ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年6月13日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

国産ジェットC919が下半期に初飛行 来年引渡しか

人民網日本語版 2016年06月13日14:17

複数の権威筋からの情報によると、中国が独自開発したジェット旅客機「C919」は、今年下半期に初飛行を行う予定で、早ければ来年にも初飛行後の各種の技術テストを終えて、引き渡しが始まる見込みという。年内に初飛行が成功すれば、C919プロジェクトはまた一つ次の段階の成果を挙げたことになり、中国ジェット機産業の急速発展をさらに促進するだけでなく、国産ジェット機の産業クラスターの加速的形成にとってもプラスになる。

C919の第1号機は2015年11月2日に中国商用飛機有限責任公司組立製造センター浦東基地でラインオフした。同公司の16年の事業計画によると、C919は年内に初飛行を完了する予定だ。中国飛行試験研究院(中航工業テスト飛行センター)でも最近、C919の年内の初飛行完了の予定が確認された。同公司の金壮竜会長はこのほど、「予想外の出来事がなければ、C919は16年に初飛行を行う。現在、テスト機はシステムの調整とテスト、初飛行テスト用の設備・機器の取り付けなどの作業を終えており、初飛行が完了した後には、航空電子システム、飛行制御システム、航空機油圧システムなど各種システムのテスト、および航空機に搭載したシステムインテグレーションのテストと全機静強度試験を行う」と述べた。権威筋の説明では、初飛行とそれに続く作業が順調に進んだ場合、C919は最も早ければ17年に各種の技術テストを終えて、正式に引き渡しが始まるという。

業界では現在、C919の製造とラインオフは中国航空機産業が世界の先端レベルに追いつき追い越す動きの発端になるとの見方が一般的だ。明らかにされた情報によると、C919にはすでに21のバイヤーから517機の購入予約が入っている。業界の見方では、ジェット旅客機C919の引き渡しが始まれば、海外企業によるジェット旅客機産業の独占状態がうち破られ、中国の航空機産業や先端製造業は非常に大きな影響を受けることになるという。招商証券をはじめとする証券会社の研究報告書は、30年までにC919もこれに属する座席数160前後のナローボディ・ジェット旅客機の需要は約1万4500機に達し、中国の需要は約2650機に達すると予測する。同公司は、C919は少なくとも2千機を売り上げるとみており、1機の価格を5千万ドル(約53億円)として計算すると、C919の市場規模は1千億ドル(約10兆6千億円)になる。

より重要なことは、C919の製造・引き渡しにともない、航空機製造業の周辺の川上から川下の産業が急速に発展し、産業クラスターが加速的に形成され、市場規模が全体で数兆元に達するとみられることだ。(編集KS)

「人民網日本語版」2016年6月13日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /