ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年12月22日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

中国の中学生、特製スピーカーで広場の騒音を撃退

人民網日本語版 2014年12月22日15:20

北京師範大学付属実験中学校の欒松巍さんは一年前、「広場舞」(主に中年女性が広場で大音量の音楽を流し、集団でダンスを踊る現象)の騒音に耐えられず、両親からのアドバイスを受けて、科学技術によりこの「悩み」を解消しようとした。新京報が伝えた。

中学2年生になったばかりの欒さんの発明品「バックライト式ベクトル一定方向スピーカー」が12月20日午前、第32回北京学生科学技術フェアの閉幕式に登場した。この発明品は鍋型アンテナに似ており、音を一定範囲内に固定することができる。欒さんは、「背後の10−15メートルの範囲内で、デシベル数を8−9割引き下げられる。このスピーカーの原理は懐中電灯に似ており、音・光・電気・機械の科学的根拠に基づいている。凹レンズを通過した光線が平行になる原理を利用し、音波を平行な音波にし、スピーカーから流れる音楽を特定範囲内に集中させることができる」と述べた。

欒さんは、「現在このスピーカーは、正面の200メートル先まで音を届けることができる。今後はこのアンテナの形状を枝型に改良するなどして、音響の実用性を高めていきたい」と語った。

科学技術により広場舞の騒音問題を解決するこの発明は、2014年北京市小中学生科学提案賞を受賞した。北京市教育委員会体育・衛生・芸術教育所の王軍所長は、「今年の作品は実用性がより重視された。毎年開かれる科学技術フェアの優秀作品は、すべて関連部門に送られ実用化が可能か検討される。市教育委員会も一定の資金援助を行い、科学技術は生活を変えるという学生の理念を育みたい」と述べた。(編集YF)

「人民網日本語版」2014年12月22日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /