2016年3月16日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

李克強総理 中日韓は相互補完性が強く、共に世界市場を開拓できる

人民網日本語版 2016年03月16日14:04
[画像:pre]
[画像:next]

第12期全国人民代表大会(全人代)第4回会議が16日午前に閉幕し、国務院の李克強総理が人民大会堂3階の金色ホールにて国内外の記者からの質問に答えた。

【日本経済新聞社記者】中日韓首脳会談が昨年、韓国ソウルで開催された。今年は日本が議長国を務める。3カ国は、朝鮮の核問題や中日韓自由貿易協定(FTA)などを含め、協力できる分野が多い。中国側は、今年の中日韓首脳会議にどのような期待を寄せているか。また、この会議が総理就任後初の訪日となる。多くの専門家は、中国経済のモデルチェンジ・アップグレードのプロセスにおいて、日本企業が発揮できる役割は大きいとの見方を示しているが、中日経済関係の相互補完性について、総理のご意見を伺いたい。

【李克強総理】私は昨年、韓国での中日韓首脳会議に出席した。本来ならば年に1度の枠組みだが、3年ぶりの再会となり、得難い機会となった。首脳会議を順調に開催するためには、3カ国が協力し合う必要がある。特に中日関係には改善の流れが見られるが、まだ強固ではなく、比較的脆弱だ。双方が歴史問題に対する原則・共同認識に基づいて、言行を一致させる必要がある。私は双方の関係が後戻りすることを望んでいない。

中日韓関係と言えば、最近の興味深い話題として、韓国の棋士と囲碁プログラムのAlphaGOが対局し、3カ国の国民から高い注目を集めた。これも、3カ国の文化には共通点があるということを示している。私は勝ち負けについては論じたくない。勝ち負けがどうあれ、その人工知能も人間が作ったものだからだ。中日韓3カ国、あるいは中日両国は、知恵でもってスマート製造を推進し、科学技術協力を発展させ、人々が必要とする高品質の製品を創り出していくべきだ。中日韓3カ国の経済は世界経済の5分の1を占め、アジア経済の70%を占めている。我々は高い相互補完性を持ち、共に世界市場を切り開いていくことができる。(編集SN)

「人民網日本語版」2016年3月16日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /