデレボ製鉄所を買収したことで、閑散としていた生産ラインは再び活発化した。

スメデレボ製鉄所

河鋼集団駐セルビア総代表の宋嗣海氏は「われわれは買収合意で、買収後、1人の従業員も解雇せず、現地に適した管理を実施することを約束した。同時に、われわれは5年間に3億ドルを投じて、技術の改造とアップグレードに用い、生産効率を高めるだけでなく、環境保護面の指標も達成する計画だ」と述べた。

セルビア鉄鋼協会のSlobodanka Susa会長は「スメデレボ製鉄所が生産を継続できることは、セルビアの経済発展にとって非常に重要だ」と指摘。製鉄所のCEOであるPeter Kamaras氏は「われわれは河鋼集団を気に入っているだけでなく、中国経済の急速な発展を気に入っている。中国と協力できることで、われわれは必ずや欧州で最も競争力を備えた鉄鋼企業になることができる」と述べた。

セルビアの記者Jasminka Simeunovi氏は「『16プラス1』協力体制と『一帯一路』(1ベルト、1ロード)イニシアティブに後押しされる形で、セルビアに発展の資金とチャンスをもたらし、セルビアさらには欧州全体の経済発展を促す中国企業が増えている」と述べた。(編集NA)

「人民網日本語版」2016年6月17日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /