2023年度後期学会報告
2024年4月24日 (水) 投稿者: メディア社会コース
今年度、当研究室からは7名の学生諸君が学会で報告しました。夏学期中には、日本地域政策学会のM君、三重県津市で開催された情報コミュニケーション学会社会コミュニケーション部会のU君とS君、本学八王子キャンパスで開催された情報文化学会関東支部会のI君が報告しました。
彼らに引き続き、社会情報学会中国・四国支部第1回研究発表会(島根大学、12月23日開催)にM君は遠隔で、そしてI君は2度目の報告を現地で行い、社会情報学会中国・四国支部第2回研究発表会(香川短期大学、2024年2月24日開催)にはA君、K君が現地で報告しました。当日のプログラムは、https://www.ssi.or.jp/ から辿ることができますので、ぜひご覧ください。
学生が参加する学会には、通常筆者も同行します。今年も、夏学期の津と、12月の島根大学には同行したのですが、香川には体調不良のため急遽欠席しました。もちろん、本学演習講師をご担当いただいている関東学院大の本田先生はじめ、当日参加された諸先生方と十分な質疑ができたとのことで、安堵しています。
余談ですが、今年は、航空便と宿泊事情の関係から岡山経由で香川入りを予定していました。JR四国の2700系南風で瀬戸大橋を渡る計画でしたが、お預けとなりました。来年は、捲土重来、当ブログに2700系気動車の勇姿を掲載したいと思っています。
(メディア学部 榊俊吾)
「研究紹介」カテゴリの記事
- 映像表現・芸術科学フォーラムにて卒研生が優秀発表賞を受賞(2019年03月17日)
- 自由な言葉でライブパフォーマンスをアレンジする(2019年03月16日)
- 先端メディア学II(2年生)の学生が人工知能学会の研究会で発表(2019年03月15日)
- 映像表現・芸術科学フォーラムでの発表(2019年03月10日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら