ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

ロシアが第2次大戦時の元中国兵に初めて褒賞を授与へ

人民網日本語版 2015年04月03日08:49

ロシアのデニソフ駐中国大使は1日「中国の習近平国家主席はモスクワで行われる大祖国戦争勝利70周年慶祝式典の主要な賓客となる。また、在中国ロシア大使館は第2次大戦時の元中国兵40人に『大祖国戦争勝利70周年記念褒章』を授与する」と表明した。環球時報が伝えた。

ロシア・ノーボスチ通信によると、デニソフ大使は第2次大戦の総括をテーマとする円卓会議で「中共中央弁公庁の栗戦書主任がモスクワを訪問した。これは両国間のめったにない新たな協力の方向だ。会談の主要議題は習近平主席訪露の準備だった。習主席はモスクワで行われる大祖国戦争勝利70周年慶祝式典の主要な賓客になると間違いなく言える」と述べた。

デニソフ大使は「プーチン大統領は9月に北京で実施される軍事パレードに出席する見通しだ。70周年勝利祝典への共同参加は露中関係に親密感を含む良好な基礎を築く」と述べた。

ロシア大使館のロマン氏によると、第2次大戦時の元中国兵をロシアが表彰するのは初めてであり、ロシア大使館がこうした事を行った前例はない。大変有意義かつ重要なものとなり、デニソフ大使がプーチン大統領の代理で褒章を授与する。現在大使館には元兵士と連絡を取り、招待するためのチームが設けられている。大使館は同時に「マンチュリア・われわれ共通の勝利」展の開幕式も行う。ロシアが中国東北部で日本軍と戦った歴史を紹介する写真展だ。

ロシア・ノーボスチ通信によると、ドイツファシズムと日本軍国主義に対する戦勝70周年にあたり、露中は約60件の共同祝賀イベントを行う。その最も重要なものが両国首脳の相互訪問だ。デニソフ大使は1日「中国とソ連の人々は第2次大戦勝利のために未曾有の代償を払った。したがって、歴史を好きなように解釈したり、故意に曲解することは決して許さない」と述べた。(編集NA)

「人民網日本語版」2015年4月3日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /