ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年3月10日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

米の摂取、肺がんの原因に?

人民網日本語版 2016年03月10日14:58

米を食べることで体に問題が生じるのだろうか?米テキサス大学MDアンダーソンがんセンターの研究者によると、米のような高GI値食品により、肺がんの罹患率が49%上昇するという。新華社が伝えた。

研究者は最近肺がんと診断された1905人の患者を調査し、2413人の健常者と比較した。その結果、高GI値食品を好む人は肺がんにかかりやすく、かつ喫煙をしない人の方が大きな影響を受け、罹患率が2倍となった。高GI値食品には、米、白パン、ベーグル、コーンフレーク、ポップコーンなどが含まれる。これらの食べ物は腸に入ると直ちに消化吸収され、糖分が迅速に血液に入ることで、高血圧と高血糖を引き起こす。これによりインシュリン様成長因子の摂動が生じ、肺がんのリスクが高まる。

研究者は専門誌「Cancer Epidemiology Biomarkers & Prevention」に掲載した記事の中で、「研究によると、タバコを吸わずアルコールの摂取を控え、なるべく運動するといった健康なライフスタイルを維持するほか、高GI値食品の摂取量に注意することで、肺がんのリスクを下げることができる」と指摘した。

健康を維持するためには、GI値が低い小麦、燕麦、スパゲッティなどの主食、こんにゃく、白菜、ほうれん草、アスパラガスなどの野菜を多めに摂取するべきだ。(編集YF)

「人民網日本語版」2016年3月10日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /