ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年9月15日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

8月の財政収入は9109億元 前年比6.1%増

人民網日本語版 2014年09月15日16:24

財政部(財務省)が13日に発表したデータによると、今年8月の全国の財政収入は9109億元(1元は約17円)に上り、前年同月比6.1%増加した。中央政府の財政収入は4454億元で同5.5%の増加、地方政府(本級収入)は4655億元で同6.6%の増加だった。「新華網」が伝えた。

同部関連部門の責任者は、「今月に全国の財政収入の伸びが低く、中央政府の財政収入の増加幅が小さかったことの主な原因は、国内の増値税(付加価値税)や輸入関税の収入の伸びが小さかったことの影響にあり、地方の財政収入の増加幅が小さかったことの主な原因は、不動産関連の税収入の伸びが目立って落ち込んだことなどの影響にある」と説明する。

地方の個別の税種をみると、不動産市場の取引額が落ち込んだため、契約税収入が300億元で同1.5%減少した。土地増値税は241億元で同7.6%の増加、耕地占用税は88億元で同6.5%の増加、都市部の土地使用税は66億元で同17.8%の減少だった。

全国の財政収入をみると、税金の収入が7287億元で同1.9%増加し、税金以外の収入が1822億元で同26.6%増加した。このうち中央政府の非税金収入は636億元で同30.3%増加し、これは主に国有資本の経営における収入が増加したためだ。地方政府の非税金収入は1186億元で同24.7%増加し、これは主に一部地域で国有資産を処分して得た収入が増加したことなどによるものだ。

1-8月の累計では、全国の財政収入は9兆6409億元で前年同期比8.3%増加した。このうち中央政府は4兆5117億元で同6%増加し、増加率は予算編成時の予測値の7%を1ポイント下回った。地方政府(本級収入)は5兆1292億元で同10.4%増加した。財政収入のうち税金による収入は8兆2688億元で同8%増加した。

同部によると、これからの数カ月間は、経済の下ぶれ圧力が引き続き存在すること、営業税の増値税への移行規模が拡大して減税の範囲が広がっていること、比較の対象となる昨年の収入の数値が徐々に高まることなどの影響により、中央政府の財政収入の増加には困難がつきまとい、地方でも一部の省で財政収入の伸びが目立って落ち込んだり、収支の矛盾が際だつようになったりする可能性があるという。(編集KS)

「人民網日本語版」2014年9月15日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /