ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年6月16日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

中国、欧州選手権ユーロ 2016開幕で欧洲旅行が人気に

【中日対訳】

人民網日本語版 2016年06月16日09:27
中国、欧州選手権ユーロ 2016開幕で欧洲旅行が人気に

欧州サッカーの最強国を決定する欧州選手権「ユーロ 2016」が現在、フランスで開催されている。ランス、リール、パリ、サンド二ー、サンテティエンヌ、ボルドー、リオン、ニース、マルセイユ、トゥールーズなどの試合開催都市には、世界各地からサポーターが訪れ、観戦や観光を楽しんでいる。中国の旅行会社各社を取材すると、「ユーロ 2016」の開幕で、欧州旅行が大人気となっているという。人民日報海外版が報じた。

旅行サイト・携程旅行網の統計によると、「ユーロ 2016」の開幕を背景に、6月上旬から、欧洲行きのエアチケットやホテルの予約が昨年同期に比べて大幅増加。7、8月にはピークを迎えるものの、価格はやや下がると予測している。人気の目的地はフランス、英国、ドイツ、イタリアなど。

旅行会社「衆信旅游」の責任者である李夢然さんによると、現在、欧州旅行に関する問い合わせが増加している。「ユーロ 2016」開催期間中、一般的な欧州旅行のルートではなく、試合が開催されるニース、ボルドー、マルセイユなどを目的地とした10-14日間の旅行が人気となっている。また、周辺地域であるスイスやスペイン、イタリアなどに立ち寄る旅も人気だ。申込者の多くは、経済的に余裕があり、休暇も多く取れる30-40歳の中年層が主だ。若者はサッカー好きだが、懐はそれほどあたたかくないため、現地に行って観戦せずに、国内で生中継を楽しむしかないようだ。

旅行サイト・中青旅遨游網の責任者によると、中国人観光客を一人でも多く呼び込むため、フランス政府は、ビザの発行に必要な時間を10日以上から48時間に短縮。中国からのツアー客に対しては、最短24時間で発行している。(編集KN)

「人民網日本語版」2016年6月15日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /