[フレーム]

2009年05月


ご無沙汰してます、こんばんはです。

BREAKERZはレコーディングに作業に打ち合わせに...という時間を過ごしています。
先日発表となりました、早くも6枚目のシングルのリリースが決定しました。
詳細は早い段階で皆様へお伝えできればと思っております。

レコーディングも数時間のかかり、試行錯誤しているところもあるようです。
どの曲もそうですが、1曲、数分の楽曲ではありますが、たくさんの時間を詰めた、音の詰め合わせのようです。時間だけ計算したら数十時間になるのでしょう。(機会があったら計算してみます)

新曲の音、ぜひ、お楽しみにしていて下さい♪


mi


726651b3.JPG

連日、作業なBREAKERZです。
本日は昨日、誕生日を迎えたSHINPEI氏をお祝いすべく、スタンバイしてました。

まず、SHINPEI氏がスタジオに到着。
その後、そのスタジオにメンバーとスタッフがケーキを持って、入っていきました。
サプライズで用意していたのでSHINPEI氏には喜んでいただけたようで良かったです。
皆様からいただきました、お手紙やプレゼントはファンクラブからお預かりしまして、本日、SHINPEI氏へお渡ししました。とても喜んでおりました、ありがとうございました!!


誕生日は特別な日だと思っております。
そして、産んでくれた両親に感謝する日でもあると、私は思います。


SHINPEI氏、おめでとうございました!!



mi



4月30日、渋谷C.C.Lemonホールでのライブをもちまして、BREAKERZ、『GRAND FINALE〜青春デイズ〜』全ての公演が終了しました。

9ヶ所10公演のライブ。どの会場も何かしらあって、ステージも会場全体も同じようなところはなくて、天候や気温や感じ取る何かもみ〜〜んな、その場所によって違っていて。どの瞬間もきらめいていて、ずーっと目に焼き付けていたい時間がそこにはありました。

メンバーはもちろん、スタッフも一回りも二回りも成長し、大きくなってきました。
どんな形でもこのライブに関わった全ての皆様、誰一人欠けてはできないものだったと切に感じております。

終わってしまって嬉しいような、悲しいような複雑な気分で今もいます(笑)

実際、ツアーは終了してしまいましたが、皆様からいただきました『パワー』は既に他で活かされています。

正直なところを申し上げまして、ホールツアーが決定したときから、いろんなことがよぎりました。
BREAKERZは今まで『ホール』でのライブをしていません。演奏することに変わりはありませんが、場所によっては魅せ方、見え方、音の問題やオーディエンスをどう盛り上げていくのか、課題はつきません。
しかし、各会場でライブを終え、次の会場までにバージョンアップしているBREAKERZがいるのです。
なかなかいらっしゃらないかもしれませんが、初日の渋谷C.C.Lemonホールと追加公演のライブとではかなりの成長を見せつけたと思っております。

確実にBREAKERZは、ライブハウスでもホールでもライブができるバンドになりました。



ご来場いただきました皆様、各方面から声援を送り続けて下さった皆様、
ライブスタッフ、関わっていただきました皆々様、
本当に、本当に!ありがとうございました。

BREAKERZ、さらに必ずバージョンアップして帰ってきます。
7月24日の日本武道館でお会いしましょう!

何度言っても足りませんが、本当にありがとうございました!!!


mi

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /