2012年10月
メディア学部主催 「特別シンポジウム21世紀を切り開く、社会起業家たちの挑戦」の開催 ソーシャル・メディア・サービスコース
2012年10月12日 (金) 投稿者: media_staff
メディア学部主催 「特別シンポジウム21世紀を切り開く、社会起業家たちの挑戦」が東京工科大学蒲田キャンパス、片柳記念ホールにて2012年9月30日に行われました。メディア学による社会問題の解決アプローチを探る、をテーマに国内外で活躍するソーシャルアントレプレナー(社会起業家)をゲストに迎え開催されました。
五寸釘に見る人の知恵
2012年10月12日 (金) 投稿者: media_staff
9月30日にメディア学部主催の「21世紀を切り開く、社会企業家たちの挑戦」
シンポジウムが開催されました。
このとき、同時に、大田区のもの作りの研究成果がパネル展示が併設されていました。震災時等に利用する「土のう」を一人でも作ることができる『土嚢スタンド(大田の輪』、高性能のボブスレー『下町ボブスレー』の設計開発などです。シンポジウム開始前の時間に、これら展示について説明していただいた「ホワイト・テクニカ」の白石正治さんがスーツのポケットから、5寸釘を出されて、5寸釘には技術者や職人の知恵がたくさん詰まっているといわれ、次のようなお話をしていただきました。
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら