ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

北京 24時間以内の国際線乗継ぎ、出入国審査免除

人民網日本語版 2015年04月16日15:23

北京辺境(出入国)検査ステーションは、乗継便のチケットを所有し、到着から24時間以内に他の国際便に乗り継ぐ予定で、「保安エリア」から出ないトランジット客を対象とした、出入国審査免除試行措置を、4月15日より実施することを明らかにした。北京青年報が報じた。

旅客は現在、出入国審査手続きのために、45秒から1分の時間を使っている。だが、新政策が実施されると、この時間はわずか10秒に短縮される。北京辺境検査ステーションの吉麗霞・署長補佐は、「現在のトランジット客数は、年間約100万人だが、これが2倍のスピードで増加する可能性がある」とコメントした。

中国人旅客は、首都空港で国際便の乗継ぎを行う際に、これまでならば、いったん入国手続きを済ませてから、再び出国手続きをしていたが、新政策が実施されると、1度の手続きで乗継ぎが可能となる。

出入国審査の免除は、決して「検査は行われない」という意味ではない。出入国検査部門は、審査を必要とする特別なフライトや旅客を対象に、例外的に審査を行う。他の旅客に関しては、航空会社職員が出入国証明読取機を使って旅客の情報を集め、出入国確認のスタンプを搭乗券に押す。今後、この手続きはさらに簡略化され、旅客情報は航空会社経由で審査部門にダイレクトに提出される流れとなる見込み。(編集KM)

「人民網日本語版」2015年4月16日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /