ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年9月15日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

中国で新種の翼竜の化石が発見、アバターのイクランにそっくり

人民網日本語版 2014年09月15日11:16

中国科学院古脊椎動物・古人類研究所が14日に発表した情報によると、同研究所の汪篠林氏が率いる中国・ブラジル共同調査隊は、遼寧省西部の建昌県と凌源市で、今から約1億2000万年前の熱河生物群から、新種の翼竜「アバターイクラン翼竜」を発見した。この翼竜の頭部は、SF映画「アバター」に出てくる惑星パンドラを飛行する獣「イクラン」の頭部に似ており、この名称がつけられた。同研究成果は、ネイチャーの「Scientific Reports」(電子版)に掲載された。人民日報が伝えた。

汪氏は、「新たに発見されたアバターイクラン翼竜の頭部は平で、顎の横側に奇妙な刀の形状をした半円形の骨があり、鋭い牙を持っている。これはアバターのイクランの頭部によく似ている。しかしこの翼竜は映画のイクランより小型で、翼幅はわずか1.5メートルのみだ。イクランは12メートルで、地球上で現在まで発見されている最大の翼竜と同じ大きさに相当する」と説明した。

この翼竜の2つの化石は、下部白亜系九仏堂層から発見された。1つは頭蓋骨と顎、身体の一部の骨を留めている。もう1つは頭蓋骨全体、顎、一部の頚椎を留めている。翼竜の化石のうち、保存状態の良い同種の複数の化石が発見されるのは、非常に稀なケースだ。(編集YF)

「人民網日本語版」2014年9月15日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /