ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年9月12日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

米国メディア 「中国語は英語よりも数学学習に適している」

人民網日本語版 2014年09月12日14:41

ある研究によると、英語に比べて、数字に関する語彙がより少ない中国語は数学を学ぶのにより適しているという。環球時報が米ウォールストリート・ジャーナル10日付報道として伝えた。

同報道によると、有名大学が結成した研究グループが長期間にわたり、数学の観点から中国語と英語の違いを研究したところ、中国語や日本語、韓国語、トルコ語などは数字について簡単な言葉を使うため、数学の概念表現がよりクリアで、低年齢の児童の数学学習により適しているという。中国語の数字を表す言葉はわずか9つなのに対し、英語は24以上ある。

また、米国とアジアの数学教育概念との違いが、この差をある程度広げているという。研究に参加した香港の学者によると、中国人の両親は子どもと一緒に算数を使ったゲームにより多くの時間を費やし、また日常生活でもより多くの算数を使うという。英語を話す子どももチェスなどのゲームを通じて言語面での先天的な不利な影響を克服することはできるが、その前提として特殊で効果的な方法でこのゲームをやることが必要になる。(編集YH)

「人民網日本語版」2014年9月12日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /