2017年、BREAKERZ 10周年YEAR!!
まずは2017年、あけまして初めてのブログ更新です。
本年もBREAKERZと何卒宜しくお願い申し上げます。
昨年のVAMPSさん主宰のハロウィンイベントの様子を書こうと、下書きまでしたまま、更新できておらず、気がつけば新しい年が明けました。
寒波が来たり、ちょっと暖かかったりで体調など崩していませんでしょうか?
風邪が流行っている時期ですが、元気に行きましょう!!
(ちなみに当方全く崩すことなく元気です)
1/18にニューシングル「幾千の迷宮で 幾千の謎を解いて」をリリースし、リリース記念イベントをお台場にて、翌1/19には「BREAKERZ 10周年 10番勝負 -Warming Up-」と題したライブでしたが、"ウォーミングアップ"と呼ぶより、"ガチ"のワンマンライブ。しかもBREAKERZとしては約9年ぶりに原宿アストロホールのステージに立ちました。
ワタクシ個人的には、懐かしくもあり、「あれ、こうだったっけな?」と思うこともあり、なんだか感銘深かったです。2007年12月に行なった、セカンドワンマンライブでは当時とはスタッフの数はもちろん、来場されていた方々も多かったんです。これは"当たり前"ではなく、感謝すべきところではないかなと思っております。
本当にありがとうございます。
以前に他で出ていますが、約9年前のBREAKERZ。ちょっと手ブレします...^^;
しかしながら、チケットが取れないということや悲しいことに高額でも転売されていることも把握しておりますし、それに対してのお言葉も頂戴しております。
こちらに関しては、長きに渡っての課題かと思いますが、模索しながらも手を考えたいと思います。
それから、「BREAKERZ 10周年 10番勝負 -VS-」も1/21よりスタートしました。
"対戦相手"はGRANRODEOさん!!2015年のGRANRODEOさんの10周年を記念したイベントに我々BREAKERZにもお声掛けいただいたことがきっかけで、今回、このイベントにもお誘いさせていただき、快く引き受けて下さいました。
スタッフ共々、勉強になることも多く、良い刺激を受け、初日にふさわしいスタートを迎えることができました。
ステージ袖からのGRANRODEOさん、BREAKERZ。
この場をお借りしまして、GRANRODEOさん、GRANRODEOのスタッフチームの皆様、ご来場いただきましたロデオボーイ、ロデオガールの皆様、ありがとうございました!!!!
次は2/4のZepp東京でSKY-HIさんの"勝負"です。
こちらもお楽しみに!!
mi
本年もBREAKERZと何卒宜しくお願い申し上げます。
昨年のVAMPSさん主宰のハロウィンイベントの様子を書こうと、下書きまでしたまま、更新できておらず、気がつけば新しい年が明けました。
寒波が来たり、ちょっと暖かかったりで体調など崩していませんでしょうか?
風邪が流行っている時期ですが、元気に行きましょう!!
(ちなみに当方全く崩すことなく元気です)
1/18にニューシングル「幾千の迷宮で 幾千の謎を解いて」をリリースし、リリース記念イベントをお台場にて、翌1/19には「BREAKERZ 10周年 10番勝負 -Warming Up-」と題したライブでしたが、"ウォーミングアップ"と呼ぶより、"ガチ"のワンマンライブ。しかもBREAKERZとしては約9年ぶりに原宿アストロホールのステージに立ちました。
ワタクシ個人的には、懐かしくもあり、「あれ、こうだったっけな?」と思うこともあり、なんだか感銘深かったです。2007年12月に行なった、セカンドワンマンライブでは当時とはスタッフの数はもちろん、来場されていた方々も多かったんです。これは"当たり前"ではなく、感謝すべきところではないかなと思っております。
本当にありがとうございます。
以前に他で出ていますが、約9年前のBREAKERZ。ちょっと手ブレします...^^;
しかしながら、チケットが取れないということや悲しいことに高額でも転売されていることも把握しておりますし、それに対してのお言葉も頂戴しております。
こちらに関しては、長きに渡っての課題かと思いますが、模索しながらも手を考えたいと思います。
それから、「BREAKERZ 10周年 10番勝負 -VS-」も1/21よりスタートしました。
"対戦相手"はGRANRODEOさん!!2015年のGRANRODEOさんの10周年を記念したイベントに我々BREAKERZにもお声掛けいただいたことがきっかけで、今回、このイベントにもお誘いさせていただき、快く引き受けて下さいました。
スタッフ共々、勉強になることも多く、良い刺激を受け、初日にふさわしいスタートを迎えることができました。
ステージ袖からのGRANRODEOさん、BREAKERZ。
この場をお借りしまして、GRANRODEOさん、GRANRODEOのスタッフチームの皆様、ご来場いただきましたロデオボーイ、ロデオガールの皆様、ありがとうございました!!!!
次は2/4のZepp東京でSKY-HIさんの"勝負"です。
こちらもお楽しみに!!
mi