ICTビジネス (メディア学大系8)刊行

2015年4月 8日 (水) 投稿者: メディアビジネスコース

コロナ社より、メディア学体系8ICTビジネス」が刊行されました。本書は、情報通信技術(ICT)の進展に伴って可能になったデータ利用環境の進展を射程に、経済・社会データを管理・編集・分析し、さらにはシミュレーションするための基礎技術について解説したものです。

本書は、こうした社会情報を管理するプログラミング言語として、内閣府経済社会総合研究所と東京工業大学で共同開発されたAADL(Algebraic Accounting Description Language)を学ぶ入門書にもなっています。興味のある方は是非下記HPからダウンロードして使ってみてください(FALCONSEEDという統合ソフトにパッケージされています)

http://www.soars.jp/category/download/falconseed/

本書の目次は以下の通りです。

1社会経済を計測する技術

2社会経済データを編集・分析するためのプログラミング技術

3社会経済データを利用してシミュレーションするためのプログラミング技術

第4章社会経済データ編集・分析入門(マクロ編)

第5章社会経済データ編集・分析入門(ミクロ編)

第6章社会シミュレーション入門

第7章トランザクションベース計測への試み

是非、ご高覧ください。

(メディア学部 榊俊吾)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /