ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

トヨタのアバロン、中国市場で再リコール

人民網日本語版 2015年01月15日09:08

国家質量監督検験検疫総局の13日の通達によると、豊田汽車(中国)投資有限公司はこのほど、同局にリコール計画を報告した。2月1日から「アバロン」の一部をリコールする。新華社が伝えた。

リコールされるのは、2002年7月1日から2003年5月6日までに生産された輸入品の「アバロン」で、中国の合計で48台になる。欠陥が見つかったのはエアバッグの電子制御ユニット(ECU)で、電磁波遮断機能が不十分であるため、電動座席関連の電子部品による電磁波の影響で、ECU内のICチップが破損する可能性がある。極端な状況では、エアバッグが運転中に開いたり、シートベルトのプリテンショナーが誤作動したり、両者が同時に起こることもある。

同社は昨年4月にも、同じ理由でこれらの車両をリコールし、エアバッグのECUに電磁波遮断器を装着する修理が行われていた。だがその後、中国以外の市場で同じ措置を受けた車両でやはり故障が発生したため、電磁波遮断器の装着とともにエアバッグECUの交換も行い、部品を回収して原因の究明に当たるために再びリコールが宣言された。(編集MA)

「人民網日本語版」2015年1月15日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /