ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年3月18日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

日本家電大手の資産売却、中国企業にとって海外進出の好機に

人民網日本語版 2016年03月18日08:25

日本の3大家電メーカーが、資産売却で経営を維持しようとしている。中国の家電大手はこのチャンスをつかみ、グローバル化戦略を推進しようとしている。日本メディアが16日に報じた内容によると、東芝は中国の家電大手・美的集団と交渉を進めており、全額出資子会社「東芝ライフスタイル」の株式の大半を売却する方針を固めている。東芝は今夏までに、白物家電事業を主に取り扱う子会社を売却する予定。美的集団は同情報に関するコメントを控え、「現時点で公表すべき情報はない」と表明するに留まった。しかし公式サイトの回答では、「グローバル化は当社の3大戦略の主軸の一つ」と強調した。アナリストは、美的集団が近年相次いで海外M&Aに乗り出していることから、この情報の信ぴょう性は低くないとしている。羊城晩報が伝えた。

だいやまーく早ければ今週中にも続報

日本メディアによると、東芝は今夏までに全額出資子会社「東芝ライフスタイル」の株式の大半を売却する方針を固めており、交渉を進めているという。売却額は数百億円規模にのぼる見通し。東芝はトルコ大手のアーチェリックとも交渉を進めたが、売却額などで美的集団に好条件を提示されたとみられる。東芝は白物家電の販売モデルや従業員の雇用などの問題について、美的集団と最終交渉に入っている。早ければ今週中にも続報があるという。

美的集団は16日、「当社は開放的かつ積極的な姿勢により、グループのグローバル化の機会を模索してきた。当社は実務的かつ着実な発展の原則を貫いており、投資家と消費者への責任ある態度により、各種要素を総合的に検討し、重要なグローバル化の計画を進める」と回答する一方で、「現時点で公表すべき情報はない」とした。

しかしアナリストは、上述した噂にはある程度の信ぴょう性があると判断している。13億ドルの損失隠蔽のスキャンダルが報じられると、東芝は大規模な再建により資本を集めようとした。家電事業や医療事業の売却は、その再建計画の一環だ。美的集団は日本や東南アジアで事業拡大を目指しており、東芝が持つ優れた販売網によって販路を切り開き、グローバル化戦略を推進できる。巨額の赤字に陥る東芝と、キャッシュフローに余裕のある美的には、大きな協力の余地が残されている。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /