ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年11月10日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

中国、男性が自転車でヨーロッパ一周旅行 動画が話題

人民網日本語版 2014年11月10日15:22
ベルギーで現地人と写る徐江軍さん(一番右)

中国のネット上で最近、ドキュメンタリー「欧洲騎迹」が話題となっている。同ドキュメンタリーを制作した徐江軍さん(28)は今年6月、ベラルーシでしていた語学教師の仕事を辞めて、自転車でヨーロッパの旅を始めた。徐さんは約100日間で、ヨーロッパ21カ国を訪問し、その旅をドキュメンタリーにまとめた。楚天都市報が報じた。

2008年に中国地質大学(武漢)外国語学院を卒業した徐さんは、雲南省昆明市や深セン、ベラルーシなどで語学教師を務めた。ヨーロッパを自転車で旅行したことについて、徐さんは、「ベラルーシで仕事をしていた時、自転車で旅をしている60代の高齢者と街で出会った。その高齢者の自転車には世界地図があり、訪問した国を赤で印をつけていた。その高齢者に話しかけてみると、聾者だと分かり、とても驚いた。障害のある高齢者が、自分の夢を実現しているのだから、僕にも必ずできると思った」とし、若いうちに自転車旅行の夢を実現することを決意したという。

徐さんの計画は、ビザ取得の際の面接官の心を動かし、ヨーロッパの26カ国を訪問できるシェンゲン査証(ビザ)を取得。6月18日に、ベラルーシのブレストを、中国の国旗を掲げた自転車で出発した。

旅の途中、徐さんの食事は主にインスタントラーメン。橋の下や森の中で野宿した。また、無料で家に泊めてくれる、親切な人にも多く出会い、感動の旅となったという。「ラトビアで、駅で寝ようとしていた時、ある若い女性が家に招いて泊めてくれた。また、ネット上で知り合ったある人が、雨に打たれることがないようにと、会社からわざわざ自転車で家に帰って、鍵を渡してくれた。そして、その人はまた雨の中、会社に戻っていった」と徐さん。

21カ国の旅で見聞きしたことを、徐さんはビデオカメラに収めた。そして、9月末に中国に帰国し、「欧洲騎迹」を制作した。同ドキュメンタリーを見ると、徐さんはアルプス山脈やオーストリアの広い道、舗装されていないフランスの道などを自転車で旅しており、現地メディアにも注目されていた。(編集KN)

「人民網日本語版」2014年11月10日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /