[フレーム]

2017年12月

昨日、「BREAKERZ LIVE TOUR 2017 【X-cross-】追加公演」がEX THEATER ROPPONGIにて終了しました。



年の瀬にお越しいただきました皆様、ありがとうございます。
来れずともご声援いただきました皆様、ありがとうございます。



これにて、【X-cross-】ツアーは無事に終了しました。





2017年のBREAKERZは"10周年"を迎えました。
"10"アーティストと"対戦"した、「BREAKERZ 10周年 10番勝負 -VS-」、
BREAKERZデビュー10周年記念ライブ BREAKERZ Xでは、"MEMORY"と"PROMISE"とコンセプトの異なるライブを2日間、豊洲PITにて行ないました。

さらに、作品はシングル「幾千の迷宮で 幾千の謎を解いて」、「夢物語」、10周年スペシャルアルバム「X(クロス)」をリリースさせていただきました。

BREAKERZの10周年ということで、我々スタッフも駆け抜けた2017年でした。
そして、"10年"やるのは容易ではないのだと、実感する日々でもありました。
この時代に、同じ時間を共有し、BREAKERZのスタッフとして、時間をともにできることも奇跡的なことだと思っています。
そしてなにより、応援して下さる皆様がBREAKERZで出会って、応援していただき、本当にありがとうございます。
改めて心から感謝致します。



×ばつD / GREAT AMBITIOUS-Single Version-」を2018年3月7日にリリースします。
×ばつD」はアプリゲームのダメプリがアニメ化ということで、光栄にもBREAKERZご指名をいただきました。アニメの世界観に合わせた、また違ったBREAKERZワールドを楽しんでいただけるのではないかなと思います。

さらに、「GREAT AMBITIOUS」はシングルバージョンにて。【X-cross-】ツアーでも少し異色を放っていた(と一スタッフとして思ったり...)ライブで進化を遂げた楽曲を、再度、シングルバージョンとしてお届けする予定です。


もうすぐ2018年。
これから、TBS「CDTVスペシャル!年越しプレミアムライブ 2017→2018」にBREAKERZも出演します。
ぜひテレビの前で観ていただけたらと思います。


皆様、良いお年をお迎え下さい。
本年もBREAKERZへの応援ありがとうございました。
2018年も引き続き何卒宜しくお願い申し上げます!!!!!



mi

BREAKERZ、2015年の【0-ZERO-】ツアーから約2年ぶりのライブツアー、「BREAKERZ LIVE TOUR 2017【X-cross-】」は12/15のTSUTAYA O-EASTのファイナルにて終了しました。


ツアーにご来場いただきました皆様、ありがとうございます。
来れずとも、ご声援いただいきました皆様、ありがとうございます。


TSUTAYA O-EAST。【0-ZERO-】ツアーでもお世話になりました。


このステージ上で生まれる不思議なエネルギー、お越しいただいた皆様、持って帰りましたか?!
来れなかった方も写真から少しでも、その雰囲気を感じていただければ幸いです。



AKIHIDE氏、SHINPEI氏のギタリストショット。



残すは、12/30の追加公演のみ。2017年、最後のライブです!!
チケット一般発売、始まっています!!

こちらから

追加公演はどんなライブになるのでしょうか?!
年末の12/30という日ですが、2017年の総括、2018年へ続くBREAKERZのステージになると思います。

ぜひお越し下さい!!!!
何卒宜しくお願い申し上げます。


mi

すでに告知しておりますので、ご存知の方も多いと思いますが、AKIHIDE氏のカレンダー発売中です!!

今回、オールロケで撮影されました。
カレンダーの商品説明にもありますが、幻想的な雰囲気に、そのなかにいるAKIHIDE氏はまさに"ギターマン"です。カレンダーの表紙からもそんなAKIHIDE氏が伝わってきます。

撮影のオフショットを...
カレンダーの商品紹介のページを見るとわかるのですが、その写真とは少し違うバージョン。


さらに!!クリスマスキャンペーンとして、12月18日(月)23:59までの注文に限り、オリジナルクリスマスカードを添えてお届けします!!


クリスマスカードの撮影中のAKIHIDE氏。
実際のデザインはこちらの写真ではないので、別カットです。「こんなカットもありましたシリーズ!」

AKIHIDE SEASONS CALENDAR 2018の購入はこちらからできます。
クリスマスカードの絵柄もチェックできます!!

今回のカレンダーはカレンダーを飾る、イーゼル台座が付くのですが、そのデザインはAKIHIDE氏が描き下ろしたイラストです。
一緒に2018年を過ごしてみてはいかがでしょうか?!

ぜひチェックしてみて下さい!!!


mi

先週末、12/9は大阪・梅田バナナホール、12/10は名古屋ReNY limitedでした。
いずれの会場もお初の場所でした。

お越しいただきました皆様、ありがとうございました。
来れずともご声援いただきました皆様、ありがとうございました。

12/9は大阪・梅田バナナホール。
ガラス扉にはクリスマス仕様。季節を感じます。



会場名の名の通り、ドリンクカウンターでは...
バナナジュース!!こちら、メンバー、スタッフも会場さんのご厚意でいただきました。もし、他のアーティストさんで伺う際も「自家製バナナジュース」オススメです!!^^。
来場された方で頼まれた方も多かったのではないでしょうか。

DAIGO氏の即興の「バナナホールの歌」も突如披露されたり。思い出すとなかなか頭から離れません。笑


翌日は名古屋!【X-cross-】ツアーの"10"本目。今年は"10"にはとーっても意味をもっていたので、勝手に10本目で「10本か...」と感銘深くなっておりました。
そんな10本目の会場もお初でした。




そして、こちらでも...
ライブハウスのスタッフさんがものすごい時間を掛けて書いてくれていました。スカル、難しいですしね...。
しかもよく見ると、エビフライ持っているんです!!名古屋ならではですね!!ありがとうございました。




ツアーは残すところ、東京のTSUTAYA O-EAST、追加公演のEX THEATER ROPPONGIのみとなりました。

どんなライブになるのか、今から楽しみですね。
「もうライブは参加しないんだよな〜」という方も、ライブにはなかなか来られない方も、12/15と12/30はなんとなく意識して、もう一度、アルバム「X(クロス)」を聴いてみてはいかがでしょうか?!


mi

12/3は5年ぶりの熊本でのライブ、12/4は福岡でツアーとしては2年ぶりのライブでした。
お越しいただきました皆様、来れずともご声援いただきました皆様、ありがとうございました。

まずは5年ぶりの熊本。震災後、初めてお伺いしましたが、通りかかりに見た熊本城からはその被害を少なからず感じました。



↑こちらは恒例、TwitterやFacebookにアップしているものを拝借です。

↓アーケードで見かけました。
一言なのに力強くも感じる言葉。

そして、熊本といえば、ゆるキャラ・くまモンですが、いろんなところで見かけたのに、写真にはおさまっておらず。。><
また、熊本に行ける機会ができました^^。
BREAKERZの音楽で少しでも笑顔になれていたら幸いです。


翌日は福岡でした。平日の月曜日と日にもかかわらず、チケットを買ってお集まりいただいていることに本当に感謝です。
会場は初めて使わせていただきました、Be-1です。


こちらの会場はメンバーの後ろから写真が撮れましたので、こちらでアップします。
観ている皆様の表情、この写真ではわかりづらいのですが、とっても笑顔でした。メンバーからもバッチリ見えています。

こちらも拝借ですが、この場にしかない瞬間です。


ツアーもいよいよ終盤へ。ツアーは残すところ、大阪、名古屋、東京となりました。
各地、お越しいただく予定の皆様、風邪が流行り始めていますので、くれぐれも体調など崩さないよう、元気に会いにきて、また元気もらって帰っていただけたら幸いです。

引き続き宜しくお願い申し上げます。


mi

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /