博多から台北へ
2024年4月17日 (水) 投稿者: メディア技術コース
メディア学部の榎本です。
3/10に福岡女子大学でのワークショップを終えると、その足で台北へ飛びました。
台湾で開催されるIEVC(画像処理学会)に参加するためです。
https://www.iieej.org/en/ievc2024/
夜の21時くらいに着いて、急いでホテルへ。
桃園空港で購入た悠遊カード(Easy Card)のドラえもん。日本のスイカのようなICカードです。タッチアンドゴーで地下鉄やバスに乗れて重宝します。台湾に着いたらまず購入しましょうと言われていたので、速攻購入。
そして、速攻、夜市へくりだす。
寧夏夜市という場所です。ホテルから歩いて20分ぐらいでした。日本のお祭りの屋台街のようなものが毎夜繰り広げられています。夜市はお寺の参拝客を目当てに屋台が軒を連ねるようになったそうで、毎日色んな場所で夜市が催されているのですが、どこにも立派なお寺が付随しています。
Img_0228 Img_0229 Img_0233 Img_0235
ちょこちょこ買い食いしながら散策です。
色んなYoutube動画があるので、そちらを見てもらうと雰囲気が分かります。
例えば、こんな感じhttps://www.youtube.com/watch?v=PTA-lqNrt6g
鶏の燻製串とか牛肉スープとか美味しかったです。
「雑感」カテゴリの記事
- ランニングマシンもインタラクティブな時代に(2019年03月02日)
- 映画鑑賞(2019年02月21日)
- 転ばぬ先の....(2019年02月19日)
- 論文を書くためのソフトウェア(2019年02月18日)
- 3学年合同で最終発表してみた(2019年02月17日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら