ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

春節旅行調査 「旅行に行きたい」8割

人民網日本語版 2015年01月22日16:03

オンライン旅行会社の中国最大手・携程旅行網はこのほど、「2015年春節・中国人の旅行願望調査報告」を発表した。これによると、「2015年春節(旧正月。2015年は2月19日)連休には、旅行に行きたい」と答えた回答者は8割近くに達し、例年の割合を大きく上回った。ただし、国内旅行はどこも混み合っているため、「海外旅行を計画している」とした人が5割以上を占めた。旅行の予約方法に関しては、「旅行関連サイトを通じて、旅行商品を比較検討し、選択する」とした人が8割を上回った。「携帯端末を利用して旅行商品を選び、予約する」人は4割を占め、春節旅行が「モバイル化」に進む傾向がうかがえる。中国網が伝えた。

春節旅行で人々が重点をおくポイントは、「料金」「コース設定」「サービス」などに集中した。最も重視する点として、「料金」を挙げた人は71%、「コース設定」は68%、「サービスの内容や質」は49%だった。国民の消費レベルが向上するのに伴い、春節中の旅行は、普段の旅行より思い切って多くのお金を使う予定の人が増えた。1人あたりの妥当な消費額として、「3001元から5千元(約5万7千円から9万5千円)」とした人は30%に上り、「5千元(約9万5千円)以上使う予定」の人も3分の1を占めた。

業界専門家は、「海外旅行のハードルが低くなり、また、高速鉄道・自家用車・飛行機を使った国内旅行が簡便化し、ネット観光の技術革新や価格競争など、旅行者に大きな利益がもたらされる要因によって、中国人の旅行願望は今年、さらにグレードアップするだろう」との見方を示している。今年の春節連休は、観光客数は史上最多となり、「スマート旅行」のレベルも最高となると予想される。今年の旅行は、コストパフォーマンスが過去最高となり、国内のオンライン旅行サイト大手各社や各種アプリは、数万のツアー商品を売り出しており、「ひとつ購入すればさらにひとつ無料プレゼント」や「1元入場券」などの優待キャンペーンを繰り広げている。

春節連休中の予約状況から見て、海外旅行、高速鉄道・マイカー旅行、パックツアー・個人旅行、入場券など関連製品の販売が、今後大幅に伸びると見込まれる。国内では東北、海南、華東、雲南、四川の各地、海外では日本、タイ、台湾地区、オーストラリア、米国などが、春節旅行の人気目的地として注目されている。特に人気の高い方面では、観光客は5割以上増加する見通し。

今回の調査は、全国30数都市に住むネットユーザーを対象として実施され、有効アンケート回答1331件を回収して取りまとめられた。報告書では、2015年春節連休の国民の旅行願望、費用、期間、目的地、注目ポイントなど多方面に及ぶ傾向が、全面的に網羅されている。(編集KM)

「人民網日本語版」2015年1月22日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /